表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化・コミカライズ】断罪された悪役令嬢は、元凶の二人の娘として生まれ変わったので、両親の罪を暴く  作者: 葵 すみれ
本編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

37/72

37.己の想い

 突拍子もないケヴィンの言葉で、セシリアだけではなく、控えている侍女や護衛にも緊張が走る。彼らはまだ動かなかったが、明らかに臨戦態勢に入った。

 しかし、発言したケヴィンは平静を保ったままだ。


「聖女、女王……姫が進もうとしている道は、あなた自身が矢面に立つことになります。私なら、姫にそのような大変なことはさせません。しっかりと守り、手を汚さねばならないことは、全て私が行います。姫は、私の隣でただ微笑んでいるだけでよいのです」


 ケヴィンの言葉は、甘い誘惑となってセシリアの耳をくすぐる。

 矢面に立たなくてもよい。恐ろしいことは代わりにやってくれ、セシリアはただ守られているだけでよいのだ。

 セシリアは必ずしも、自分の手で罪を暴きたいというわけではない。その結果が得られるのであれば、手段はどうでもよい。

 この手を取ってしまえば、セシリアはとても楽になれるだろう。


「……でも、私が立ち向かうと決めたのですから」


 だが、セシリアは首を横に振った。

 いくら恐ろしくても、今の道はセシリアが選んで進んできたものだ。

 恐ろしいことを肩代わりしてくれるというのは、いっそすがりつきたくなるくらいの甘美さがあった。しかし、同時にセシリアの歩みが認められていないような、引っかかりを覚える。

 何より、ケヴィンの示す道には、エルヴィスがいない。

 セシリアは拒絶の意をこめてケヴィンを見据えるが、彼は穏やかな表情のままだった。


「もちろん、すぐにお返事をいただこうなどと思っていません。考える時間も必要でしょう。ただ、私が姫の力になりたいと思っていることは、お含みおきください」


 そう言うと、ケヴィンは立ち上がる。平然としたまま、ぴりぴりした侍女と護衛の横をすり抜け、立ち去っていった。

 セシリアはぐったりとしてしまい、長椅子に崩れ落ちそうになる。

 ケヴィンは終始穏やかに話すだけで、無体な真似はしてこなかった。だが、その内容はかなり衝撃的なものだ。


「セシリアさま……差し出がましいこととは存じますが、セシリアさまがローズブレイド公爵夫人となる日を、わたくしども一同、心より待ち望んでおります。どうか隣国になど……」


「旦那さまは、セシリアさまがいらしてから、張り詰めていたような雰囲気がなくなりました。様々な思惑とは関係なく、旦那さまはセシリアさまのことを心から愛しておいでです。このようなことを申し上げるのは僭越と存じますが、なにとぞ……」


 あずまやの外で控えていた侍女と護衛は、セシリアの元にやってくると、すがりつくような眼差しを向けてくる。

 セシリアがケヴィンの申し出を受け、隣国に行ってしまうのを恐れているようだ。


「隣国に行くつもりはないわ。安心してちょうだい」


 セシリアはぐったりしかかっていた背筋を伸ばし、慌てて答える。

 しかし、それでも侍女と護衛は不安そうな目をしていた。


 この国からの離脱だけならば、まだ一考の余地がある。

 だが、セシリアがケヴィンの妃になるのは、論外だ。かつて言われたのは十三番目の側妃で、今回は正妃と昇格しているが、どちらであろうとセシリアには受け入れがたい。

 これがもし、セシリアが前世の記憶を取り戻した当初に同じ提案をされたのであれば、検討くらいはしていただろう。


 しかし、今はエルヴィスが共に歩む者としているのだ。

 隣国王ケヴィンの正妃だろうと側妃だろうと、考えるに値しない。その座は、セシリアにとって何の魅力も感じられなかった。

 セシリアの心を占めるのは、エルヴィスのことだ。

 この婚約が目的のための契約とはいえ、裏切ることはできない。

 いや、契約というのも、もはや言い訳だろう。セシリアは自分の心が本当はどう思っているのか、問いかけてみる。


「……エルヴィスが……私が隣にいてもよいというのなら……ずっと一緒にいたいわ……」


 出た答えは、これだった。

 エルヴィスはセシリアに対して、とても好意的に接してくれている。

 それは一目惚れした婚約者という設定のためだけではないと思っているが、セシリアにはまだ確証が持てなかった。

 もしかしたら、セシリアにアデラインを重ねているだけかもしれない。

 だが、それでも構わない。許されるなら、ずっと側にいたかった。想いが小さな呟きとなって、唇からこぼれる。


「それでしたら、問題ございませんね」


「セシリアさまのお気持ちが旦那さまと異なっていなくて、安心いたしました」


 セシリアの呟きを拾った侍女と護衛は、ようやく安堵した目でセシリアを見る。

 当たり前のように、セシリアの思いがエルヴィスに受け入れられると、疑っていないようだ。どうしてそうも自信に満ちているのか、セシリアは唖然とする。


「……エルヴィスと、話さないと……」


 ぼそりと、セシリアは呟く。

 今のケヴィンの申し出のこともそうだが、この際、目的を果たした後のことも話し合っておくべきなのかもしれない。

 場合によっては、アデラインの記憶を持っていることも明かすべきだろうか。

 だが、己の想いを自覚してしまうと、急に気恥ずかしさが襲ってくる。そして、拒絶されることへの恐怖も。

 それでも、早めにはっきりさせておこうと、セシリアは己を奮い立たせた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] もうさ、、、ここまできたビビることないような。結構、ウジウジしてるんだよなぁ。 アナちゃんも妹のことはウジウジしていたけど、セシリアは雑魚以外にウジウジしてる。なんか物理でスカッと殴ってほ…
2021/11/29 19:13 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ