表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
サキュバスの眷属になったと思ったら世界統一することになった。  作者: ちょび
第3章〜幻想都市グリーディア〜
19/227

クタール博士

「ようこそ僕のテントへ。さぁかけたまえ。」

クタールが四角い物体に催促する。


「あぁ、ありがとう……っ!?」


なんだこれ!?ぶにぶにしてるぞ!


「ハハハッ、驚いているね。珍しいだろう?“モリナマコの椅子”だよ。」



「モリナマコ!? 」

シルビアは感触が嫌だったはず……。

あぁすごい顔してるな。



「さて、何から話そうか?」


「まずはあの子達について教えてくれ。」



「さっきからそればかりだね。まぁ気になる気持ちはわかるけども。」


「教えてくれ。」


「では説明しよう。彼女達、まぁ検体AとBは僕の作り出した合成生物(キメラ)さ。」


合成生物(キメラ)……?」


「そうさ。僕は物心ついた時からこの新たな生き物を作る力に興味があってね。まぁ僕の国では命を扱う力だから禁忌だったんだけど習得しちゃったんだよね。生き物と何かを合成する力、禁忌“命遊び”(フィジィオン・メイク)を。」


「あなたがあの禁忌を破った… 」


「シルビア、知ってるのか?」


「はい。聖都で禁忌破りがあり国外追放された者がいると聞きました」



「あぁ、それ僕。それでたまたまこの国に寄った時に国王に気に入られてね。国の発展にも力を使ってくれれば匿うと言ってくれたのさ。」


「じゃああの子達は奴隷ということか?」



「いやいや、それは違うよ。あれは僕の趣味なんだ。内臓吐くし可愛いだろう?あれはね、獣人族とモリナマコの合成生物(キメラ)なんだ。」


「獣人族とモリナマコ!?」

…だからさっきシルビアに正解だと言っていたのか。

あの内臓吐くのはモリナマコのスキルを使ってたのか。


「僕はモリナマコが好きでねぇ。内臓を吐くところが最高にしびれるじゃないか。美味しいしね。それを獣人族の見た目にしたらすごくイイと思ってね……。小さくて可愛い人型の生物が内臓をぶちまける……美しいじゃあないか!!」


「……おう。」

やばいぞこの人。

普通じゃないかもしれない。


「ただね、失敗だったんだ。獣人族特有の耳は生えなかったし人型で歯が少し尖ってるモリナマコになってしまってね。内臓だけは獣人族になっちゃって食えたもんじゃないよあれは。」


「食べたのか……。」


「そりゃ食べるでしょ。まぁあの子達はそういう事だよ。他に質問は?」


「王に会いたいんだが今どこにいるかわかるか?」


「うーん今はわからないけど2時間後王様に献品しにいくからその時一緒にいこうか?」


「いいのか?」



「いいよ。ただし……。その獣人族を見事当てた子と2時間話をさせてくれないかな?」


「え!?私ですか!?」

嫌そうな顔をするシルビア。


「……話だけならいいが実験や禁忌はさせないぞ?」


「えーダメなのか……。この子が内臓吐くところみたかったんだけど……。」


「ダメだ。そんなに内臓みたいなら……。」


ごぽごぽっ…。フューゼの体内から音が鳴る。



初めて使うけどまさか使い所がこんなに早く来るなんて思わなかったな。

身体の中が剥がれていく感じがする。

……いけそうだ。


「……臓物の雨(ジブレイン)。」


どしゃあぁぁっ!

フューゼはクタールに向かって内臓を吐き出した。


……内臓吐くからどうなるかと思ったが超回復のせいかすごくスッキリするなこれ。


呆気に取られるクタール。

「……素晴らしい!!君はなぜ内臓を吐けるんだい!?」


「まぁ色々あってな。」


「それに……魔力がこもってて食べるだけで力が出てくるよ……そして美味い、美味すぎる!今なら何でも作れそうだ! 」


ぐちゃぐちゃとフューゼの内臓を喰らいだしたクタール。



さすがに自分の内臓を目の前で食べられるのは

なんとも言えない気持ちだな。

某パンのヒーローはすごいな顔あげてるんだもんな。


「じゃあ2時間後に頼んだぞ。」


「待って!これもっともらえないかい!?」


「今はダメだ。後々の結果しだいだな。」


「わかったよ……!任せてくれたまえ!!」


「シルビア、悪いが会話だけだったら付き合ってあげてくれ。王に会うためだ。」


「う、わかりました……。」


「さぁ、では獣人族のよさと内臓について語り合おうではないか!」



生き生きする内臓まみれのクタール博士をおいて

フューゼはアリスの元へと戻った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ