表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/19

おじいちゃん、ありがとう!

人々は二人を祝福して花びらを投げつける。

たくさんの花びらが川面に浮かぶ。

拍手は鳴り止まず歓声が続いている。


橋を渡り終えて二人は楽団員に深々とお辞儀をして

観衆のほうに振り返り手を上げて歓声に答えた。

花火が上がって孔明と静江の結婚式は終わった。


「おかあさん、ごめん。いきなり結婚式だったものだから」


「いいんだよ。中国なんだから。何がおきても驚かない。

おおらかな国柄なんだよ。それに二回目だしお前は。

元気で行っておいで」



半年後、アメリカの静江から母に手紙が来た。


「おとうさん、おかあさん、お元気ですか?

こちらはいたって大ざっぱで、思っていたより

はるかに優雅に暮らしています。


大陸的なところは全く同じなのですね。周囲は

国際色豊かで、たくさんの友人ができました。

子育てで頑張っているお母さんもたくさんいます。


色んなサークルがあってその気になれば日本にいる

時より忙しくなるかもしれません。皆マイペース

人たちばかりなので気を使わないで済むのが一番です。


もう少し落着いたら両国のお母様方をお招き

いたしますので楽しみにして待っていてください。


思い返してみると、ほんとに激動のこの一年でした。

きっかけは全ておじいちゃんの形見が最初でしたね。

遺言どおりに双橋から川に捨てられなかったのにも


きっと二人の執念があの写真と手帳にはこもっていたので

しょう。今静江は最高の幸福をじっと噛み締めています。


おじいちゃんに大感謝しています。

一周忌には帰れませんでしたが。おじいちゃんによろしく。」


                      −完−

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ