036 魔獣の討伐(3)
再び、俺たちは距離を取って様子をうかがう。一定の間合いを保ったまま、互いに時計回りに移動を始めた。
すると、いきなりヤツが後方へ大きく跳び、距離を取る。一瞬、逃げるのかと思い、俺は思わず足に力を込めた――だが、逃げる素振りはない。
離れた場所で、ヤツは顔を歪めながら、悠然と佇んでいた。そのどこか余裕すら感じさせる態度に、不安がよぎる。
俺は、各個撃破を警戒し、オウカさんの位置を確認すると――いつの間にか、すでに背後に立っていた。
――オウカさんも、何かを感じ取ったのだろう。
俺は彼女をかばうように一歩前に出て、警戒を強めながらヤツを見つめる。そのとき、ヤツの意思が頭に直接響いてきた。
<オマエタチハツヨイ。オレハシニタクナイ>
……その身勝手な言葉に、俺は思わず鼻で笑う。そして、隣に積み上げられた死体の山を指差しながら、吐き捨てる。
「自分だけ死にたくないとは、ずいぶん都合がいいな。お前が殺した魔族や魔物たちにも、同じことが言えるか?」
俺の言葉が通じるとは思っていなかった。だが――すぐに、ヤツの怒りに満ちた反応が返ってきた。
<オレハシニタクナイ。マダ、コロシタリナイ! オマエタチモシネ! 『呪術:悪閃苦投 (アクセンクトウ)』>
ヤツは、憎悪を込めた呪いの言葉を叫ぶと――呪術を発動した。
――どんな呪術なのか、想像も予想もつかない。
これだけ距離が離れているのに、いったい何をするつもりなのか……。最大限に警戒を高め、ヤツの一挙手一投足に意識を集中する。
するとヤツは、ゆっくりと死体の山に近づき、その中から一体の死体を掴んだ。掴まれたそれは、魔族か魔物か判別もできないほど、腐敗しきっている。
だが次の瞬間――異変が起きた。
ヤツの手に触れたその死体が、みるみるうちに押し潰されていき、信じがたいことに、球体へと変形していく。そして、ぴたりとヤツの掌に収まった。
俺たちはあまりの光景に呆然とするしかなかった。その様子を見て、ヤツは禍々しくニヤリと笑い――その黒く濁った肉弾を、迷いなくこちらへと投げつけてきた。
不意を突かれた俺の反応は、一瞬遅れた。後ろにはオウカさんがいて、避けることはできない。
俺は覚悟を決めると、目の前に両腕を左右に立て、外殻を前面に押し出す。
そして、頭を下げ、防御の構えを取った――
ガンッ!
両腕に凄まじい衝撃が走る。思わずよろめきそうになるが、なんとか踏みとどまる。予想を遥かに超える威力――まるで弾丸のような重さと勢いだった。
――このまま受けていては、両腕が持たない。
次の攻撃に備え、ちらりと前方を見ると――両腕の外殻が、小さな盾のような形に変形して、腕を守っていた。
……全く意味が分からない。
だが、今は外殻のことを考えている余裕はない。気持ちを切り替え、ヤツの呪術から身を守り、打開策を見出すことだけに集中する。
――このまま守りに徹していては、体力を削られて自滅するのがオチだ。だが、何が最善か。いくら考えても、答えは出ない。
俺が苦手な頭脳労働に悪戦苦闘していると、二撃目が飛んできた。さきほどよりも威力は弱い。だが、まだ防御を解くには早い。
さらに、三撃目、四撃目と、次々に肉弾が撃ち出される。受け止めるたびに腕が痺れてきて、反応も鈍くなっていく。
――それに、間隔が短くなってきている。
このまま何もせず耐えるだけでは、いずれ倒される。だが、動けばオウカさんを巻き込むかもしれない。
後ろを振り向く余裕はないが、気配で分かる。オウカさんは、無事だ。
――だが、オウカさんが呪術を使っても、距離が離れすぎている。ヤツに辿りつく前に、あの肉弾の餌食になってしまうだろう。
少しでも距離を詰めようと、俺は体を小さく構え、両脇を締めて前に出る。被弾を避けながら、慎重に、わずかずつ。
だが、このままでは――間に合わない。
いずれ力尽きると分かりつつ、俺は歯を食いしばり、思わず視線を落とした。すると、足元に、ひとつの肉弾が転がっていた。
……すべて受け流したつもりだったが、何発かは正面から受け止めていたようだ。地面に転がる肉弾をじっと見つめる。
――一か八か、これに賭けるしかないか。
俺は、後ろにいるはずのオウカさんに向けて、大声で指示を飛ばす。
「オウカさん、俺がヤツの隙を作る。その隙を見逃さず、一気に距離を詰めてくれ! 俺もそう長くはもたない。すぐに準備してくれ!」
すぐに背後から、オウカさんの声が返ってきた。
「分かったわ。……ごめんなさい、あなたばかりに無理をさせて……」
「気にするな。前衛が体を張るのは当たり前だ!」
謝るオウカさんに、俺は怒鳴るように返す。今はそんなことを気にしている余裕はない。それに、これは俺の役目だ。
「………ありがとう。『呪術:七填抜刀』」
感謝を述べたオウカさんは、すぐに呪術を発動する。
――ここが、勝負の分かれ目だ。
覚悟を決めた俺は、何度か肉弾を受けながらタイミングを測る。そして――突然、防御を解いた。
ヤツの驚いた表情が視界に入る――と同時に、オウカさんも背後から飛び出し、疾風のごとくヤツへ向かって走る。
だが、ヤツの両手にはすでに肉弾が握られていた。左右に握られたそれが、俺とオウカさん――どちらに向けられるのか。
ヤツはニヤリと笑い、腕を振り上げて投擲に入る。
その瞬間、俺は地面に転がっていた肉弾に目をやり、すばやくその横に右足を踏み込み――全力で左足を振り抜いた。
ドンッ!
――ヤツに向かって、肉弾を蹴り飛ばす。意表を突かれたヤツは、一瞬、体が硬直する。
当たれば儲けもの。そう思って放った威嚇の一撃だったが――肉弾は見事、ヤツの肩に直撃し、その体勢を崩した。
すぐにヤツは仰け反った体を強引に起こそうとする。だが、もう遅い。正面には、すでに居合の構えをとったオウカさんがいた。
横薙ぎ一閃。
呪術で強化された肉体から放たれた斬撃は、ヤツの胴体を難なく切り裂く。さらに返す刀の斬撃で、ヤツの左腕も切断した。
◆
サイガの言葉を信じ、私は背後から飛び出して一気に魔獣との距離を詰める。
魔獣は、左右に構えた肉弾のどちらを投げようかと凶悪に笑いながら、私と目を合わせた。標的は――私。そう決めたらしい。
――まともに食らえば命はない……。
だが、私はサイガを信じる!
迷いなくさらに加速し、一直線に魔獣へと迫る。そのとき、投擲動作に入っていた魔獣の肩に何かがぶつかり、ヤツは衝撃で仰け反り、よろめいた。
その一瞬の隙を逃さず、私は全速力で距離を詰め、魔獣の正面に立つ。
渾身の力を込めた抜刀を、魔獣の胴へと叩き込む。呪術で強化された一撃が、魔獣の体を切り裂いた。
呪術は解かれたが渾身の力を込め、すぐさま返す刀で振り上げ、左腕をも切断する。魔獣は立て直しかけた体勢を再び崩し、仰向けに倒れ込んだ。
地面に横たわった魔獣が、憎しみを込めた目で私を睨みつける。その視線を、私はまっすぐ受け止め、油断なく構えを取った。
すると、後ろからサイガが駆けつけてくる気配を感じる。
だが、私は――なぜか彼が来る前に、すべてを終わらせたいと強く思い、静かに、だが凛とした声で、魔獣に言い放つ。
「あなたは無差別に襲い、無慈悲に殺し、無残に生きた。この領地……いいえ、この魔族領の掟を破った。生かしておくわけにはいかないわ」
魔獣は何も答えず、ただ怒りと怨嗟に満ちた瞳で睨み返してくるだけ。……わかっていた。それでも、同じ魔族として――最後は、ほんのわずかでも悔いてほしかった。
――ならばせめて。
この魔獣の犠牲になった者たちが、少しでも報われるように。私はその思いを込めて、手向けの言葉を贈った。
「……さよなら。あなたの死で、殺された者たちの無念が、少しでも晴れますように」
呪術:七填抜刀―閃― (シチテンバットウ―セン―)
私は呪いの言葉を呟くと、素早く納刀し、そして――瞬時に抜刀。
――一閃。
その刹那、魔獣の首が――刎ね飛んだ。
転がる首を一瞥し、私は静かに刀についた血を払う。
そして、ゆっくりと鞘に収めた。
お読み頂き、ありがとうございます。
この作品を『おもしろかった!』、『続きが気になる!』と思ってくださった方はブックマーク登録や↓の『☆☆☆☆☆』を『★★★★★』に評価して下さると執筆の励みになります。
よろしくお願いします




