表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/49

第十七章:プレイボ〜ル!

シュッ!ギュルルルルー…ズバーン!!

グランドに着くと、高ちゃんがピッチャー、亮平がキャッチャーで、キャッチボールをしていた。

「よし!結構肩暖まってきたな。」

満足そうに肩をくるくる回している高ちゃん。

なんか機嫌よさそう。

「高ちゃーん!亮平ー!」

「あ?」

僕の呼び掛けを『あ?』で答えた高ちゃん。

『あ?』ってちょっと…もうちょっといい返事返そうよ…

「お!春崎か!ちょうどよかった。みんなちょっとこっち集合〜!」

僕の声に気づいた亮平が手招きをしながら僕達を呼んでいる。

「よーし!これでみんなそろったな。んじゃあポジション決めようぜ!」

亮平もテンション高めみたいだ。

「とりあえず自分がどこしたいか言って。」

「僕はどこでもいいよ。」

「私はできれば簡単なところがいいです。」

「私もー!」

「私はどこでも良いぞ。」

「オレはサードで!」

「俺は外野で!」

「じゃあ俺はピッチャーで」

「よーし。じゃあ希望がない人は俺が決めるけど、それでいいか?」

「「オッケー!」」

「じゃあ、【ピッチャー】高広。【キャッチャー】俺。【セカンド】春崎。【ショート】谷本。【サード】シュバーレ。【レフト】宇佐美。【センター】前田。【ライト】高橋。って感じでいいか?」

「えぇ。私はそれでいいです。」

「私もー!」

「「「俺も」」」

えっ?ちょっとまって…ピッチャー、キャッチャー、セカンド、ショート、サード、ライト、センター、レフト…あれ?ファーストがいない!?

「ふぁ、ファーストは?」

僕が恐る恐る亮平に聞いた。

「ファーストは、敵のチームから借りよう。」

借りようって…物じゃないんだから…

「あの〜。すみません、ファーストを貸していただけないッスか?」

本当に敵チームに言っちゃったし!

「いいよ!」

えっ!…チームのファースト貸していいの…?

「あざぁッス!助かりやす!!」

やっぱ亮平テンションおかしい。うん。

「おい、ショウゴー!」

チームの監督らしき人が、ファーストの人の名前を呼ぶ。

「お呼びですか親方様!?」

ベンチから全力疾走で来た『僕は痩せてますよ!痩せましたよ!ふっくらしてた昔の僕じゃないよ!』的なオーラを加持出している男が言った。

「お前解雇。」

解雇って…ファーストの人、可哀想に…

「ははぁ〜!!有り難き幸せでございます親方様!」

解雇されたのに喜んでるよこの人…

「よし!では行けぇい!!」

「御意!」

タタタタタ!

親方様(?)の最後の命令を受けたファーストの人は、笑顔で僕達の方へ走ってきた。

「新しい親方様は何処?!」

「…………」

いきなりの理解不能の言葉に沈黙の僕達。

なに?新しい親方様って…

「親方様は…」

「…………」

「親方様…俺の親方様は…」

「こ、この人だよ。ショウゴさん!」

この空気に耐えきれなくなった僕は、シュバーレさんを示しながら言った。

「おぉ!あなた様が、俺の新しい親方様でありますか!?よろしくお願いしますだ親方様!」

ガシッ!

歓喜した(?)ショウゴさんが、シュバーレさんに抱きついた。

「親方様ぁ!!自分!ショウゴは、全身全霊を尽して、親方様のチームの勝利に貢献しますだ!」

「うおぇ!な、なんだテメェキモいぞ!離れ!早くオレから離れぃ!」

キモいって、ちょっとシュバーレさん言い過ぎだよ…ショウゴさん可哀想…

「シュバーレさん!それは言い過ぎだよ!ショウゴさんが可哀想だよ!」

「いいんだお嬢さん!悪いのは俺なんだから!」

「でも…」

ショウゴさんって心が広い人なんだなぁ

僕も見習わなきゃ!

「親方様ぁ!俺は何をすればよろしいでごさいますか!」

「そりゃあファーストに決まってんだろ!人数足んないんだから。あと、オレは親方様じゃないぞ!」

えっ!?ここにきて親方様の座をカミングアウト?!

シュバーレさん以外にこのチームの親方様は考えられないけど…

「親方様はね。あの、肩間である綺麗な黒髪の、」

「うんうん。」

「ちょっと背が小さめの、」

「うんうん。」

「スタイルがよくて可愛いい」

「うんうん。」

「はじめちゃんって娘だよ!」

「へぇー。僕が親…って、ちょっと待ったぁぁぁぁ!!」

「わかりましただ!はじめちゃんが新しい親方様なのですな!」

「わかるなぁぁああぁぁあぁ!!」

あぁ…頭痛くなってきた…よりによってなんで僕が…?

「改めて、新しい親方様!よろしくお願いしますだ!自分は親方様の為に頑張りますだ!」

ショウゴさんなんか言ってるし…

「いや、ちょっと…親方様って…」

「親方様は親方様と呼ばれるのがお嫌いですか!?…ならば、はじめ姐さんばどうさね?」

あぁ〜…どうして僕の知り合いは、こうもキャラがおかしい人が多いの…?

「ごめん。それは、絶っっ対嫌!!」

「わかりましただ!はじめ姐さんと呼びますだ!」

「……………」

あぁ〜…この人どうしてくれよう?

僕の中では地味で痛々しい攻撃方法が、パラパラ漫画の用に次々と浮かんでくる…………僕…こんなキャラじゃないのに…

「はじめ姐さん!試合始まりますだ!俺達も並びますだ!」

僕が攻撃方法を考えている間に、敵チームの準備ができたみたいだ……呼び方は結局『姐さん』ですか…

「…うん。じゃあ、僕達も行こうか…」

僕は泣きそうになりながらも、ショウゴさんに返事をして、シュバーレさん達のところへ行った。


「整列!礼!」

「「お願いします!」」

両チームが向かい合って並んで、挨拶をする。

「ちなみに、こちら側の都合で、3回までしかできなくなりました。誠に申し訳ない。」

敵チームの監督(?)っぽい人が言った。

ちょっと残念だけど、3回あればいちおう野球らしい野球もできるだろうし、別にいいか。

そして両チームベンチに入った。

「はい。はじめちゃんのグローブ!オレ達後攻だから、守備に行くよ!準備オッケ?」

いつの間にか僕の隣にいたシュバーレさんが言った。僕はシュバーレさんがもっていたグローブを受けとると、急いで自分の持ち場、セカンドに向かった。

「プレイボ〜ル!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ