表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
紅伝  作者: もんじろう
21/143

21

 何も無かった。


 紅はぎりぎりで輿から後方へと跳び降り、難を逃れていた。


「おーんーなー」


 重軒が眼を細める。


「何者だぁ?」


「あたしは」


 紅が言った。


「紅」


「ボクちゃんに逆らって、ただで済むと思ってるのか?」


 紅が黒楽器を口元に近づけ、ふっと息をかけた。


 黒楽器は一瞬で黒い煙に変化し、紅の右肩に吸い込まれた。


 きめ細かく白い肌に黒楽器の形の入れ墨が浮かび上がる。


「あたしは」


 紅が続けた。


 親指で首を掻き切る仕草の後、指を下に向ける。


「お前たちには屈しねぇ。あたしの反骨魂が、絶対にお前たちを許さねえ!!」


 紅が吼えた。


「ぶひひっ」


 重軒が腹を抱えた。


「許さないって、どうするのさ? お前はボクちゃんの具足に傷ひとつつけられないのにさ。ぶひひっ!!」


 突然。


「べべべべべっ!!」


 男とも女ともつかない声が再び、紅の紫の唇から響いた。


 紅が左肩を露出する。


「ま、またぁ?」と重軒。


 重軒と紅の眼が合った。


 紅が中指を立て、かっと眼を見開く。


「べべべべ邊獲主(べえす)!!」


 紅の左上腕部から、右肩の黒楽器によく似た物が出現した。


 細帯を肩にかけ、両手で弦を押さえる。


 首のほくろに長い紐の先端を差す。


 右肩の楽器との違いは、板部分の形状が左右対称ではないこと、弦が四本というところか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ