表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

断罪

「あっ、ドロシー!こっちこっち!」


食堂に着くと私はチアさんに呼ばれた。

ギルドメンバー大集合といった感じで、見たことない人もたくさんいる。もちろんマスターも、ヤーニングさんも、ザインさんも、ノイくんもいた。


「今日はドロシーちゃん加入記念ということで、豪華な料理を頼んでおいたよ」

「あらまあ♪ マスター太っ腹なのね!」

「もちろんさ。そしてそこの二人。ドロシーちゃんに自己紹介しなさい?」


小学生くらいの男の子二人だ。

照れくさそうに私から目を逸らしている。


「クラウン……です」

「……アミュレットです」


──二人とも装飾品の名前……?


「エレベス・ドロシーです。よろしくね?」


「二人は最近僕が孤児院から引き取った養子なんだ。人見知りが激しいけれど、慣れればいい子たちだからね。是非ドロシーちゃんにも面倒を見てもらいたい」


この二人がマスターの養子……装飾品の名前……?


私は混乱していたが、返事をしなければと思いすぐ向き直った。

「ぜひ!仲良くしていきたいです!」


「そんなにガチガチに緊張してたらせっかくの飯も不味くなる」

私に話しかけたのは、背が高くて筋肉質の色黒の青年だった。無表情で、冷静なイメージ。

「あ、ご、ごめんなさい!何か気分を害するようなこと……」

「ハハッ!ノイが言ってた通り!素直で真に受けやすいってのは本当だったんだ!……大丈夫、何も悪いことしてないから。緊張しなくていいし、気を使わなくてもいいって言ってるんだよ」

無表情だと思っていたけれど、そんな風に笑うのか……。

「あ、ありがとうございます……あなたは……」

「アルミュール・ランス。名前の通り槍使いだ」

「ランスさん……ですね。よろしくお願いします」

「ハハッ!いやだから、畏まりすぎだから」

ランスさんの話し方のペースはとても独特だった。つ、ついていけない……。


「オイ、ランス。新人いじめてんじゃねーだろーな」

そこに現れたのは全身に黒い服を纏った、ザインさんだった。

「いじめてないいじめてない。緊張しなくていいって言ってるんだ」

「へえ……。ランスにしては、いいこと言うんだな。でも、肝心のドロシーちゃんにはあんまり伝わってねえみたいだぜ?」

「マジで?!」

私は申し訳なさげに黙って頷いた。

「ごめんな。ドロシーちゃん。ランスは人とのコミュニケーションが苦手なんだよ」

「そ、そうなんですか……」


「そして俺もちゃんと自己紹介してなかったな。俺はキーストン・ザイン。二刀流剣士だ。師匠はあそこに座ってるサブマスター」

「え?!ヤーニングさんと師弟関係なんですか?!」

「うん。そうだよ。ちなみにマスターの弟子はノイトラールだ」

「そ、そうだったんだ……」

「まあ、師匠たちがやってるギルドだ。……弟子が手伝わねえ方がおかしい」

ザインさんは少し声のボリュームを下げて言った。何か思うとこがあるのだろうか……。


「初日はどうだったかしら?ドロシー♪」

「はい……楽しかったです!」

「何か気になることがあるのね?」

「え、な、なんで……」

チアさんには見透かされていたようでびっくりした。

「……顔に書いてあるわ。それで、どうしたの?」

「あの……マスターのことなんですけど……」

「しっ!」

チアさんはそう言うと、何やら術式を唱えた。

「これで私たちが話していることは外には聞こえないわ。マスターのことでしょう?少し変わった人なのよね」

「やっぱりチアさんも思ってたんですか?」

「……そりゃあね。私がこのギルドに入った経緯をお話しましょうか?」

「は、はい!お願いします!」

「私はヤーニングに拾ってもらったの」

「……え?」

「私って独学で魔術を学んでいて、ずっとソロプレイだったのよ。それで、危なかったところをヤーニングに助けられた」

私と……一緒だ……。

「ヤーニングは優しいでしょう?マスターが人間不信で閉鎖的なところをいつも補ってる立派なサブマスターよね」

「人間不信で……閉鎖的……」

「そう、うちのギルドが普通と思っちゃダメよ。かなり閉鎖的だから。実際私が加入するときも、かなり揉めたらしい。そして私は今もマスターから、よく思われていない」

「そうなんですか?でもあんなに仲良く話して……」

「それも表向きだけよ。いつクビを切られるかなんて分からない」

「え?!そ、そんな……私チアさんがいなくなったら……」

「ドロシーは私なんかがいなくても大丈夫よ♪ それにマスターは、あれはあれで悪い人じゃないから。ちょっと変わってるだけで、いいところもあるの。安心して♪ 信頼できる人だから」

_______________


しかし次の日、チアさんはマスタールームへと呼び出された。

「チアさん……!内容は……」

チアさんはまた術式を唱える。外に声が聞こえないための魔法だ。

「〝玄武〟をソロで倒してこい。だって」

「玄武ってあの……危険クラスの?! しかもソロで……誰か、誰か助けは呼べないんですか?」

「呼べないわ」

「え……」

「マスターの命令は絶対。覚えてるでしょう?」

「でも……」

「ええ。おそらく私がソロで行けば死ぬ。運が良くても致命傷ね」

「そんな……」

「悲しい顔しないでドロシー。きっとこれが私の運命だったの。私、ギルド外にもお友達がたくさんいるのよ。もし上手くいったら、お友達のギルドに入れてもらおうかなって思ってる。だからドロシーも笑って?」

チアさんは、そっと私の両頬に手を当てた。


「一期一会の出逢いだったけれど、ありがとうね」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ