表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
逃亡の世界  作者: 谷藤にちか
第2章 優しい堕天使
12/48

梅の時期の辛い知らせ

真咲から離れて、初春の日本の話です。

梅の花が咲く頃合いにも拘らず粉雪がちらちらと舞う最中、合格番号の書かれた掲示板の前に学生達が集まる。


「あった……!」


紅子こうこは自分の番号を見つけて、ほっと一息つく。

念願の希望が叶い、自分のレベルより偏差値の高い高校に入れたのだ。

塾通いで頑張ったかいがあった。

周りが戦々恐々とする騒がしい中で、紅子のコートのポケットから振動が伝わる。

年頃の少女に似合ったキャラクター物のカバーをつけたスマートフォンを取り出し、掲示板の前に列を成す集団から離れる。


「もしもし?あ、お母さん?今ね…」


合否の結果を告げようとした紅子の言葉を遮って、母が口にした言葉は、紅子を奈落に突き落とす物だった。


「友恵ちゃんが亡くなったの!マンションの最上階から飛び降りたって!

早く帰ってきなさい!!」

「友恵が……!?」


スマートフォンを握ったまま紅子は、膝から崩折れた。

まだ雪が残る冷たい地面に膝を着く。

熱い滴が落ちてなかなか止まなかった。


「ぅ……うぅ……!」


泣くのを抑えようとしても、どうにも止まらない涙で喉がしゃくりあげる。

隅でうずくまり、泣く紅子を、さして気にとめる者も居なかった。

掲示板に自分の番号を見つけられず泣く者が何人も居たからだ。

そんな中、一人だけ紅子に声を掛けた者が居た。


「大丈夫か?」


相手は、膝を折って紅子の様子を覗き込んできた。

思わず顔を上げた紅子と少年の瞳がかち合った。

少々色素の薄い柔らかそうな短い髪に、人当たりがきつそうな印象を受ける目元。

だが、榛色の瞳は心配の色に染まっていた。


「ここに居たら風邪を引く、落ち着くまで違う場所に行こう?」


涙の溜まった茶の瞳に困惑を漂わせるも、紅子は少年の言葉に頷いた。

差し出された手を掴むと、強い力に引っ張られた。

ぼんやりしていると汚れた膝を払われて、紅子の荷物も少年が持っていた。


「ほら」


再び差し出された手に、紅子は何も考えずに手を乗せる。

少し、頭を上げると、少年の紺の学ランに雪の結晶が所々張り付いていたのに気付く。

気温はぐんと下がり、本格的に季節外れの雪が降っていた。


少年の温かな手に導かれるままに、辿り着いたのは最近出来たばかりのカフェだった。

出来たばかりなのだが、昭和初期の純喫茶をイメージした造りらしく、煉瓦の赤い壁にツタを這わせており、看板には「レインボウ」と、特徴のある太字のフォントで書かれていた。

扉を開けると、カランカランとベルが鳴り、奥から落ち着いた男性の声が響く。


「いらっしゃいませー。空いているお席へどうぞー。って、なんだ初意はついか」


額の中には昭和を感じさせる映画のポスターや広告。内装はアンティークの物が多く、古めかしい印象を受けた。


「ここのオーナーは俺の知り合いだからさ、ゆっくりしていって」


そう言うと、少年は紅子を奥のテーブル席のソファに座らせて、自分は厨房の方へと向かった。

入れ違いにほっそりとした青年が厨房から出て来て、紅子の前に水の入ったグラスと温かいおしぼりを置く。

年の頃は、二十代後半だろう。

少年の印象は、硬派で真面目そうだが、青年は柔らかで包容力がありそうな雰囲気がある。

顔は整っている方だが、美形だと言い切ってしまうには、どこか凡庸。

けれど、声は低いが、とても聞き取り易く、よく通る声をしている。


「寒かったでしょう?ホットココアで良いかな?初意が連れて来た子だから、おごるよ」


「え?あ、いや、そんな……」


「遠慮しないで、初意が珍しく女の子を連れて来たんだもの。それに、何か悲しい事があったんでしょう?」


オーナーは、自分の顔の目元を人差し指でとんとんと指してみせる。


「え、あ……!」


紅子は、目元が赤い事を指摘されて、思わず目元を隠す。


「あぁ、ごめんね。からかう気はなかったんだ。ちょっと待っててね」


オーナーは、厨房に再び戻っていった。

店内のBGMは、紅子でも知っているクラシック曲だ。

店内には、他に客はおらず、厨房から食器を用意する音と、初意と呼ばれた少年とオーナーの小さな話し声が聞こえていた。


落ち着くBGMにちょっとした生活音。

自分の家の中とは比べ物にならない安心感がこの場にはあった。

紅子はこの時から、二人の事を信用したのだ。


そして、夏休み直前に、稲生いのう紅子は、姿を消した。

繰り上げではなく、追加した話になります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ