表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
98/335

第二話 領地訪問

それと、位置がわかりづらいと思うので地図を貼っておきます(ただし、凄く大雑把です)

挿絵(By みてみん)

 城を出る前に言われたおじさんの言葉が凄く怖かったから、俺はアンナを身につけて、周りを監視してもらいつつ、馬車の中で皇帝に渡された書類を読んでいた。


(ねえ、本当に周りに怪しい人とか、魔物とかいない?)


(はい。今のところはそのような人や魔物は見当たりません)


(そうか……。引き続き監視お願い)


(かしこまりました。何かありましたらお伝えします)


(うん、お願い)

 こんなやり取りを何度もしつつ、二時間ぐらいかけてようやく皇帝に貰った書類を読み終えることができた。


「ふう、やっと読み終わった」


「お疲れ様。不安な顔をしていたけど、何が書いてあったの?」


「え? 不安な顔してた? そんなつもりなかったんだけどな~」

 顔に出てたのか……。

 どうしよう……二人を不安にさせたくないし……。


「その反応が怪しいです。それで、どんな領地だったんですか? もしかして何か問題でも?」

 流石リーナ……隠し通すのは難しいかな。さて、どう誤魔化そう。


「えっと……前の領主は、五十年くらい前に横領罪で領地を剥奪されてしまって、もういないみたい。それからは、ずっと国が運営しているらしいよ。なんでも、フィリベール家とボードレル家にとって超重要な場所だから、公平な立場の帝国しか運営が出来なかったみたい」


「なるほど……それは、随分と大変な場所を貰ってしまいましたね」

 そうなんだよね……。もしかすると、権力争いに巻き込まれてしまう可能性もあるからな……。


「まあ、そこまで心配する必要もないんだけどね。不安要素はそれだけだし、帝国が運営していただけあって、管理が行き届いているいい場所だよ。それに、教国と王国から輸入したものがそこに集まるから、世界中の物がミュルディーンに集まると言われているくらい、商業が発展している街みたいだよ」


「そうなの? それは楽しみね」


「うん、俺も楽しみだ」

 よし、上手く誤魔化せた。


 それから二日間馬車で移動して、ようやく目的地のミュルディーン市街に到着した。

 綺麗な街並みで、いかにも金に余裕がありそうな街だった。そして、一番凄いのが、帝都の商業区に負けないくらい人や馬車の行き来が盛んなことだろう。


 行き来する人は、見た感じ商人だけでなく冒険者も多かった。

 たぶん、国を跨いで依頼をこなす冒険者たちなのだろう。


 先に貰っていた情報通りの街……それが、馬車の中から見た自分の領地の感想だった。


「綺麗な街ね。将来、ここで暮らすのか……」


「そうでした。私たちもあと数年したらここで暮らすことになるんですね」


「そうだよ。それまでにもっといい街にしておくよ」

 魔法学校を卒業してからだろうから……あと六年後くらいだな。

 それまでに、出来る限りのことはしておきたいな。


「それは楽しみです。それで、今日はどこに泊まるのですか? 流石に、まだレオくんの家はありませんよね?」

 あ、そういえば、まだ教えてなかったんだっけ。


「あ、見えてきた。あれだよ」

 俺がそう言って、外に向かって指さすと二人はそっちの方向を向いた。


「「え?」」

 俺が指した方向を見て、二人は思わず驚いて声をだしてしまった。


 それはそうだろう……

「嘘ですよね? だってあれ……」

 俺が指さした方向には、立派な城が建っているのだから。


「そう、ここには城があるんだ。前の領主は、よっぽど馬鹿だったみたいで、有り余る金を使って自分の家を城にしてしまったらしい。これがあったからってのも、貴族にこの領地を渡すことが出来なかった理由の一つなんじゃないかな?」

 もし、皇帝に反抗的な貴族がこの領地を手にしてしまえば、帝国と戦うのにいい拠点になってしまうからね。

 その分、シェリーと結婚することが決まっている俺は身内みたいなものだから、この土地を貰うことが出来たのかな、と勝手に推測している。


「ここまで散財していれば横領がバレてしまいますね」


「逆に、どうしてここまでほっといたのか不思議だわ」


「ちょうど魔王の出現で騒がしかった時期だから、それどころじゃなかったのかもね」

 そんな時代でも、これだけ領主が散財することが出来るような領地が俺の物になってしまったわけだけど。


「なるほどね……。まあ、結果として、私たちが使えることになったんだから感謝しないとね」


「確かに、それは感謝だな」



 それから城に到着すると、馬車の扉が開いた。

 扉を開けたのは、皇帝が先に手配しておいてくれた執事だ。

「はじめまして。あなたが、執事長?」


「はい。執事長のエドワンと申します。これから、どうぞよろしくお願いいたします」


「うん、よろしく。それより、人手は足りてる? この城、広いから管理が大変でしょ?」


「執事、メイドは、今のところ大丈夫です。ただ、料理人があと二、三名欲しいそうです」


「わかった。後で、帝都の家から連れて来るよ。他に何か困ったことは?」

 料理人は転移を使えば、今日中には連れて来られるかな。

 人選はサムさんに任せよう。


「いえ、特にありません」


「わかった。それじゃあ、中を見させて貰おうかな」


「はい。案内させて貰います」

 エドワンさんに案内されながら、俺たちは城に入った。


 この城、外からの見た目だけでも凄かったが、中も凄かった。

 もしかしたら、帝都にある城に劣らないくらい綺麗に装飾されていた。

 前の領主はいくらこの城に使ったんだろう……。


「こちらが、レオンス様のお部屋となっております」

 俺がこれから使っていく部屋は、一段と豪華に装飾されていて、いかにも領主の部屋って感じがする。


「うわ~広いわね」


「見てください。眺めが凄くいいですよ」

 リーナに呼ばれて、部屋にある窓から顔を出すと、綺麗な街並みを一望することができた。


「本当だ。領地を見渡せるね。それにしても、こんな凄い場所を貰ってもいいのだろうか……」

 俺、そこまでの功績をあげたつもりはないんだけどな……。


「まあ、貰えるものは貰っておきなさいって。その分、帝国の為に働いてくれればいいから」

 俺が少し悩んでいると、シェリーがそう言いながら、背中をバンバンと叩いてきた。


「な、なるほど……」

 今回の報酬に見合う、これからの活躍に期待しているってことか……。

 どうしよう……とりあえず、領地経営を頑張るか。


「ふふふ、シェリーがお姫様の仕事をしていますわ」


「シ!」


「ん? 何?」


「なんでもありませんわ。それより、私たちの部屋も案内して貰えますか?」


「はい。こちらの、向かい側にございます部屋が奥様方のお部屋になっております」

 奥様方……。

 まだ、結婚してないから違うんだけどな……。


 まあ、二人は部屋に夢中で気がついていないみたいだから指摘しないでおくか。


「わあ、ここも広いわね。レオが仕事中は、ここでリーナとお話しでもするしかないわね」

 あ、そういえば……。


「えっと……仕事中でも、近くにいてくれない?」


「い、いいけど……邪魔にならない?」


「ならないよ。始めの二カ月で出来ることは限られているだろうし、そこまで気にしなくていいと思うよ」

 本音としては、おじさんに油断するなって言われているのに、二人が目の届かない所にいるのは怖すぎるからね。


「わかりました。邪魔にならない範囲でお傍にいさせてもらいますね」

 流石リーナ、細かいことを聞いてこなくて助かる。

 もしかすると、リーナなら俺が何を考えているのかバレてしまっているかもしれないけど。


「そこまで気にしなくていいよ。それじゃあ、次の部屋に行こうか」

 これ以上この話をしていても、二人を不安にさせるだけだからやめておこう。

 後で、おじさんが言っていた『敵』を探し出さないとな……。


「わかりました。次は、寝室です」


 それから、エドワンさんに案内された寝室は、これまた豪華に飾られた大きなベッドがあった。

 なんか、落ち着かなくて寝られなさそうだな。

「こちらが、レオンス様と奥様方が使う寝室となっております」


「わあ、大きなベッドですね。三人で寝ても広いですよ」


「三人で……」

 それについては……ノーコメントってことにしておこう。


「えっと……とりあえず、他の部屋も見に行こうか。あ、そうだ! 浴室を見せてよ」

 何だかんだ風呂が一番重要だよね。


「わかりました。浴室はこちらの階段で下りた場所にございます」


 そう言って、案内された浴室はやはり豪華で、とても広かった。

「おお、やっぱり広い! それと、後で改造しないとだな」

 ここの風呂も、使い捨ての魔法具を使って浴槽にお湯を入れているみたいなので、改造が必要だろう。


「あ、温泉にしてしまうあれですか?」

 そう。帝都にある家でもやったあの改造だ。


「あれ? なんの話?」

 そういえば、あの時シェリーはいなかったな。


「レオくんの創造魔法で、温泉が流れるお風呂にしてしまうことができるんです。疲れが取れたり、魔力が回復したり、美肌効果があったり、凄いんですよ」


「美肌効果!? それは凄いわね。お風呂が楽しみだわ」


「改造するのに魔石が必要だから、後で料理人を連れて来る時にでも家から持って来てからだよ?」


「それじゃあ、今日の夜までには出来るのよね?」

 まあ、一瞬で移動できるからね。


「うん、出来ると思うよ。それじゃあ、午後にでも一回帰るか」

 てことで、午後は城の改造をしようかな。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
更新通知や書籍の情報を呟いています!
Twitter(@Ricky1144557)のフォローもよろしくお願いします!!

☆一巻の表紙☆
Dq4zakLU8AEgsqZ

☆最新巻の表紙☆
i423498
書籍版もよろしくお願いしますm(__)m
書籍ページはこちら
漫画版もよろしくお願いします!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ