表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/78

第60話 5人の時間

 私たちは、5人で食卓に座りました。このメンバーでの食事は初めてのため、いつもより美味しく感じられると思います!


「リッカ」


 お嬢様から、名前を呼ばれました。


「さっきの話を聞いて、ちゃんと危機感は持ってくれたかしら?」

「え?」


 意味を理解できず、スプーンが私の手前で止まり――固まってしまいました。私の小さい脳みそをフル回転させていますが、なかなか回答がでてきません。


 「リッカ――何故なの?」


 隣の席に座っているお嬢様は、私を見て不安そうな顔をなされました。


「そんなに可愛い顔をして、危機感がないだなんて信じられないわ。私がシオン様だったなら、今すぐあなたを押し倒し、地下室に監禁することとなっているわ」

「そんなの、あんただけだから大丈夫よ」


 ニーナ様の言葉を聞き、お嬢様は顔をしかめます。

 

「何を言っているの? そんなこと――ありえないわ」

「そんなことを言うあんたのほうが、ありえないから」


 対面で座っているお二人は、目と目を合わせると火花が散りました。


 私の目の前に座っているネーヴェさんが、ご自身の隣に座られているご主人さまの肩を叩き、何とか落ち着けようとしてくれています。

 

「お、落ち着いてくださいね、お嬢様」


 私もお嬢様の服の裾を掴み、何とか沈静していただけるようお願いいたしました。

 

「……リッカが、キスをしてくれたら、落ち着くと思うわ」

「え?」

「余計に酷くなる未来しか思いつかないわね」


 確かに、私もそう思います!


「とにかく、あんたのお嬢様は、シオン様には気をつけろってことを言いたいのよ」

「そうなんですか?」

「そう、だからあの話をリッカのためにしたのよ」


 あれは――ネネさんのためだったかと思うのですが?


「私がいないときに、シオン様を見かけたら全力で逃げだすのよ、リッカ」


 それは、流石に――。


「ひどい話ね。まるで、魔物扱いじゃない」

「魔物のほうが、まだましだと思うわ」

「本当、あんたの発言にはヒヤッとさせられるわね」

「……目隠れが生贄になったのだから、しばらくは大丈夫だろうけれど、やはり心配だわ」


 お嬢様は顎を指で掴み、ぽつりと呟かれました。

 

「怖いことは言わないで欲しいんすけど!?」


 ネーヴェさんの隣に座っているネネさんは、抗議の声を上げました。


「とりあえず、恐ろしい話はここまでにしないっすか? 楽しい話をするっすよ。楽しい話を!」


 ネネさんはお盆の上にスプーンを置かれると、一度軽く手を叩きました。


「代わりに、あんたが面白い話でもしてくれるってこと?」

「それは、とんだ無茶ぶりっすよ!」

「そういえば、ネネさんの住むウェスト寮ってどんな感じなんですか?」

「えーと、そうっすね。……とにかく、外と中も白って感じっす」

「何か、抽象的な言い方ね」

「し、仕方ないっす。急に振られたらこんなものっすよ」

「す、すみません」


 どうやら、別の話題にしたほうが良かったみたいです。

 

「いやいや、リッカさんが謝ることじゃないっすから!」

「そう言っていただけると助かります」

「本当、気にしないでくださいっす。下手したらアリーシャさんに殺されるっすから」


 お嬢様は腕を組まれますと、何故か満足気に一度頷かれました。


「目隠れはよく分かっているのね。まさに、その通りよ。だから気をつけるといいわ。リッカを傷つけ困らせるものを――私は容赦しないから」

「何をドヤ顔で言っているのよ。見た目に反して子供っぽいわね、あんたは」

「は? 一体、何を言って――」

「そうですよ、お嬢様。お友達に向かって、そのようなことを言う人は子供だと思います」


 私は、お姉さんらしく――恐れ多くもお嬢様を叱ることとしました。なぜなら、お嬢様にお友達ができるチャンスなのであります。ここは、年上である私が、心を鬼にしなければならないのです!


「……リッカ、私ではなくニーナの味方をするの?」


 お嬢様は、ショックを受けたような顔をなされました。


 私はその顔を見て、怯みそうになります。


「こ、これも、お嬢様のためですから」

「私だって、リッカのために言ったのよ?」

「そ、それでも、駄目ですから。あのようなことは言ってはいけません」


 私は人差し指を立て、お嬢様の方に向けます。


 お嬢様はムスッとした顔を為されましたが――納得していただけたのか、口を閉じました。


「何だかリッカさん、年上みたいっすね」


 そう言って、ネネさんは笑われました。


 え?


「だって、私――年上ですから」


 何故か、皆さん――3人とも、驚かれた顔を為されました。


 その顔になる理由が、私には分かりません。


「あ、あんた、いくつなの?」

「20ですけど……」


「え!?」


 驚かれた声が上がります。


 私は首を傾げてしまいました。


「う、嘘でしょ?」


 何が、嘘なのでしょうか?


「あんた、本当に20なの?」

「は、はい。今年で20となりました」


 ニーナ様が、お嬢様の方へ視線を向けます。


「本当よ」


 お嬢様は、不機嫌そうに呟かれました。


「い、意外としっかりしているところもあるから、13ぐらいだろうとは思っていたけど……」

「私は、10ぐらいの幼女かと」

「お、オラは12ぐらいかと――思ってたっす。だ、だから、小さいのに偉いなぁーと思ってたっす!」

「まぁ、あんたも人のことは言えないとは思うけど」

「そ、そんなことはないっす! さすがにリッカさんほどではないっすよ!」


 ……。

 

「じ、冗談ですよね?」


 私は、笑顔で尋ねます。


 3人とも、私から視線を逸らしました。


 ど、どうやら、冗談ではなかったみたいです……。


 なんだか、泣きたくなってきました!


「それにしても、まさかネーヴェより年上だったとわね」

「え? ネーヴェさんっておいくつなんですか?」

「もうすぐ、15となります」

「え!?」


 私とネネさんは同時に声を上げてしまいました。


 てっきり、私より年上かと思っていたのですが……。


「これでも、出会った3年前は私より背が低くてかなり幼かったけどね」

「い、今は、何㎝なんですか?」

「170です」


 と、ネーヴェさんが答えられました。

 

「う、うらやましいです」


 つい、本音が漏れてしまいます。

 

「私としましては――リッカさんの方が、うらやまですけどね」


 ポツリと、ネーヴェさんは呟かれました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ