表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/40

2

図書室は微たちの教室からは少し遠く、移動が面倒だった。

その間、由乃が微に話しかけた。


「和泉くんは、何で図書委員になろうと思ったの?」

「なんとなく」

「あら、てっきり本が好きだったから。とか言うかと思ったわ」

「あそ」

「和泉君、本好き?」

「嫌いじゃない」

「私は好きよ。本」

「聞いてない」

「それもそうね」


由乃は一人でクスクスと笑った。


(こいつ...笑うのか)


なんとなく微は由乃の笑った顔を見てそう思った。


「今、失礼なこと考えた?」

「別に」

「そう?」


そんな事をしているうちに図書室に着いた。

どうやら二人が最後だったらしく、すぐに委員会が始まった。




30分ほどで全ての話し合いが終わり、微と由乃の仕事の曜日も決まった。

さっさと荷物をまとめて微は学校を出た。すると、後ろから由乃が追いかけて来たことに気付いた。


「和泉君」

「...なんだ」

「一緒に帰りましょ」

「なぜ?」

「ダメかしら?」

「...好きにしろ」

「ええ、好きにするわ」


由乃は微の隣を歩いた。

微は早く帰りたいから早足で歩くが、由乃はそれに難なく付いてきた。足が長いからなのかもしれない。


「ねぇ、和泉君」

「なんだ」

「和泉君の下の名前って、なに?」

「知ってどうする」

「知りたいだけ、出来れば呼びたいわ」

「知らなくていいし、呼ばなくていい」

「下の名前、教えてちょうだい?」


微は一度ため息を吐いてから、小さく呟いた。


「...かすか」

「かすか?どう書くの?」

「微妙の微」

「ああ、そう書くのね」


そう言って由乃は自分の手の平に微と一文字書いた。

そして何故か小さく笑った。


「なに?」

「いえ、漢字の教え方が、少し卑下してるかの様に聞こえただけよ。ふふっ」

「分かりやすかっただろ」

「ええ、おかげさまで」


やがて二人の帰り道が二手に分かれる道にやってきて、二人はそこで解散した。


「じゃあ、また明日。微」

「...!気安く呼ぶな」

「嫌だったかしら?」

「あんたに呼ばれるのは嫌だ」

「嫌われたものね...」


由乃は落ち込むかと思いきや、また微笑んで、


「なら、友達としての第一歩ということで」


そう言った。

微は予想外の反応に戸惑いつつ、疑問を投げかけた。


「あ?友達?」

「ええ、また明日。微」

「........、ちっ」


微は舌打ちをして自分の帰り道を歩いた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ