表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
286/335

第二十六話 切り札

 

 SIDE:ルー

 レオが魔王を連れてどこかに転移すると、すぐにリーナがカイトの治療に向かった。

「綺麗に……義手と剣だけが壊されたみたいですね。特に、体に傷らしい傷は見当たりません」


「良かった……。カイト! 大丈夫なの?」


「あ、ああ……俺は大丈夫だ。だが……レオが……」


「まだ立ち上がったらダメです」

 ふらふらになりながらも、立ち上がろうとするカイトをリーナが止めた。

 今、あなたが立ち上がったところで、ここにレオはいないというのに……。


「レオの馬鹿……」

 一人で死のうなんて絶対に許さないんだから。


「エルシー」


「なんでしょう?」


「その指輪、ちょうだい」

 私は、エルシーがつけているレオから貰った方じゃない指輪を指さした。

 あれがあれば、一回だけレオのところに行くことができる。

 エルシーが何度も失敗しながら創造した指輪なのは知っているけど、使うなら今しかない。


「ダメよ……私は、レオくんの最後の覚悟を尊重したいわ」


「覚悟とか私にはわからないけど、私しかあの魔王に攻撃が効かないわ」


「でも、魔王の攻撃を避けるのは難しいでしょ。レオくんがどんな戦いを繰り広げているのかわからない以上、あっちに行ったら邪魔になる可能性があるわ」


「うるさい! このまま何もしないでレオが死ぬのを待つなんて嫌だわ! 私にその指輪を渡しなさい!」

 そう言って、私は指輪を奪い取る為にエルシーの右手を掴んだ。


「やめなさい! 私だって嫌よ! でも、これが最善の手なの……わかって?」


「ちょっと! 二人ともどうしたの?」

 シェリーが私たちに気がついちゃった。急がないと。


「たとえ、足手纏いになったとしても……それで魔王に負けてしまっても……私はレオの隣で死にたいの!」

 エルシーから指輪を奪い取ることに成功し、私はすぐに自分の指はめた。


「ちょっと! ルー!」


「皆……最後にわがまま言ってごめんね」


「待って! ルー! 待っ……」

 エルシーが止めようとするも、私が指輪を発動する方が速かった。

 これで……レオのところにいけるわ。



「破壊士のコピーか……少し遅かったな」

 レオのところに転移すると、魔王がレオの頭を掴んでいた。

 そして、捕まれているレオの目の焦点が合っていなかった……。


「……レオ? レオ! 返事して!」

 私が大声で呼んでも反応がない。そんな……もっと助けに来られていたら……。


「無駄だ。今、お前の主人は俺の魔王の権能によって支配されている」

 支配? なら、まだ殺されたわけじゃないのよね?


「それならお前を殺すまで! ……あれ? 攻撃できない?」

 魔王城の時と同じように魔王を消そうとするも……魔法が発動しなかった。

 どういうこと? どうして魔王に魔法が使えないの?


「ハハハ。お前の首輪は優秀だな。俺を殺せば、お前の主人も死ぬ」


「どういうこと……? この首輪のせいであなたを攻撃できないと言うの? なら、外すまで……え?」

 私が首輪を外そうとすると、魔王に頭を捕まれた。

 すると……急に、体の力が抜けてきた。


「そういう単純で深読みができないところは……オリジナルそっくりだな」


「ど、どうして……体が言うことをきかないの?」


「魔王の権能だ。俺に触れられた魔物は、俺に逆らえなくなる。魔族であるお前はもちろん、自分を魔族もどきにして生き延びているレオもこれで、俺に逆らえなくなる」


「そ、そんな……」


「魔王になって八百年……これに頼らないといけない日が来るとは思わなかった。レオンスも、まさか俺にこんな奥の手があるとは思わなかったのだろうな」


「動いて……動いてよ……」

 頭で目の前の男を殺そうと何度も命令しても、体が全く動いてくれない。

 このままだと……レオが命をかけた意味がなくなる。

 私がどうにかしないといけないのに……。


「ふん。まあ良い。魔王城まで転移しろ」



 SIDE:ロゼーヌ

 目が覚めると、勇者が倒れていて、お父さんと魔王がいなくなっており、何がどうなっているのかわからないうちに、ルー母さんも消えてしまった。

「ねえ……お父さんとルー母さんは大丈夫なの?」


「わからない……」

 いつも冷静で感情をなかなか表に出さないお姉ちゃんが、声を震わせていた。

 お姉ちゃんがここまで怖がる人なんて……どんな人なの?


「お父さんたちが戦っているのは誰なの?」


「少し前まで魔王だった男よ」


「魔王だった人……何の為にお父さんたちと戦っているの?」


「焼却士、あなたを殺す為よ」


「私?」

 私を殺すために?


「そうよ。あなたは、この世の全ての物を燃やせる能力を持った転生者なの」

 なんで私以上にお姉ちゃんが私に詳しいのかは置いといて……私ってそんな凄い能力を持っていたのね。

 そりゃあ、お姉ちゃんが私と冒険者になりたがるのもわかる気がするわ。


「そうなんだ……。どうして、魔王は私を殺そうとしているの?」


「それは……あなたのオリジナルのせいよ」


「オリジナルって何? 私は偽物ってことなの?」


「そういうわけじゃないわ……。あなたはあなたよ。ただ、焼却士の記憶をちょっとだけ受け継いじゃった女の子」


「……この記憶、私のじゃなかったんだね」

 通りで、前世の私の名前や顔が思い出せないわけだわ。


「そうよ」


「それで……私のオリジナルは魔王に何をしたの?」


「あなたのオリジナルは……」


「俺の家族を燃やした」


「……え?」

 振り向くと……お父さんの頭を掴んでいる男とお父さんに抱きしめられたルー母さんがいた。

 お父さんもルー母さんも正気の目じゃない……。この人……元魔王に操られているんだわ。



「レオ! ルー! 返事して! 何があったの!?」


「動くな! レオは今、完全に俺の支配下だ。動くな。その先は言わなくても大丈夫だな?」


「そんな……」

 お父さんとルー母さんが人質に取られたことで、お母さんたちが動けなくなってしまった。


「私のオリジナルがあなたの家族を燃やしたの?」

 私は……これから殺されるというのに、不思議なくらい冷静だった。

 どうしてだろう? 泣き叫んだところで助けて貰えなかったからかな?


「ああ。お前のオリジナルは何の罪も無い俺の家族と大切な仲間を殺した」


「そう……」

 前世の私と今の私は似た性格だと思うんだけど……オリジナルの私はどうしてそんなことをしてしまったのかしらね……。


「お前自身に罪がないのはわかっている。だが、俺の復讐のために殺させて貰うぞ」


「私が死んだら……お父さんとルー母さんは助けてくれる?」


「ああ、約束しよう。俺は、お前が死んだのを確認したら……この場で死ぬつもりだ」


「そう。それじゃあ、私を殺しなさい」


「ああ、そうさせて貰う」

 私は死を覚悟して、目を瞑った。

 すると……ごつんと鈍い音がした。


 恐る恐る目を開けると……魔王の拳が透明な壁にぶつかり、手から血を噴き出していた。

 これは……お姉ちゃんの結界ね。

「悪いわね。その子、私の計画には必要不可欠なの」


「エルフの女王……邪魔するなら、お前もここで殺すぞ?」


「ふん。好きにしなさい。どうせ、この子がいなくなったら私も生きている意味がなくなるんだから」

 何を言っているのよ! お姉ちゃんまで死ぬ必要なんてないわ!

 私だけで十分なの! やめて!


「同情は……しない」

 そう言って、元魔王は血のついた拳を結界から離した。

 ダメ……お姉ちゃんだけは殺さないで……。


「あっそう。でも、あなたは私を殺せないわ」


「なに?」


「お姉ちゃんに……テヲダスナ」

 気がついたら、私はまた視界が真っ白になった。

 この感覚……凄く怖い。私が私じゃなくなっていく感じがする。

 でも、これで良い気がする。これなら……お姉ちゃんを助けられるのだから。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
更新通知や書籍の情報を呟いています!
Twitter(@Ricky1144557)のフォローもよろしくお願いします!!

☆一巻の表紙☆
Dq4zakLU8AEgsqZ

☆最新巻の表紙☆
i423498
書籍版もよろしくお願いしますm(__)m
書籍ページはこちら
漫画版もよろしくお願いします!
― 新着の感想 ―
[気になる点] ふらふらになりながらも、立ち上がろうとするカイトをリーナが止めた。  今、あなたが立ち上がったところで、ここにカイトはいないというのに……。 ↑レオンはいないというのに、、、 です…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ