表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/76

第11話 私とお嬢様の覚悟

「それで、こんな朝っぱらから何の用だい?」

「お兄様は、また明日から王都へ出るため――どうしても今日中に解決したい事柄があります」

「それは何だい?」

「リッカのことです」

「うん、まぁ――そのことだろうね」

「リッカは私と婚約しました。だから、リッカはどこにもやらない。だってもう、私の婚約者なのだから」

「――それは、ただの口約束だろう? 今の君に、その資格はないよ」

「そうです。今の私には何の力も、何の権威もない。クレイワース家の庇護下にあるだけの、ただの小娘でしかない」

「そんな君が、リッカを幸せにできるのかい? しかも今のクレイワース家は――いや、今は関係のない話だね、これは」

「一緒になります」

「ん?」

「一緒に幸せとなるんです、私たちは」


 お嬢様は私の手を握ってきます。だから、私は――握り返しました。強く、強く。私の気持ちを伝えるために。

 

「そうかい、それはいい心がけだね。だけどそれは――」

「昔、私がお兄様にリッカと結婚したいといった時と同じです。きっと、何も変わっていません。お兄様に言われたように――私のただのわがままです。でも――仕方がないじゃないですか。だって、リッカが欲しくて欲しくて仕方ないんですから。リッカの幸せは私の幸せです。だからリッカの幸せを叶え続けます。だって、リッカの幸せは私の幸せだからです。しかし、彼女の幸せの中に私じゃない誰かが含まれるのならば、私はその幸せを願うことができません。そして、壊すでしょう。その幸せを」


 アレックス様は珍しく鼻で笑います。


「リッカ、本当にアリーシャでいいのかい? 妹は自分の幸せしか考えていない」

「……でも、その中に私の幸せはあります。私の幸せは――お嬢様の幸せですから。お嬢様の幸せの中に私の幸せがあるのなら、それはとても幸福なことだと思います」


 真意を探るかのように、アレックス様は私を眺めます。


「リッカ――アリーシャは女だぞ? そして、君も女だ。それは普通ではない。男女で繋がることを、女同士で繋がろうとしている。それを――リッカ、君はちゃんと理解しているのかい?」


 お嬢様の手を握る強さが変わりました。その強さは、私を奮い立たせてくれます。


「男性だからとか――女性だからとか、私にはよくわかりません。私は、お嬢様が好きです。お嬢様だから大好きなんです」

「なぜ君がそこまで妹を慕うのか――僕には理解できないよ。それに、君たちの婚約は――誰もが祝福できることではない。明らかに、不愉快に思う人間もいるだろうし、気味が悪いと思う人間もいるだろう。みなが祝福できない幸せを――リッカ、君は選ぶのかい?」


 正直な話、どうするのが正しいのか――私にはよく分かりません。それでも私は、お嬢様の側にいたいのです。その気持だけは本物です。だけど、そんなことより私は――


「お嬢様が望んでくれるかどうかです」

「それは――どういうことだい?」

「私なんかより――他の皆さんより、お嬢様が幸せかどうかです。お嬢様がその幸せを望んでくれるのなら――私はお嬢様と一緒に幸せとなりたい」

「リッカ――私は望むわ。あなたとの幸せを」

「それなら、私もです。お嬢様」


 お嬢様は私を見て、優しく微笑んでくれます。それが凄く嬉しくて――私も、笑みを浮かべてしまいます。

 

「……なるほど。リッカがそれを望むのなら――僕からは何も言うことはないよ。正直な話、何を言われようとも、ランスより我儘な妹を選ぶことが理解できないけどね」

「……すみません」

「何がだい?」

「私ではとても、お嬢様とは釣り合いが取れませんから」

「僕からしたら、それは逆だと思うよ?」

「え?」

「アリーシャなんかに、君は勿体ない。妹など顔がいいだけのどうしようもない人間だからね」

「そんなことはありません。お嬢様は天使のような方ですから」


 エッチなお嬢様は……ちょっと、困りものですが。


「そうかい、そんなことを言ってくれる人は――本当に、君だけだよ」

「そんなことはないと思いますけど?」

「それが、そんなことあるんだよね、実は」

「お兄様、余計なことは言わないでください」


 お嬢様はアレックス様を睨みつけます。


「そうだね、悪かったよ」


 アレックス様は肩をすくめて、苦笑します。


「とにかく、お兄様は認めてくれた――と言うことでいいんですよね?」

「そうだね、そういうことになるよ。ただし、父と母にはアリーシャ自身が伝えるんだよ」

「そんなの、当然です」


 お嬢様は堂々としており、感心してしまいます。私なんか、旦那様と奥様の顔を思い浮かべると不安になってしまいます。お二人とも、本当にお優しい方ですけれども。


「まぁ、あの二人が反対するとはとても思えないけどね」

「なんでですか?」

「だって、リッカが相手だからね」

「それは――ないと、思いますけど」

「そんなものだよ。だけど僕としては、やっぱり――ランスの方がリッカを幸せにできると思うんだけどなぁ」


 アレックス様は、再びお嬢様から睨まれます。


「なぜ――アレックス様は、私の幸せを考えてくださるんですか?」

「そんなの、決まっているよ」


 アレックス様は、私の方に体を向けます。


「アリーシャがそうであったように、僕も君に救われたんだ。だから、僕はいつだって君の幸せを願っているよ」

 

 そう言って、アレックス様は笑います。とても、お優しい顔をして。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ