表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
58/335

第十九話 シェリーを救出するために


「はあ、私もレオの家に行きたかったな~」

 私はベットで横になりながらレオに貰ったぬいぐるみを抱きしめていた。

 レオが初めて私の部屋に来てくれた時に造ってくれたんだ。

 鳥じゃないのにくちばしがあってなんか変だけど可愛い魔物のぬいぐるみ。

 私は、いつもこのぬいぐるみを抱いてないと寝れないの。


 昨日、いつものようにお父さんレオの所に行きたいと駄々をこねてみたけど……駄目だと言われてしまったの。


 まあ、学校で会えるからそこまで行くことにこだわっていないけど……やっぱり行きたかったな……


「あ~ レオと会いたい」


 コンコン


 あ、今の声聞こえてないよね? 恥ずかしい!


 メイドたちに私がレオのことが好きなのは知られてしまってはいることはわかっているけど……それでも恥ずかしいわ。

 そう思ってドアに視線を向けると、そこには誰もいなかった。

 ドアは開いているのに……。

 

「レオくんはモテるね……まあ、あれだけ強ければモテるのも当然か」

 私が気になって起き上がると背後からそんな声が聞こえた。

 

「え?」

 驚きのあまりそれ以上言葉が出てこなかった。

 振り向くと赤髪の男がいた。


「やあ、元気? 悪いけど誘拐させてもらうよ」


 混乱している間に私は何かで包まれてしまった。

 そして担がれ、運ばれて行くのがわかった。

 私は頑張って逃げ出そうと包まれてる布を剥がそうと頑張って動いたけど……男の力が強くて全く動けそうにない。


「お、まだ動けるの? けど、もうそろそろ眠くなるはずだよ」

 男は、私が動けることに驚きながらも嘲笑った。


 そういえば……赤髪のこの男をどこかで見たことがあるような……。

 あ、私のパーティーで襲撃してきた男だ!


 この人、確か……ダミアンさんと互角に戦っていたんだっけ。

 どうしよう、恐い……。

 レオ、助けて……。


「よし、着いたぞ。流石に眠っているかな?」

 しばらくして、赤髪の男がどこかで止まったと思うとそう言いながら私を拘束していた布を剥がした。


 眠くない私はもちろん、目を開けていた。


「あ、あれ? どうして起きているの?」


「知らないわよ。あんたがどうして私が眠くなると思っているのか不思議で仕方が無いわ」

 恐怖を必死で抑えて、赤髪の男に強がって見せた。


 すると……男は何か考える素振りをして、私の腕を掴んだ。

「うん~何か魔法具でも着けてるのかな? 腕には何も無いな……あ、もしかしてこのペンダントか?」


「あ、ダメ! 取らないで!」

 私は必死に抵抗する。

 これは私の大切な宝物だから何がなんでも取られたくない。


「お、当たり? それよりさっきまでの強がりは止めちゃったの?」


「お願いだから。ペンダントを取らないで!」


「こんな物にこだわっている場合ではないですよ姫様。これから、あなたは大変ですから」


「な、何をされるの?」


「さあ? 私は運搬が仕事なのでわかりません。それじゃあ、さっさと仕事を終わらせたいので取らせてもらいますよ」

 そう言って、赤髪男はペンダントを隠す私の腕を簡単に剥がし、ペンダントを掴んだ。


「い、いやー!!」


(レオ、助けて!)

 私は取られる前にレオに念話を飛ばした。

 きっとレオなら助けてくれる。


「これはそうですね……あなたの大好きなレオくんにでも渡しておきますよ。助けてくれるかな? それじゃあ、おやすみなさい」


 私はまた布で巻かれてしまった。

 すると……いきなり強い睡魔に襲われた……。


 レオ……。


 SIDE:レオンス


 俺は現在、急いで装備を整えながらアンナにどうやってシェリーを見つけるか相談している。


(シェリーを見つけるにはどうすればいいと思う?)


(そうですね……愛の首飾りに含まれるレオ様の魔力で私が見つけられますが……なぜか現在、見つけることが出来ません)


(見つけらるけど見つけられない? どういうこと?)


(はい、理由はわかりませんがペンダントの魔力を見つけることが出来ないんです)

 壊されたということか?


(なるほど……それじゃあ、新しく何かアイテムを造らないと……)


(そうですね。アイテムを造ってしまった方が確実に見つけられると思います)


「よし、急いでアイテムを造らないと」

 俺はアンナを外してリュックに手を突っ込んだ。


「お~頑張ってるね。愛しのシェリーちゃんを助けられるといいね」

 後ろから不意に声がしたので、急いで振り返った。


「お、お前は……」

 そこにいたのは……おじさんのライバルであるアレンだった……。

 ど、どうしてここに?


「どうも。君、立派な家に住んでるね。しかも恐い警備員がたくさんいてびっくりしたよ」

 あのゴーレム達も隠密があったら意味がないか……。


「それで? どうして僕の所に来たの?」

 冷静を装って俺は質問をした。

 アレンがここに来る意味がわからない……。


「ああ、これを渡そうと思ってね」

 アレンは俺に向かって何かを投げつけてきた。

 俺は慌ててそれを受け取った。


「これは……」

 俺の手にあった物は愛の首飾りだった。


「それ、愛しのシェリーちゃんが凄く大切にしてたよ。今回も助けられるといいね。じゃあ」


「おい!」

 アレンを捕まえようと愛の首飾りから視線を戻すと……そこにはもう誰もいなかった……。


「くそ……後で見てろよ」


 俺は消えて行ったアレンにそう呟きながらアイテムを造る準備をした。

 今のはきっと、俺に対しての宣戦布告だろう……。

 それなら、今はアレンよりもシェリーを見つけ出すことの方が大事だ。


 俺は、リュックから使えそうな物をあれこれ出して、魔石と一緒に創造魔法を使おうとした。


 コンコン


「今度はなんだ? 入っていいよ」


「失礼します。お忙しいところすみません。レオ様とお会いしたいとおっしゃっているお客様がおられます」

 入って来たのはエリックさんだった。


「え? この時間に?」

 だって、今は夜中だよ?


「はい。ですが、断れるような相手ではありませんでしたので……」

 断れないような相手?


「いったい誰が来てるの?」


「それが……クリフ皇子です」


「く、クリフさん? わかった今すぐ行くよ」

 ど、どうしてクリフさんがここに?

 何を考えているんだ?

 もしかすると今回の犯人はクリフさんのお母さんだ。

 それなのにどうして俺の所に来たんだ?


 そんなことを考えながら、俺は応接室に入った。

「やあ、レオ君。お昼ぶりだね」


「ど、どうも」


「こんな夜中にいきなり来てしまってごめんね。でも、君に今のうちに教えておかないといけないことがあるんだ」


「教えないといけないこと?」


「そう。今回のシェリーが誘拐されたことについて教えておきたいんだ」


「な、何か知っているんですか!?」

 って、教えてくれるのか?

 自分に不利になるんだぞ?


「うん……全部知っているよ……シェリーがどこにいるのかも、犯人が誰なのかも……」

 な、なんでそんなことを教えてくれるんだ?


「ど、どういうことですか? ま、まさか……クリフさんが犯人ってことは無いですよね?」


「僕が犯人か……そうだね。僕も犯人かもしれない。だから、これからレオ君にシェリーの居場所を教えたら皇帝の所に自首しに行こうと思う」

 もう、意味がわからん。


「え? えっと……クリフさんが忍び屋に依頼したんですか?」


「いや、僕の母だ……でも、止めることが出来なかった僕も悪い……。

 イヴァンやアレックスに聞いたかもしれないけど僕って実は気が弱いんだ……。

 ずっとお母さんに怒られるのが恐くて恐くて、お母さんの言われる通りに今まで生きてきたんだ。

 皇帝らしく……皇帝になれるように……そんなことをずっと自分に言い聞かせてた。

 だから、シェリーが誘拐されると知った時も止めることが出来なかったんだ……。

 僕は本当にズルい男だよ……妹の命より自分が怒られないことを選んだんだから」

 そう言って俺に説明するクリフさんは昼に会ったときのような明るさは感じられなく弱々しく見えた。

 なるほど、これがこの人の素か。


「なら、どうしてここに来れたのですか? クリフさんのお母さんに止められなかったんですか?」


「母さんは行方不明だよ」


「え?」

 行方不明?


「捕まえられるのがわかってるからその前に逃げたんだ。たぶんここにいるよ。シェリーも」

 クリフさんは一枚の紙を取り出して、俺に渡した。

 そこには……地図が書かれていた。


「これに書いてある場所にいるんですか?」


「うん。本当にごめん。本当は僕が行くべきなんだけれど……たぶん、お母さんを見たら……だから、僕は母さんがいないうちに自分で皇帝になる道を閉ざそうと思って」


「そうですか……クリフさんにとってお母さんはそんなに恐いんですか?」


「うん、逆らうことが出来ないんだ」

 クリフさんは、小さい頃からお母さんに皇帝になるように言われ続け、逆らえないように教育(洗脳)をされていたんだろう。


「そうですか。それなら、僕はこれから急いでシェリーを助けて来ます。本当にこの場所で間違いないんですね?」

 確認の為に聞いておく。


「うん。クリフィス・ベクターの名に懸けて……と、言っても僕の名前を懸けてもなんの補償にはならないか。でも、信じて欲しい」

 クリフさんは俺の目をしっかりと見て信じてほしいと言ってきた。

 たぶん嘘は言っていないだろう。


「わかりました。信じます。ただ、最後に一つ質問させてください」


「答えられることならなんだって答えるよ」


「どうして僕の所に来たのですか? おじさんの所でも仲のいいイヴァン兄さんの所でも良かったんじゃないんですか?」


「うん……それは、君に助けられた方がシェリーにとって嬉しいかなと思って」


「は?」


「そんな驚かないでよ。まあ、それだけが理由じゃないんだけどね。レオ君が強いのは聞いているよ。それにここにいても君の強さを凄く感じるよ。多分、ダミアンさんより全然強いでしょ?」


「わ、わかるんですか?」


「うん。僕は人を見る目には自信があってね?」


「どういうことですか?」


「うんん……僕は変わった属性を持っていてね。鑑識魔法が使えるんだ」


「鑑識魔法?」

 なんだそれ?


「物の価値を見極める能力だと思ってよ」


「なるほど……」

 シェリーの魅了魔法と言い、皇族は訳がわからない魔法を持ってるな……。

 うん……価値を見極める魔法か……なんとも王に向いている能力だな。


「それじゃあ、僕はそろそろ自首しに行くよ。妹のことを頼んだよレオ君」

 クリフさんはそう言って立ち上がった。


「はい。任せてください」


「うん、任せた。じゃあ」

 クリフさんは俺に背を向けて部屋から出ていった。


「よし、行くか」

 俺は、シェリーを救出に向かった。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
更新通知や書籍の情報を呟いています!
Twitter(@Ricky1144557)のフォローもよろしくお願いします!!

☆一巻の表紙☆
Dq4zakLU8AEgsqZ

☆最新巻の表紙☆
i423498
書籍版もよろしくお願いしますm(__)m
書籍ページはこちら
漫画版もよろしくお願いします!
― 新着の感想 ―
側妃は余計なことをしなければ息子が皇帝になれたのに、余計なことをしたねー 鑑定魔法=価値を見極める魔法か、なんとも王に向いている能力だ。
[気になる点] 襲撃あったのに警備がザル過ぎ? 隠密が升過ぎ? でも相手の能力も目的も知ってて対策無しなら、やっぱザルなのか ぬいぐるみゴーレムの無駄に強い設定は…まぁ、数値はバグってるしねぇ
[一言] クリフの隠密能力が異常すぎてドン引き お城でも異常でしたが、やりすぎてストーリー展開が破綻していますね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ