表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/13

ー第2話ライブ1

「靴屋の看板が?目印?これか」

三上は柱から出ている行灯型の看板を見つけた。入口はガラスの自動ドアで、篠崎歯科と書いて有る。入ると歯医者の受付から声がする。

「ライブのお客様ですか?」

「はい。YouTube見て来ました」

「じゃあ2000円になります」


順路と書かれた矢印に沿って降りて行く。

ソファーに10人くらい。立ってる人も10人くらい。三上は立っている人の後ろに立つ。

ステージに灯りが灯り。女性が座った。

立ってる人が一斉に座る。

ゆっくりとエッジの立ったピッキングでイントロが始まる。


「歯医者の帰りは泣きたくなるよ

痛くないのに笑っちゃうね

子供の頃に治してくれた

右の奥歯を噛みしめ歩く


いつまでたっても許せない

あなたを 自分を

今日は許そうよ

いつまでたっても聞こえない

愛の歌を探しに行こう」


クセになる声。アレンジが白人ジャズっぽい。日本人に有りがちなディラン拓郎ラインではない。アメリカの音楽学校の匂いがする。


「歯医者の歌を聴いていただきました。ありがとうございます。次は、商店街の歌を聴いて下さい。夕焼けの街」


「店先で眠る

八百屋のおばあちゃん

すぐ横に三毛猫

手をつなぎ家へ帰る親子の会話が

夕空を染めてく


少しだけ寄り道をしよう

揺れるブランコ 5時のチャイム


…………………

いつまでもそばにいて欲しい

変わらぬ心で

柔らかな風が吹いている


夕焼けの街を


夕焼けの街を」


5曲+アンコールで彼女はステージを降りた。お祭り騒ぎとは程遠い、柔らかなライブだった。


香澄は、そうした事も無く、そうするつもりも無かったが。なぜか手前から握手を始めた。三上は出口に逃れようとしたが、イタズラっぽい笑顔で、先回りされた。

「逃がしませんよぉ。あまりお見掛けしないですよね?」

しっかり右手を握られている。

「YouTubeで見て。是非ライブを聴きたいと思いまして」

「ありがとうございます。うれしいです。YouTubeで見た曲有りました?」

「夕焼けの街を聴きたくて来ました」

「えぇ~意外。あれあんまり自信なくて」

「光景がね。浮かぶんです。そういう歌が好きで」

「また。来て下さい。あの、ステージから見えたんです。あんなに真剣に聴いてくれる人。初めてなんです」

香澄は笑って、次に行こうとした。

「香澄さん。あなたは売れる」

「えっ?何か?」

「あなたは世界でも通用する。プロデュース次第で」

香澄は、このセリフを何度も聞いてきた。またかと思う。

「ありがとうございます」

流したつもりが男は言った。

「あなたを売ってみせます。僕にマネジメントを任せていただけませんか?」

「はぁ?プロになるつもりはないので」

篠崎が察して、割って入ってきた。

「すいません。終了しましたので。どうです?飲みませんか?こちらへ」

篠崎は三上を無理矢理押して、ミキサー卓に引っ張って行った。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ