表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/335

第十話 新居の確認

 家を未熟だがダンジョンにしてしまった次の日


 俺は、今日も学校が終わった後新居に来ている。


 ちなみに、リーナには今日は面白いことはしないからと言って家で待っていて貰っている。


 そして、今から昨日、ダンジョンになってしまった我が新居について調べようと思う。

 まずは、確認のためにもう一度家を鑑定してみる。


<ハウスダンジョン(未熟)>

 家がダンジョン化した物だが、まだ創造者のレベルが低い為、未熟な物になってしまった。

 使える機能は、ダンジョン内の気温調節、ダンジョンの核を使ってのダンジョン内の監視、ダンジョンの自動修復だけに制限されてある。

 このダンジョンは一度だけ造り直しが可能です。

 創造者:レオンス・フォースター


 これで未熟? って思うのは俺だけか?

 本来、気温調節だけで十分なのに……監視と自動修復まで付いてしまった。


 気温調節と自動修復はなんとなくわかるが、監視だ。

 鑑定には、核を使うと書いてあるが核とは改造するときに使った大きい魔石のことか?


 俺は、魔石を取り出して観察してみる。


 しかし、魔石には特に何か書かれているわけでも、聞こえるわけでもない。

 とりあえず、どうしたら良いのかわからないので魔石を鑑定してみた。


<ダンジョンの核(未熟)>

 ダンジョン内の監視が出来る。

 操作は、魔石内にある魔力を動かすことで出来ます。

 創造者:レオンス・フォースター


「魔力操作? あ、魔石の中に魔力の塊がある」

 魔石の中には丸い魔力の塊があった。

 とりあえず、少しだけその魔力を動かしてみる。


 すると……魔力の塊がいくつもに分かれ、それがいくつもの映像になった。

 どこにあるのかわからない部屋、玄関、そして廊下、風呂、庭などたくさんある。

 そして、気になった映像の魔力を動かすとその映像が拡大された。


 拡大された映像には赤いゴーレム二体が庭で辺りを見渡しているのが見える。

 そして、しばらく見ているとある事に気がついた。


「あれ? この映像、ゴーレムを追いかけてないか?」

 あまりにも映像がゴーレムに合わせて自然に動いていたから気がつかなかったが、映像が動いていた。

 どうやら、気になった物を追尾するシステムのようだ。


「これだけ高機能で未熟なのか……これで完成したダンジョンはどんなことになってしまうのか?」


 完成されたダンジョンは試練のダンジョンみたいになるのか?

 ということは今あるダンジョンは、昔、創造魔法を使える人が造った物?


 あと創造魔法のレベルがどのくらい上がればダンジョンを造れるのかな?

 そういえば、今の俺のレベルってどのくらいだったけ?


 久しぶりに俺のステータスを見てみる

 レオンス・フォースター Lv.205


 年齢:8

 種族:人族

 職業:創造士


 体力:974×100⁸/974×100⁸(1461×100⁸/1461×100⁸)

 魔力:921×100⁹/921×100⁹


 力:526×100⁸×1.5(789×100⁸)

 速さ:607×100⁸×1.5(913.5×100⁸)

 運:1000

 属性:無、創造

 スキル

 鑑定 創造魔法Lv.6

 無属性魔法Lv.5 魔力操作Lv.5

 無心Lv.3 剣術Lv.8

 魔力感知Lv.5 転移

 格闘術Lv.9


 称号

 異世界の記憶を持つ者

 賢者

 試練のダンジョン初級編踏破者


 この前のドラゴン戦でレベルは1だけ上がったみたいだ。

 流石に、このレベルになると急激にレベルが上がることはないみたいだ。

 それと、創造魔法のレベルも上がっている。


<創造魔法Lv.6>

 魔力を使ってイメージした物が造れる魔法

 レベルが上がるほど造れる幅が広がる

 材料があるともっと造れる幅が広がる

 Lv.6…薬を造ることが出来る(生物を蘇生が出来る薬は造れません)


 薬を造れるようになったようだ。


 薬か……。

 あ、そういえば!

 昨日造った<源泉かけ流し……風>に効能があるのはこのおかげなのか?


 それと、蘇生は出来ないと書かれているが死んだ人を生き返らせることは出来ないということか……。

 まあ、生き返らせることなんてLv.6で出来てしまったら、これ以上のレベルでどんなことになってしまうのか心配になってしまうよ。


 ただ、それ以外の薬なら造れるというのも十分ヤバいよね?

 これはどんな素材が必要なのかを含めて、すぐにでも薬造りを検証しないと!


 ……って、言いたいところだが、

 今は引っ越しで忙しいのでまた今度に諦めるしかない。


 そういうことで、知りたいことは確認出来たから家に帰って他の準備もやらないと……。


 こうして、俺は転移でうちに帰った。


「ただいまー」

 俺はそう言いながら家に入る。


 すると

「あ、やっと帰って来たみたいだね」

 ばあちゃんが少しニヤつきながら奥から出て来た。


「え、何かあったの?」

 というより、何があるの?


「まあ、家の中に入ればわかるわ」

 ばあちゃんはまたニヤニヤしながら部屋に戻って行った。


「どういう事?」

 なんか怖いな……。

 ばあちゃんが何を隠しているのか全く見当がつかないから……とりあえず、ばあちゃんについて行った。


 そして、部屋に入ると

「久しぶりね。レオ、学校は楽しい?」


「え?? 母さん?」


「そうよ。母さんよ」

 ソファーに母さんが座っていた。


「なんでここに?」

 何かあったかな……全く理由が思いつかない。


「それは、レオが心配だからに決まっているからでしょ!」

 そう言うと母さんは俺に抱きついて来た。


「ちょっ! え?」

 いきなり抱きついて来ないでよ……しかも、それだけ?


「学校でシェリアちゃんとリアーナちゃん以外で友達は出来たの?」


「う、うん。ちゃんといるよ」

 フランクとヘルマンは毎日教室で楽しく話す仲だ。


「それじゃあ、適性魔法のことでいじめられてない?」


「うん、全然大丈夫だよ……」

 大丈夫だよと言い切ろうとしたら、母さんが俺の肩を掴みながら真顔で見つめてきた。


「嘘でしょ?」


「え?」


「嘘をついたでしょ」


「そ、そんなことないよ」


「正直に言いなさい。私は既にリアーナちゃんに大体のことは聞きました」


 まさかの、俺から聞き出す前に知っていた件。

 それじゃあ、俺が大丈夫って言っても信じるはずが無いじゃん……。


「えっと……創造魔法が無能だみたいなことを言われました……」

 仕方が無いので正直に言った。


 すると、母さんの目はウルウルしていて今にも泣きだしてしまいそうだった。


 そして、もう一度今度は強めに抱きしめてきた。

「辛かったわね……今なら泣いていいのよ?」


「だ、大丈夫だよ! 仲のいい友達もいるし、何か言われても気にしてないから!」


「そう? でも、一人でため込んでいたらダメだからね? 絶対に嫌なことがあったら私やおばあちゃんに相談するんだよ?」


「わかったよ。何かあったら相談する」


「約束だからね?」


「うん、約束するよ」

 うん……母親とはこういうものなのか?


 俺の前世の記憶で、母親という存在があるのは元々知ってはいたが、人間関係の記憶を消された俺には、どのような存在で、前世の俺の母親がどんな人だったのかも全くわからなかった。

 ただ、こうして母さんに抱きしめられるのは恥ずかしい気持ちもあるが……なんと言うか....心が温まる気がする。


 そんなことを考えていると、母さんが俺を抱きしめるのを止めて体の向きを変えた。


 母さんが向いた先にはリーナが隠れて覗いていた。

 どうやら、今のやりとりを見ていたようだ。


 なんというか.....すっごく恥ずかしい!


 しかし、母さんは

「リアーナちゃんも来なさい」

 と両腕を広げた


 急に言われたリーナは

「え、あ、あの、大丈夫です」

 と戸惑っていた。


「そんなこと言わずに、ね? こっちに来なさいって」

 母さんが優しい笑顔でリーナを呼ぶと、リーナは恥ずかしそうに近づいてきた。

 母さんは俺と一緒にリーナを抱きしめた。


「リアーナちゃんも寂しかったわよね……」


 そういえば、リーナは産まれてすぐにお母さんが殺されてしまったんだった……。

 そうか……リーナは俺と母さんを見て羨ましかったんだな。


 そして、やっぱりいつも明るいリーナでも心のどこかで寂しさがあったみたいだ……。

 しっかりとは見えないけど、リーナは母さんに抱きつきながら泣いている様に見えた。

 やっぱり、母親の存在ってデカいんだな。


 そんなことを抱きしめられながら考えていた。 


 それからしばらくして……。

「もう大丈夫です。ありがとうございました」


「あら? もういいの?」


「はい。ありがとうございました。えっと……」


「お母さんでいいわよ?」


「えっと……はい。ありがとうお母さん」


「うん~ 可愛いわね~」

 そう言いながら、母さんはもう一度リーナに抱きついた。


「これからも私をお母さんと思って接してね」


「は、はい」

 リーナは恥ずかしがりながらも、母さんの言葉にどこか嬉しそうだった。


「よしよし」

 母さんは、リーナの頭を撫でると俺の方に顔を向けた。


「それじゃあ、これから本題に入るね?」


「え?本題?それじゃあ、今までのは?」

 俺が心配で仕方がないから来たって言ってなかったけ?


「それは……可愛い子供たちを()でる時間?」


「め、愛でる時間……それで、本題は?」


「本題は……」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
更新通知や書籍の情報を呟いています!
Twitter(@Ricky1144557)のフォローもよろしくお願いします!!

☆一巻の表紙☆
Dq4zakLU8AEgsqZ

☆最新巻の表紙☆
i423498
書籍版もよろしくお願いしますm(__)m
書籍ページはこちら
漫画版もよろしくお願いします!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ