あらそれは
ある日空からふってきた
太陽をちょうど二つに割って
真ん中をくりぬいたもの
それを拾ったねこさんは
はてさてこれはなんだろう
訪ねて歩きだしました
「あらそれは」
腹減りこぶたは言いました
こうして木の実をかきまぜて
ココナツミルクを入れたなら
たちまちおいしい冷たいスープ
おなかのなかに染み渡る
「ならこれは」
おいしいものを入れるボウル
ねこさんわかってよかったね
ごきげんルンルン歩きます
「あらそれは」
おくびがなが~いキリンさん
葉っぱやお花をかざりつけ
こうして頭にのせたなら
たちまちきれいでおしゃれな帽子
まつげをぱちりとキリンさん
「ならこれは」
きれいになれるすてきな帽子
ねこさんわかってよかったね
けれどもちょっとおかしいな
「あらそれは」
ねこさんそのあとたくさんの
動物たちに出会っては
「ならこれは」
「ならこれは」
はたしてこれがなんなのか
はてなばかりが積もります
「あらきみは」
つかれて座り込んだみち
ねこさんだれかを見つけます
のどがかわいて泣いている
かわいそうなねずみさん
ここからいっぽも動けなそう
どうするねこさん?
「あら これは」
ねこさん川まで走ります
たくさん名前が付いたこれ
おいしい水を入れました
「はいどうぞ」
ごくごくおいしく水を飲み
ねずみさんはにっこり笑顔
手元を見つめて「あらこれは」
ねこさんたまらずふきだして
なにかしらねと笑います
わからないならしょうがない
ねずみさんも笑います
ねこさんわかってよかったね
ねこさんわかってよかったね