第20話:佐川直美
――やっぱり、直也くんは別格だ。
週末、加納屋をベースにしたプランの資料を受け取り、メールでやり取りをしていた。
けれど、こうして月曜の定例Mtgで彼が見せた進捗には、ただただ仰天するしかなかった。
神速という言葉は比喩ではない。本当に、あの人は常識の何歩も先を走っている。
その空気を破ったのは、亜紀さんだった。
「一点だけ確認します。……その、加納屋という旅館のご理解は得られているのですか?」
私は迷わず答えた。
「加納屋は、廃業されて間もない老舗旅館なんです。週末に直也くんが実際に泊まって、充分に再活用可能と判断されたのだと思います」
それだけではまだ足りないと思い、少し微笑みを添えて言葉を重ねた。
「加納屋の元女将――千鶴さんは、私も昔から顔なじみなんですが……ええ、大層直也くんのことを気に入っていらっしゃいましたから。大丈夫だと思いますよ」
その瞬間だった。
「……またか」
亜紀さんが低くつぶやいた。
「まただね……」
玲奈さんが眉を寄せて吐き出すように言う。
「なんでまた……」
麻里さんまでが、重たい声で言葉を落とした。
――沈黙。
会議室に漂う空気が、一気に冷えた気がした。
私は思わず背筋を正した。
そう、やっぱり。直也くんは別格なんだ。
仕事の速さも、ビジョンの深さも、そして……人を惹きつける力も。
直也くんは、すぐさま次の指示を出した。
「玲奈。以前提示してもらったデータセンター建設候補地――A候補とC候補について、状況を教えて欲しい」
玲奈さんは一瞬、慌てたように目を瞬かせた。
「えっ……それはまだ、早いのでは?」
直也くんは、静かに首を振った。
「地元理解が得られるかどうかは、当然まだ予断を許さないのは事実だ。その一方で、特に理想的なC候補が、もし交渉を進められる可能性があるなら、優先交渉権やオプション契約でSPV名義で抑えておくこともできる。合意形成が整った段階で本契約に移行する、という前提で話を進められないか。……もう少し突っ込んで確認してもいいんじゃないかな?」
玲奈さんは目を伏せ、小さく息を吐いた。
「……ごめんなさい。そこまで気がまわっていなくて」
その言葉に、直也くんはにこりと笑ってみせた。
「全然気にしないでいいよ。玲奈がいつも一生懸命取り組んでくれているのは、オレは分かっているから。ただ――そろそろ一度、候補地のコンディションは確認しておいて欲しいと思っただけだ」
穏やかな口調。責めるでもなく、ただ前を見据えるような言い方だった。
それでも、会議室の空気は一気に張りつめた。
――ピリッ。
亜紀さんも、玲奈さんも、麻里さんも。
それぞれが気を引き締める気配をまとった。
私はその様子を横目に見ながら、心の奥でひとり頷いていた。
やっぱり、この人はただ優しいだけじゃない。
本当に大切な場面では、具体的な指示を的確に出せるのだ。
だからこそ、誰もが――彼に惹きつけられてしまうのだ。