表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
81/108

大沼愛②

 高校生活初めての夏休み。宿題の量に驚いた。


 周りから私はまじめで勉強が好きと思われているのだろうけれど、みんなと同じように宿題は嫌いだ。


 特に夏休みにみんなで計画を立てて旅行に行ったり、レジャーを楽しんだりする予定はない。


 光とアニメのイベントに行こうかと話をしている程度。


 あとは家族でおばあちゃんの家に行くくらいかな。


 バイトをするつもりもないので、空いている時間が多い。


 だから宿題は早めに片づけられそうだ。


 みんなは宿題を夏休みの最後にまとめてやるみたいだけれど、空いている時間がないのか疑問だ。


 それに今日はちょうど夏休みの初日の一週間前。夏休になる前から宿題を始められる。


 私は計画的に宿題を終えようと思う。


 今日の終礼も終わったのにクラスメイトは宿題が多いよと、わーわー騒いでいる。


 私は部活になんとなく顔を出している。


 イラスト同好会には顔を出しているけれど、二学期の文化祭で展示するものは完成させている。


 だから行かなくても何も問題はないのだけれど、部室の空気が好きだし、光と過ごす時間も大切だと思っている。



「ねえ、部室行く?」

 同じクラスのイラスト同好会の光が声をかける。


「うん。そのつもり。だけど、学級委員の仕事してからになるから先行ってて」


「わかった」

 光が鞄を背負って部室に向かった。



 私は荷物をまとめると、職員室に向かおうと教室を出た。



「大沼さん、ちょっと待って」



 私は呼び止められたので、振り返ると、佐井君が立っていた。



「え、あ、何?」

 きょろきょろと私は周りを見る。



 なんとなく光に見られたくないと思ったからだ。


 光はちゃんと部室に行っているようだ。



「急にごめんね」


「ううん。どうしたの?」


「ほら、もうすぐ夏休みでしょ? なんかおすすめのマンガでもあったら教えてほしいなって思って」


「そ、そういう事……」


「うん。何かある?」


「うーん。ミステリー小説が好きなんだよね? じゃあ二十世紀少年とかは?」


「ああ、映画にもなってるよね。たしか来月最終章が公開されるやつでしょ?」


「うん。私もまだ読んでないんだけど、佐井君向きなんじゃないかなって思って」


「そうなんだ。面白そうだとは思ってたし、読んでみるよ。ありがとう」


「ううん。それじゃあ私も読んでみる」


「お、いいね。一緒だったら感想言い合えるしね。じゃあ連絡先交換しよう」


「え、あ、う、うん」



 佐井君が赤外線を送信するので私が受信する。


 今度は私が空メールを送って登録完了。



「ありがとう」

 佐井君はそう言うと、手を振って帰っていった。



 私は小さく手を振り返して、しばらく廊下で考えていた。


 前にマンガをおすすめしたとき、読んでくれてうれしかった。


 それで佐井君に魅かれていった。


 だけど佐井君は光の好きな人。


 私にとって光はすごく大事な人だから、佐井君への気持ちには蓋をしたつもりだった。


 なのにまた気持ちが動いている。


 深呼吸していったんこの件については棚に上げ、職員室へ向かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ