表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

ザツヨウ、勇者課異動なう

あっ、最初に書こうとした小説があまりにシリアスで重苦しかったので、ちょっとギャグ要素のある小説を作ってみました。どんどん、頭おかしくする予定です。

ときは、戦国時代。ゴキブリがまだ人間サイズの大きさだったころ、1人の男が天下統一を果たした。その名もカオス。しかし、彼女の治世も長く続かなかった。焼き討ちにされたのだ。そこで、彼女は言い残した。


「わたしの天下か。欲しけりゃくれてやる。手に入れてみろ。この世のすべてに置いてきた。」


多くの人間が天下統一を夢をみて、大戦国時代が始まった。


千葉県館山市。そこにも、天下を夢見た1人の少年がいた。その名もザツヨウ。彼の困難と苦難に満ちた冒険が今始まる。さあ、冒険の出発だ。


「海〇王に俺はn…」


(自主規制)



いきなり、パロってすみませんでしたぁ!!

by作者


ーーーーーーーーーーーーーーーーー


(本編突入)


彼は、船の上で土下座をしていた。

1人でぽつんと土下座をしていた。

作者が一番最初からやらかしたせいで土下座をしていた。

週間少年ジ〇〇プの本社に向かって土下座をしていた。

そして、言い放つ。


「どうも、すっみませんでしたぁ!!!!!」


当然、ここは海の上。返事はない。彼は、もう一回大声で叫んだ。


「本当にすみませんでしたぁ!!!!!」




(数分後)


彼は、船に乗っている経緯を思い出した。そういえばはこういうきっかけだった。彼は、一流企業に働いていた。しかし何故か数日前、上司に、


「君、明日から勇者課ね。」


そんな訳で、勇者課がある事務所へと向かってるわけだ。船で。それも、手漕ぎボートで。1人。待遇が酷すぎやしませんか。しかも、作者のせいで謝るハメになるし。




(数時間後)


やっと、目的地に着いた。みすぼらしい草原だった。

そこで待っていたのは2人の女性と1人のパワードスーツを着た人間だった。上司から自分も含めて4人と言っていたため、これからはこの4人で活動することになるのだろう…でも、なんか、嫌な予感がした。


「すみません。遅くなりました。皆様方は、勇者課に配属された人達ですか?」


とりあえず、彼は挨拶する。


「はい、左様です」


「その通りであります!」


「ようやく来たわね。新しい奴隷。」


3人それぞれの返答が帰ってきた。彼女らが勇者課のメンバーか…って

んっ?罵られた。初対面早々罵られた!?

いや、勘違いだろうと思いはさらに彼は発言した。


「あのぅ、皆さん初対面のようですし、自己紹介しませんか?えーと、僕はザツヨウと申します。」


すると、パワードスーツを着た人間が言った。


「あのぅ、僕、オニモツと言います!世界平和目指して頑張っているのであります!」


従順そうな少年というふうに見えた。ただ、オニモツという名前が気になって仕方ない。


「拙者、マゾチスという者だ。よろしく、お頼み申す。」


くのいちの格好をした女性は言った。まぁ、特に忍者の格好をしている事を除けば、普通のセクシーな女性だった。


そして、最後に、清楚な格好をした背の高いすらっとした女性が言った。



「あら、あなたが新しい奴隷ね、ザツヨウ君。わたしはサディだわ。あなたと同じ課で過ごして光栄だわ。お近づきの記しとして、とりあえずまず…

ひざまづきなさい。」



嫌な予感は当たったようだった。どうやら、さっきの罵倒は空耳ではなかったらしかった。相当、ひどいドSが紛れていたようだった。


1人でショッピングモールのレストランに夕食に行くと物凄く恥ずかしいんですね。あぁ、次回も気が向いたら書きます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ