表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
90/335

第九話 初仕事

 勉強会を始めて約一週間が経った。

 ヘルマンの成果はまだわからないが、フランクの魔力は急激に成長した。


 ここ最近、フランクは暇さえあれば体の魔力を循環させている。

 授業中にやっていた時は驚いてしまったよ。

「そうか、こうやって暇潰しをすればよかったのか」ってね。


 本人は、どんどん魔力が増えていくのが嬉しくて仕方なくて、つい夢中になってしまうそうだ。

 うんうん、その気持ちわかるぞ。


 そして、三年生初の休みの日になった。

 今日の勉強会は休みにしている。

 もちろん、理由は俺が冒険に出る為だ!


 二人には、たまには休むことも重要だよとか適当なことを言っておいた。

 まあ、二人とも一人で頑張れるとか言ってたんだけど。


 そんなわけで現在、ベルとギルドの掲示板を眺めている。

「うん……やっぱり一番下のDクラスは簡単な依頼しかないな」


「仕方ないですよ。簡単な物からコツコツこなしていくことで、強くなっていくんですから」


「それもそうだね……じゃあ、今日はどれにしようかな……」

 Dクラス向けの張り紙を確認していく。


『捜索を願う! 《キンバリー家の飼い猫》 報酬:銀貨二枚』


『屋敷の掃除 報酬:銀貨一枚』


『薬草を求む! 報酬:十枚につき銀貨一枚』


『犬の散歩 報酬:銅貨五十枚』


『草取り 報酬:銀貨一枚』


 だいたい、銀貨一枚で二千円前後の価値がある。

 どれも安い仕事ばかりだな。


「俺的には、薬草の依頼がいいと思うけどどう?」


「はい、私もそれで特に問題ないです」


「了解、それじゃあこれを受付に持って行くか」

 薬草の依頼を剥がして、受付の列に並んだ。



「はい、薬草の依頼ですね。薬草を十枚、ギルドに持って来て頂ければ達成です。場所は、帝都の西側の森に生えています。それと、薬草がどんな物なのかがわからないのでしたら、帝都を出る前に薬屋にて確認しておくことをお勧めします」


「わかりました」

 受付のお姉さんに会釈をしてから、ギルドを出た。


「ベルは薬草を見たことある?」

 俺は、学校で習ったから知っているぞ。


「ありますよ。孤児院ではポーションを買うお金がなかったので」


「そうだったんだ。じゃあ、さっそく行こうか」


「わかりました」

 それから、帝都の西門を出て森を探した。

 ん? 辺り一面、何もないんだけど?

 森なんて見当たらないぞ……。


「もしかしてあれ? なかなか遠いな……」

 西側の方向には確かに森があるにはあったが、ギリギリ見えるくらいの遠さだった。


「仕方ないですよ。我慢して歩きましょう」


「そうだな……他の依頼よりも報酬が高いわけだ」

 往復するだけで半日かかってしまいそうだもんな。

 よし、さっさと森に向かうか。


 そうだ、一緒に歩くよりベルを抱っこして走った方が速いよね?

 うん、そうしよう。


「しっかりつかまっててね」


「え? キャ! 何しているんですか!?」

 不意に持ち上げられたからか、珍しくベルが可愛い悲鳴を上げてくれた。


「こうして俺が走った方がすぐに着くでしょ?」

 こんな距離歩いていたら、薬草を取っている時間がなくなっちゃうよ。


「そうですけど……」

 ベルが何か言いたそうな顔をしていたが気にせず走り出した。



 それから、二十分くらいで森に到着した。

 ベルとゆっくり歩いていたら、あと数時間は森に着くことはなかったな。


「よし、着いたね。じゃあ早速、薬草を探すよ」

 この短縮した時間を無駄にしないぞ。


「はい、たくさん見つかるといいですね」


「その心配は無用! 俺達には心強い味方がいるから大丈夫だよ」


「味方? 何かアイテムでもあるんですか?」

 お、勘がいいね。


「うん、アンナがいればきっとたくさん見つかるよ」

 何か探したい物がある時は、やっぱりアンナだよね。

 ベルに、俺の相棒のゴーグルを見せてあげた。


「そうですか……そのゴーグルに名前があったんですね」


「うん、これを着けると話しかけてくるんだ」


「え!? そのゴーグル、喋るんですか?」

 そういえば、教えてなかったっけ。


「そうだよ。あ、そうだ、ベルが着けてみなよ」


「え、いいんですか?」

 ベルが着けていても、アンナならしっかりと案内してくれるでしょ。


「うん、着けたらアンナに薬草の場所を教えて貰って」

 ベルにアンナを手渡した。


「わかりました……うわ! 本当に話しかけてきた」

 ゴーグルを着けると、さっそく話し掛けられたからか、辺りをキョロキョロしていた。


「それで、どこに生えているかわかった?」


「はい、こっちの方向にたくさん生えている場所があるそうです」

 ベルが森の奥の方を指さして、教えてくれた。


「おお、流石アンナ! 頼りになる」

 これで、冒険者としての初仕事は楽々達成だな。


 それから、三十分くらいして


「ねえ、まだなの?」

 結構歩いたよ?


「あと少しみたいです」

 あと少し? それ、さっきも聞いたぞ……。


「それにしても、こんな奥に入っても大丈夫? 魔物とか出て来たりしないの?」

 ここ、魔物とかいるよね?


「えっと……いるにはいるみたいですけど、レオ様なら問題ないそうです」


「そうなの? わかった」

 まあ、俺が相手して問題がある様な魔物がここにいたとしたら、今頃帝都は存在していないだろううけどね。


「あ、この辺りです。わ~本当にたくさん生えていますね」

 ベルが止まったので、俺も辺りを見渡してみた。

 すると、周りに生えている木の根元にびっしりと薬草が生えていた。

 うわ~本当にたくさんだ。


「流石アンナ。よし、いっぱい取るぞ!」


 それから、薬草摘みが始まった。

 葉っぱに傷を付けないよう慎重に薬草を取っていく。


 そして、だいたい一時間くらいして、ようやく見える範囲にある薬草を取り切ることができた。


「ふう、これで終わりかな。じゃあ、帰りは歩くのも面倒だし、帝都の近くまで転移するか」

 もう、歩くのも走るのも面倒だ。


「はい、お願いします。それにしても、たくさん取りましたね」

 そう言って、俺が背負っている袋にベルが目を向けた。

 大きな袋には、パンパンに薬草が詰まっている。


「うん、何枚あるのか楽しみだね。それじゃあ、転移するよ」

 ベルの手を握って帝都付近に転移した。


「じゃあ、ギルドに向かうか」

 帝都の近くに転移したことを確認してから、俺達はギルドに向かった。



 それから、ギルドに到着すると、朝とは違いギルドの中はガラガラだった。

 まあ、俺たちも転移を使わなければ帰って来るのにもっと時間がかかったわけだし、混みだすのはもっと遅い時間で、この時間帯は空いているのかな?


 そんなことを考えながら、受付のお姉さんに報告した。

「すみません。依頼を達成したので確認して貰えませんか?」


「はい、それではカードを出してくださいね。えっと……薬草を採取してくる依頼ですよね?」

 受付のお姉さんは説明しながら、俺が差し出した袋を二度見していた。

 俺の袋、何か変かな?


「はい、この袋の中にたくさん入っているので確認して貰えますか?」


「え? あ、はい……ちょ、ちょっと待っていてくださいね……」


「わかりました。それじゃあ、よろしくお願いします」

 俺が持っていた袋を抱えながら、受付のお姉さんは奥に入って行ってしまった。

 たぶん、この奥で枚数を数える魔法具とかがあるのだろ。


「はあ!? 何だこの枚数は? これを二人だけで持って来ただと? いったいどこのどいつだ!」

 ん? 何か大きな怒鳴り声が聞こえた気がしたけど……うん、きっと気のせいだ。


 そんなことを考えていると、奥から白髪交じりのおじいさんが出てきた。

「薬草を取って来たのはお前たち……ああ、そういうことか。失礼しました。おい、さっさと枚数を数えて報酬をお渡ししろ!」

 出てきたと思ったら、俺の顔を見るなりそう言って奥に戻って行ってしまった。


「あいつ、レオンス様じゃねえか。そう、あの有名な勇者様のお孫さんだ。ああ、お忍びだろうよ!」

 あの……さっきより声が小さいからコソコソ話しているつもりなんだろうけど……全部聞こえてますよ?

 てか、俺の顔をなんで知ってるの!?


「それと、あの二人のランクを上げてしまえ。なに、薬草二百枚以上あるんだから、既定の依頼二十回を達成したと考えれば文句なしだろ? ああ、本当はダメだが、バレなければ大丈夫だろ。ほら、さっさと行ってこい」

 だから聞こえているんだって。

 不正がバレているぞ……。


「お、お待たせしてすみませんでした。これが今回の報酬、銀貨三十一枚です。ご確認ください」

 おお、三百枚もあったのか。

 それに、銀貨三十一枚、約六万二千円も儲けてしまったようだ。

 何に使おうかな~。


 そんなことを考えながら、銀貨の枚数を確認した。

「はい、大丈夫です」


「わかりました。あ、それと今回、依頼二十回以上分を達成したことになりましたので、ランクが上がることになりました。おめでとうございます!」

 うん、今さっき聞いたよ。


「ですので、明日からはCランクの依頼を受けてください」


「はい、わかりました」

 まさか、こんな簡単にランクが上がってしまうとは……


いつも読んで頂きありがとうございますm(__)m

二巻の発売が3/9に決まりましたので、報告させて貰います。

表紙が発表され次第、活動報告に載せたいと思っています。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
更新通知や書籍の情報を呟いています!
Twitter(@Ricky1144557)のフォローもよろしくお願いします!!

☆一巻の表紙☆
Dq4zakLU8AEgsqZ

☆最新巻の表紙☆
i423498
書籍版もよろしくお願いしますm(__)m
書籍ページはこちら
漫画版もよろしくお願いします!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ