表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/24

12 心が汚れていく気分

(;-д-) で、今日も点滴交換を忘れて、血が大逆流。


( ;д;) 看護師達が申し合わせたように忘れるようになったー。


( ・~・) つーか、今日は歯医者とか言ってたのになくなった?


( ・д・) そして子連れ馬鹿一家は今日も来ていた。


***


(;・д・) 点滴を持ち運びしていると、よく部屋を仕切るカーテンに引っかける。


( ・人・) 俺より早く気がついた迎いの面会さんがそっと外してくれた。小さな親切、大きな感謝。


***


(´・ω・`) よっ。


( ・д・) 父親が面会に来た。


(´・ω・`) 強力な還元水と、栄養剤プラトンを持ってきたぞ。


( ・人・) 重かったろうに、申し訳ない。


(´・ω・`) 限度額適用認定証もポストに届いていたから、持ってきてやったぞ。


( ・д・) これが無いと、ものすごい額の入院費取られるのだ。


***


( ・д・) あ……5ch書き込めない。規制巻き添え???


(;・д・) ミスって同じ文章何度も入れてたから、それがヤバかったか?


(;ノд・) 浪人でインしろとか言われてもパスわからんし……どうにもならん。


( ・д・) 家を出る直前にChMateのこと聞いたが、うまく設定できなかったし、時間も無かった……


( -д-) 明日には規制解けてればいいな……


***


・4月23日 入院自十日目


(`・д・) 今夜も深夜快便!


***


(´・д・) そして今夜も熟睡も安眠も出来ず……


( ・д・) 夜の点滴は外れたが、昼の点滴の効果で尿意は相変わらず。二時間も眠れん。


( -д-) おしっこの度にいちいちダルい作業があるから目が冴えてしまう。


(´-д-) おしっこを紙コップに注いでは、出した量を計って記憶し、トイレの水は二度流し、


( -д-) 紙コップはナースステーションに捨てに行く……。そして念入りに手洗い。


( ノд-) いつまでこんな生活が続くんだ……


(´・д・) あとたった数日がとても長く感じられる。


(つд・) いや、終わりを意識してしまうから逆にキツイのか。


( ・皿・) 神様は意地悪だから、延長戦だってあり得るしな。


***


( ・д・) 朝。たまにお医者さんが集団で訪ねてきてチェックしてくる。今回は食事チェック。


( ・д・) 何でこんなにに何人もいっぺんに訪ねてくるのか、ちょっとイミフ。


(*◇*) なるほど、ごはんとパンが食べられませんか。


( ・д・) 食事に関しては、特に重要視しているみたい。


( ・д・) あ、交ぜ飯は食えました。


(*◇*) お粥にしましょうか?


( ・Д・) お粥は嫌だーっ。


(*◇*) でもニー太さんは、食欲不振の復活が他の人に比べて速いし、内臓強いですね。


( ・д・) そうなのかー。


***


J( ´o`)し よろしければシャワーどうぞー……ていうか、


J( ´o`)し 私しかニー太さんにシャワー勧めてませんね? 入りたければ、自分で申し出て予約していいんですよ。


(;・д・) え、そうなのか? あまり何度もシャワー入るのは駄目なのかと勝手に思ってた。


***


( ・▽・) 久しぶりのシャワーで生き返った。


( ・д・) で、使ったタオルとドライヤーを届けに、スタッフルームに行く。


( ・д・) 相変わらず看護師は誰もここをスタッフルームとは呼ばず、ナースステーションと呼んでいる。


***


( ・д・) ちなみに今日の担当看護師は、最初に担当になってくれた人で、この人は凄く面倒見がいい。


J( ´o`)し 嗚呼……静脈がダメになっちゃってる。


(;・д・) ええええ? 何それ。何か怖いことを言われたぞ。


J( ´o`)し 点滴を別の静脈に付け替えましょう。普通、入院中何回もやり直すものですよ。


J( ´o`)し ニー太さんはよくもった方ですよ。


( ・д・) そ、そうなのか……


J( ´o`)し では別の静脈に刺し替えままーす。ちくっとしますよー。


(;>д・) キングクリムゾンで時間吹っ飛ばしたーいっ。


J( ´o`)し あれ……?


(;>д・) んんん?


J( ´o`)し この血管は細いからやり直し。


( ;д;) ひ、ひでぇっ……


J( ´o`)し 左手の血管、他は皆細いですねー。仕方ないので右手に点滴しましょう。


(;・д・) ちょっ、利き手じゃん。すげー不便になりそうだぞ。


(;・д・) 大体点滴ってベッドに寝て左側にしか配置できないから、寝た時、管が体の上を通るよ。


( ・д・) ま、何やかんやあったが、この看護師は凄くこまめに対応してくれるのでホッとする。


***


( ・Д・) 今日も来ている馬鹿一家、しかも面会時間前じゃねーか……


( ・д・) と思ったら別の子供連れだった。


( ・~・) 一方で子供の患者もいる。どう見てもまだ小学生。食事の片付けなどもしっかり自分でやってる。


***


( ・Д・) 口内炎が爆発的に増えた。


( ・~・) うがい薬のおかげか、痛くはないのが救い。


***


( -д-) 寝る前の洗面所、壁に飛び散る黄色い粘着の数々。


( ・へ・) 爺の鼻水かタンだな……これは。


( ・д・) 俺はため息混じりにそれらを拭きとる。


( ・Д・) 公徳心なんかのためじゃない。不潔だから、己の予防のためだ。


( ・Д・) ここは病み村、不浄の地!


( ・д・) そしてこんな事で、いちいち忙しい看護師さん呼ぶのも気が引けるからね。


( ・д・) トイレに小便ぶちまけられた時は、流石に手に負えないのでナースコールするがね。


***


・4月24日 入院十一日目


(;-д-) 相変わらず夜眠れない。


(;>д<) 尿測る紙コップを捨てにナースステーション行ったら、強烈な異臭が!


( ・д・) 看護師さん達が廊下で婆の世話をしている。トイレに連れていっている。多分……そういうことだろう。


(´・д・) リカバリールームにいる、あの馬鹿一家が見舞いに来ている婆だ。いつ見ても目が死んでいる。


(´-д-) 老人ホームに通っていると、目から光を失くした爺婆をわんさか見る、あれと同じだ……


( ・д・) 幸いにもうちのばーさんは目が死んでいない。94だがまだ光がある。


(´・д・) 俺はここでの生活が辛いと感じる度に、うちのばーさんのことを思い出す。


( ・д・) 老人ホームに入れられて、いつも「帰りたい」と訴えていたばーさん……


( っд・) 俺もここで似たような生活して、ばーさんの辛い気持ちがわかってしまった。


( ・д・) 俺はいいよ……。二週間で帰れるというゴールが見えている。


( ;д;) でもばーさんはいつ帰れるかわからないまま、もう三年も老人ホームに……


***


(;-皿-) 隣の爺の胴間声で目が覚める。最悪な目覚めだわ。


( ・д・) この爺さん、とてもいい人だが、俺は声聞くだけで激しい拒否反応覚えるようになった。


( ・д・) 爺さんらは皆親切で礼儀正しい。しかしマナーとモラルとデリカシーが絶望的に無いんだ。


( ・~・) 爺らにムカつく度に、自分の心が汚れていくかのような、そんな気分になっていく。


***


J( ´◇`)し 採血でーす。


( ・д・) 予定より一日早い採血。あるいは間違えて明日もあるとか?


(;>д<) 採血やたら痛い。今日の看護師は大ハズレだった。


***


(´-д-) 午前中が一番眠いが、午前中が一番騒々しい時間帯。看護師や医者の出入り激しい。


( ・д・) 相変わらず食欲不振だが、コンビニ行ったら食欲わきまくる。冗談抜きでコンビニ弁当が御馳走の山に見えた。


( ・Д・) 保存料その他いっぱいのコンビニの飯と、喉を通る気配の無い健康的な療養食、どっちがいいか!?


( ・д・) 愚問だよな。もっと早く気が付けばよかった。


***


( ・д・) 今日は担当医以外の医師が来た。


(゜∀゜)  どこか悪い所あったら言ってください。


( ・д・) 喉の痛みとタンの絡みが一番苦しいんですが。


(゜∀゜)  それは抗がん剤とは関係ないですね。


(´・д・) 相手にしてもらえなかった。とほほ……


***


(;・д・) それはそうと、点滴の落ちが悪いんですが……


J( ´◇`)し ちょっと待ってくださいね。ここをこうして……よいしょ、よいしょっと……


( ・д・) 手の甲にまでテープつけられて補強? されていく。


J( ´◇`)し 手の甲を内側にずっと曲げていてください。ほら、落ちていきますね。よしよし。


(;・д・) よしよしじゃねーよ。このままずっと手の形同じに保つとか、超辛いぞ。


J( ´◇`)し まあ仕方がない。


***


(*◇*) 調子はどうですか?


( ・д・) 担当医がやってきた。まずまずです。


(*◇*) 今日は今後のお話をしようと思います。


(;・д・) ちょっと緊張。


(*◇*) もしかしたら抗がん剤の効きが悪くて、癌が小さくならない場合、再入院の可能性もあります。


(;・Д・) はあっ?


(*◇*) いろんなパターンがあるんですよ。対処も様々です。その際はまた別の抗がん剤ですね。


(*◇*) 例えば、点滴の針をお腹に通すやり方とかありましてね。


( ・д・) この時、俺は目の前が真っ暗になっていた。


(;-д-) いくら可能性の話とはいえ、そんな最悪のケースを話されてたら……


( ;Д;) そういう事も考えられるから予め覚悟しろという事なんだろうが、抗がん剤の再入院なんて絶対嫌だよー。


***


( ・д・) 部屋に新しい患者。どう見てもヤバい爺さんが入る。外科じゃん。


( ・д・) この階は主に耳鼻咽喉科と歯科なんだが、外科が部屋足りなくてこっちにきたのか?


(#-д-) 向かいの部屋は爺じゃなくてリーマン風のおっさんだが、爺とは違う感じでうるさい。がちゃがちゃ音たてすぎ。


***


・4月25日 入院十二日目


( ノд・) 深夜のナースステーションが最近危険地帯になっている。


(;>Д<) ゴミ箱近くが想像を絶する汚臭だまりになっている。うっかり吸いこんでしまった。


( ・д・) 昨日は息止めてたが、夜あの辺に尿コップ捨てに行く時は、くれぐれも注意が必要だ。


***


( ・~・) 朝歯を磨いていると、


J( ´ワ`)し 昨日はお通じあったか確認させてくださーい。


J(;´ワ`)し あ、ごめんなさい。歯磨いている途中に……


( ・~・)b 


( ・~・) 俺は歯磨きながら親指を立てて、うんこおっけーサインを出したのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ