表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/111

その他設定

日本皇国

まさに『ぼくのかんがえたさいきょーのくに』を地でいく軍事大国

この国では大和民族が神々や神獣といった物達と共存共栄、さらに人間と神々の垣根を取っ払うことを成し遂げている

その為、差別という文字は無い為に様々な種族の楽園となっている

国民性としては、基本のんびりほんわかの平和主義という何とも恐ろしくないが、一度戦いになれば戦闘民族に豹変する危険な民族である

軍備に関しても神々でさえ恐れる装備と練度誇っている

兵魂・戦闘妖精・神獣等の生き物達も指揮下にある


兵魂

兵器に魂が宿った精霊のようなもの

その殆どが女性な為、よく数少ない男性の兵魂と結婚しハーレムを築き上げている(因みに響や武蔵のように神や普通の人間と結婚する例もある)

その実力は皇国近衛兵にも劣らない

陸魂・飛魂・艦魂と種類が別れている


戦闘妖精

陸戦兵器・航空兵器・艦艇に登場し戦う妖精

外見が少年少女な為、歩兵としては運用できないがパイロットとしてはかなり強い部類にはいる


神獣等

彼等は居心地の良い日本に住んでおり、戦争となれば背中に砲台を載せた移動砲台、高速機動戦力となる


ソウルキャンディー

直哉が趣味のお菓子作りで開発した兵魂・戦闘妖精・神獣達専用の嗜好品

人間は食べれないが神々は食べられる

専ら兵魂・戦闘妖精・神獣達の給料代わりになっている

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ