表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/108

第25話:一ノ瀬直也

 加賀谷さんの自宅でのひとときは、実にあたたかいものだった。


 テーブルに並んだ料理を囲みながら、ワインを傾け、近況を語る。最初はどうしても硬い話題になった。八幡平の温泉街の課題や、地方経済の疲弊について。だが途中からは、自然と話題が柔らかいものへ移っていった。


 「そういえば、保奈美が大統領に花束を贈った件はご存じですか?」

 オレが口にすると、加賀谷さんはすぐに頷いた。

 「もちろんだとも。ニュースで見たよ。いやぁ、誇らしかった。まさか知り合いのご家族から、あんな晴れ舞台に立つ人が出るとはね」

 隣で奥様も「とっても可愛らしかったわ」と笑顔を向けてくださる。保奈美は少し頬を染め、照れくさそうにうつむいた。


 オレはそこで言葉を継いだ。

 「実は……あの時、もう一つ特別な出来事がありまして」


 加賀谷さんが首をかしげる。

 「え?」


 「大統領から、チャレンジコインを直接手渡されたんです。それと……シークレットサービスの特別な連絡コードも渡されました」


 一瞬、部屋の空気が止まった。

 加賀谷さんは驚愕の表情を浮かべ、思わずグラスを置いた。

 「……それは……!」


 奥様も目を見張り、保奈美は隣で小さく息を呑んでいる。


 「帰国後の飲み会では、さすがに人目があって話せなかったんですが……。今日は加賀谷さんのご自宅なので」


 そう付け加えると、加賀谷さんはゆっくりと深く頷いた。

 「直也くん、それは名誉と同時に重責だ。……いやぁ、すごい。鳥肌が立ったよ。但しこの事は本当に必要最小限の人だけに留めた方がいい。……君を政治的に利用しようと画策するヤツも出てきかねないからね」


 真剣な眼差しでそう言ってくださるのを見て、オレは改めて背筋が伸びる思いがした。


 それでも、保奈美は笑顔で食卓を華やかにしてくれていた。彼女がいるだけで、硬い話題に柔らかな彩りが差し込まれる。――その存在の大きさを、改めて実感する。


 食事を終えると、保奈美は当然のように奥様の横に立ち、片付けを手伝っていた。笑顔でやりとりしながら調理器具を片づけ、食器を洗う姿は、ほんの少し大人びて見えた。奥様もまた、そんな保奈美を慈しむような眼差しで見ていた。

 ――今日のこの出会いは、きっと保奈美にとってかけがえのない経験になるのだろう。


 帰り際、玄関先で幾重にもお礼を述べ、夫妻に深々と頭を下げた。

 「本当にありがとうございました。とても楽しい時間でした」


 外に出て、冬の冷たい風を胸いっぱいに吸い込む。

 その瞬間、自然と横から小さな手が伸びてきて、オレの手を強く握った。


 ――また、恋人握り。


 「……なぁ、保奈美。オレは本当にそういうキャラじゃないんだけどな」

 口ではそう言いながらも、彼女の笑顔を見たら、抵抗する気持ちはすぐに消えていった。


 「ふふっ。でも、直也さんはこうしてくれるのが、私は一番安心なんです」


 諦めて、オレはただ素直に従った。彼女の小さな掌から伝わる温もりは、不思議と疲れを溶かしていく。


 ――今日のこの出会いが、保奈美をまたひとつ強く、そして美しくしてくれる。

 そう思うと、オレの胸にも静かな喜びが広がっていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ