表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/127

第8話 秘密結社アールヴァイス

 立ち並ぶ白い柱を、魔導の灯りが煌々と照らす。

 天井を遥か頭上に頂く広間は、どこか、神殿のような荘厳さを感じさせた。


 その広間を、コツコツと足音を鳴らし、歩く男が1人。



 『斬裂(ざんれつ)』のヴァルハイト。

 怪人との死闘を終え、倒れる寸前だったアリアの前に現れた男だ。




「ご苦労様。結界班は、全員離脱したようよ」



 そのヴァルハイトの前に現れる、全身を黒のロリータファッションに身を包んだ闇精霊の女性。

 ヴァルハイトと同じ、秘密結社アールヴァイスの幹部の1人、『黒鎖(こくさ)』のアシュレイだ。


 紫のロングヘアをなびかせる彼女は、ヴァルハイトに怪しい笑みを向ける。


「貴様に労われる謂れはない。全ては、我らが閣下のため」


 ヴァルハイトがアリアの前に姿を見せたのは、言葉通り挨拶をするためではない。


 怪人と戦う者の戦闘能力を、著しく制限する『ドミネートフィールド』。

 それを発生させる技術を持った、『結界班』と呼ばれるスタッフが、学園から脱出する時間を稼ぐための揺動だ。


「あら、連れないこと。でも、あまり方々に噛みついていると、余裕がないと思われるわよ?」


「貴様……今この場で、細切れにしてくれようか?」


 ヴァルハイトが腰の剣に手をかける。対するアシュレイは、扇子で口元を隠し笑みを強める。




「そこまでにしろ。奥で首領閣下がお待ちだ」



 広間に響く3つ目の声に、いがみ合う2人が目を向ける。

 そこにいたのは、アリアより少し上くらいの女性。

 その姿に、ヴァルハイトは不機嫌そうに舌を鳴らし、アシュレイは喜色を露わにした。



 同じく幹部の1人、『氷華(ひょうか)』のイングリッド。


 水色の髪を内巻きのボブに切り揃えた、異名の通り氷のような冷たい目の女性なのだが、その装いは、アリアのシャイニーティアに劣らず刺激的。


 四肢と胴体を、水色に青の装飾の鎧で覆っているのだが、背中と肩は大胆に露出、胴体前面も胸元までで、鎧の上から割と豊かな谷間が伺える。


 極め付けは下半身だ。

 白地に水色のラインのミニスカートなのだが、その股下、脅威の1cm。

 しかも、側面に行くほど裾がせり上がるタイプだ。


 必然、歩くたびにチラチラと中身が見えるわけだが、そこにあるのはレオタードやアンダースコートではない。

 白と青のボーダーの、ごく一般的な下着だ。


 マントなども羽織っていないので、肌色成分はかなり多い。


 ヴァルハイトが舌打ちをしたのは、どうしても視線を向けてしまう、自分に対してだ。



 イングリッドを先頭に、3人は広間の奥の大扉をくぐる。


 その先にはあるのは、祭壇を備えた礼拝堂だ。

 中に足を踏み入れた3人は、既に着席している老人に視線を向ける。


 いやらしい笑みを浮かべ、だがイングリッドの姿には微塵も興味を示さないこの老人は、やはり幹部の1人、ドクター・ヘイゼル。

 戦闘能力はないが、怪人やドミネートフィールドを生み出し、アールヴァイスの最終目的にも大きく関わる組織の要。


 首領自ら、『有事の際は自分より優先して保護するように』と言明を下す、名実共に最重要人物だ。



 その奥、祭壇を守るように立つのは、筋骨隆々の体に獅子の頭を乗せた怪人。

 幹部の1人にして首領の懐刀、『獅哮(しこう)』のガウリーオ。


 突然変異の怪人で、他の怪人を圧倒する身体能力に加え、怪人化しても完全に人格や理性を残している。

 ヴァルハイト、アシュレイ、イングリッドが3人がかりでも歯が立たない、圧倒的な戦闘能力を持つ男だ。



 そして、祭壇から5人を見下ろす、神父服を纏った背の高い男。

 逆光で顔はよく見えないが、歳は40代半ばくらい。


 自然体で背筋を伸ばした姿勢から、こうやって、人前立つのに慣れていることが見て取れる。


 彼こそが、このアールヴァイスの指導者。

 皆から、『首領』と呼ばれる人物だ。




「よく集まってくれたね。ジャンの姿が見えないようだが……」


「いえ、そちらに来ております」



 ガウリーオが、左手の柱の影を指差し、ヘイゼル以外の3人がバッとそちらに注意を向ける。



「バレちゃった。やるね、ガウリーオ」



 現れたのは、ワインレッドの髪の、12~13歳程の中性的な少年。

 かっちりとした白のコートを纏った彼は、悪戯っ気の強い笑みをガウリーオに向ける。


 彼が最後の幹部、『正義』のジャンパールだ。



「戯れはやめろ、ジャンパール。閣下を煩わせるな」


「構わないよ、ガウリーオ。ジャン、よく来てくれたね」


「神父様に呼ばれたら、来ないわけにもいかないからねぇ~」



 あからさまに気安い態度。だが、ガウリーオをはじめ咎める者はいない。

 ジャンパールがその気になれば、ガウリーオを含めた、この部屋の全員を相手にできることを知っているからだ。


 そしておそらく、ジャンパールが勝つことも。



「さあ、せっかく幹部が全員揃ったんだ。睨み合うのはおしまいにしよう」


 硬質的な、深みのある声。全員が自然と起立し、視線を首領に集める。




「先ずは、ヴァルハイト。ご苦労だったね。君のお陰で、結界班の皆は無事に帰ってこれたよ」


「勿体無いお言葉です」


 ヴァルハイトが恭しく一礼する。

 先ほどアシュレイから同じ内容を言われたことなど、綺麗さっぱり忘れているかのようだ。




「イングリッド。学園の『準備』は、どうなったかな?」


「順調です。ただ、学生中心で作業をしているため、少々粗が目立ちますが」


「それが若者の良さでもあるよ。粗探しと手直しは、いずれ中年のスタッフにお願いするとしよう」


「承知いたしました」




「アシュレイ。『城』は見つかったかい?」


「申し訳ありません。該当地域を絞り込んだのですが……現地に足を運んでも、影も形もなく。今しばらく、お時間をいただくことになりそうです」


「気にしないでおくれ、アシュレイ。元々、困難なことがわかっていて、君に頼んだのだから。引き続き、探索をお願いするよ」


「かしこまりました」




「ドクター、『福音の鐘』は?」


「完成まであと4割、と言ったところじゃな。ただ、やはり不足している情報が多い。恐らく、アシュレイの探索が鍵になる」


「なるほど。ではしばらくは、他の仕事を進めてもらっていいかな?」


「気は進みまんが、仕方ないかの。気分転換でもするとしよう」



「僕には何もないの?」


「ジャンは、必要な時にここにいてくれれば、それで構わないよ」


「それはそれで、つまんないんだけど……まいっか。あんまりゴネると、ガウリーオがうるさいし」


 そう言って、手近な椅子に腰を下ろすジャンパール。

 既に、この話には興味をなくしているようだ。




「では、話はここまでにしよう。忙しい中、集まってもらって悪かったね。また、元気な顔を見せておくれ」


「「「「「はっ」」」」」

「はーい」



 その言葉を最後に、首領は祭壇奥の扉に消え、部屋の灯りが一斉に落ちた。

 非常灯が微かに部屋を照らす中、幹部たちは1人、また1人と、部屋を去っていった。



 一気に敵のメンバーが出てきたので改めて。


◆首領

 神父服の40代男性。顔は秘密だけどイケオジ。


◆『斬裂』のヴァルハイト

 1人仮面舞踏会。アリアと話した時はメッチャキャラ作ってた。


◆『黒鎖』のアシュレイ

 黒ロリドレス&ドS系のヤバいお姉さん。


◆『氷華』のイングリッド

 男言葉の真面目系、超ミニスカ縞パン娘。


◆ドクター・ヘイゼル

 マッドサイエンティストジジィ。


◆『獅哮』のガウリーオ

 メチャ強ライオン頭。


◆『正義』のジャンパール

 白づくめショタ。ガウリーオより強い。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ