表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

193/202

193 神と呪いの起源

――例の言葉(・・・・)を耳にした瞬間、ボクとお姉ちゃんは、言いようのない恐怖に襲われた。全身から冷たい汗が一気に噴き出し、身体が勝手に震え出す。


そんなボクたちに、サイガは優しく声をかけてくれた。


……でも、それでも、この得体の知れない恐怖は、まるで呪いのように心に張りついて離れなかった。


――それから先のことは、よく覚えていない。


リンちゃんやトガシゼンさんが、スミノエさんを睨みながら何か話していた気がするけど、その声も、内容も、一切ボクの耳には届かなかった。


呪いのような恐怖から身を守るように、ボクとマヤお姉ちゃんは、自分の身体を抱き締めるようにして蹲っていた。


そんな私たちに、スミノエさんが、そっと優しく声をかけてくれる。


「いい? 二人とも、しっかり聞いて。ジンガイマキョウの魔名(まな)は『人外魔境』――そして、本当の名前、真名(まな)は『神界真郷(ジンガイマキョウ)』よ」


――その言葉が、すうっと頭の中に入り込んできた。


するとそれは、全身を――いや、心の奥深くまで染みわたり、静かに、ゆっくりと……恐怖に染まっていたボクたちを、優しく浄化していった。


気がつくと、さっきまでの恐怖が嘘だったかのように、視界が開け、みんなの言葉がちゃんと耳に届いていた。


思わず顔を上げて、スミノエさんのほうを見る。


するとそこには、魔王討伐の旅をしていた頃の、あの優しい「お姉さん」のような笑顔があり、胸の奥が温かくなった。


――気づけば、ボクはスミノエさんに抱きついていた。


スミノエさんも少し驚いたようだったけれど、すぐに優しくボクを受け止めてくれた。


見上げると、そっと頭に手を添え、慈しみに満ちたまなざしで、ボクを見つめた。





私の言葉で、マヤとアオの呪いが解けた。


その様子に胸を撫で下ろした私は、安堵の表情を浮かべた。すると、アオが抱きつき、その後ろではマヤが深々と頭を下げていた。


二人が正常に戻ったことで、ようやく真実を語ることができる――そう思うと、少しだけ表情が曇ってしまう。


そんな私に気づいたアオが、心配そうに顔を見上げてきた。


「心配してくれて、ありがとう、アオ。でも、大丈夫。……さて、これで全員、話が聞けるようになったわね。じゃあ、話しましょうか。私が知っている――すべてを」


アオの優しさに微笑みで応え、その頭をそっと撫でる。


そして、静かに立ち上がった私は、サイガたちに視線を移すと、ゆっくりと息を吸い、この世界に隠された『真実』を語り始めた。


――――――――――――

――――――――

――――


エルフやドワーフ――そう、私たち長命種は、この世界に元々いた種族(・・・・・・)ではない。


私たちは、かつてこの世界に「たった三人」だけ存在した転移者(・・・)の一人――テンマシン様によって、創られた存在。


この世界には『転生者』は数多く存在する。


だが、『転移者』――つまり、生まれ変わりではなく、肉体を保ったまま異世界からこの地に現れた者は、歴史上、たった三人だけらしい。


テンマシン様がそう仰ったのだから、それは真実なのだろう。……仮に間違っていたとしても、それを確かめる手段など、私たちには存在しない。


我らが創造主――テンマシン様は、この世界に転移する前、別の世界で『科学者』という職業に就いていたらしい。


そして、その世界では数多くの分野で優れた功績を残していたという。


……かつて、そのことを誇らしげに私たち見習いに説いていた巫女長・サラスセル様。下界に興味など示さないはずのテンマシン様は、その言葉を遮った。


神像から厳しく否定の波動を放つと、その名を二度と口にするなと神託(めいれい)を下した。


その瞬間――巫女長の顔は恐怖に引きつり、私たちが見ているにもかかわらず、地面に額を擦りつけて、目の前の神像に許しを乞うた。


そして、涙ながらに、今後二度と語らぬことを誓っていた。


あの時の光景は、今でも脳裏に焼き付いて離れない。どうして、巫女長の言葉が神の逆鱗に触れたのか――私は、どうしても知りたかった。


ある日、祈りを捧げる中で、私は思い切ってテンマシン様に問いかけた。


――なぜ、『科学者』という言葉に、あれほどの怒りを覚えたのか――


同じ祈りの場にいた同僚たちは皆、顔を青ざめさせ、私に非難の視線を向けてきた。だが、私は気にしなかった。


私は、敬虔な巫女ではなかった。ただ、神に選ばれた才能ゆえに、神殿へと召されたに過ぎない。


神を盲目的に信じることはできなかったし、もしこれで破門になるなら、それでもいいと思っていた。


だが、意外なことに――私のふてぶてしい態度を、テンマシン様は気に入ったようだった。


その日――他の者たちを祈りの間から退けると、テンマシン様は語り始めた。もう一人の転移者(・・・)。己の兄である――テンマカイについて。


――しばらく誰もいなくなった祈りの間で、私はテンマシン様の神像の前に膝をつき、静かに祈りを捧げていた。


すると、頭の奥に『楽にせよ』という穏やかな意思が、すうっと流れ込んできた。


その意思に従い、祈りを解いて立ち上がると、自然と腕を組み、尊大に神像を見上げた。


どうやら、その仕草が面白かったらしい。テンマシン様から、楽しげな波動のようなものが伝わってきた。


――その直後だった。


突然、私の脳に膨大な情報が、一気に流れ込んできたのだ。


あまりの量と速さに、頭の奥が灼けるように熱くなり、私は激しい頭痛に襲われた。それでも、頭を押さえながら、次々に脳内へ押し寄せる情報に愕然とする。


テンマシン様――私たちが神と崇める存在も、元はただの人間だった。


彼は、この世界に転移してくる際、ナノマシンを携えていた。


そして、そのナノマシンを使い、現地の人間たちを実験体として、肉体強化や不老不死の研究を進めていたという。


――やがて、その研究は結実し、テンマシン様は<神>と呼ばれる存在へと至った。


その過程で生まれたのが――私たちエルフやドワーフ、そして異形の魔物たちだった。


なぜ彼は、そこまでして<神>という存在に固執したのか。


――その理由は、彼と共にこの世界に転移してきた兄・テンマカイにあった。


彼とテンマカイは、『陰陽師』を代々生業とする家系に生まれた。


陰陽師とは、超自然現象を引き起こす特殊な方術を操り、世に災いをもたらすものを祓う術士だという。


そして、兄であるテンマカイは、その一族の中でも「天才」と呼ばれるほどの実力を持ち、その類まれな才能で数多の功績を上げた。


だが、弟である彼には、その才能がなかった。代わりに彼が持っていたのは、天才的な頭脳だった。


彼はその頭脳を駆使し、医学・科学・化学といったあらゆる分野を貪欲に学び、吸収し、やがて兄をも超える栄誉を手にした。


――けれど、彼が本当に求めていたのは、陰陽師が扱う呪術(・・)をも超える<力>だった。


しかし、彼が生きる世界では、その夢を叶えることはできなかった。その限界を悟った彼は、望みを<別の世界>に託した。


そして、自らが持つすべての知識と力を注ぎ込み、異世界への扉を開こうとした。


だが、それは科学の力だけでは成し得なかった。世界の摂理を超える超常の力――すなわち、呪術(・・)を用いることで、はじめて扉は開かれた。


……科学と呪術。この二つの力が融合したとき、異世界への道が拓かれる。


そのために、彼は兄を――テンマカイを騙し、さらにその娘を人質にとり、無理やり協力を迫った。


……弟と兄――その力が交わったとき、その扉は開いた。


こうして、テンマシンとテンマカイ、そして、その娘――テンマココロの三人は、この世界へと転移(・・)したのだ。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

もし楽しんでいただけたなら、ぜひブックマークや評価をお願いします。励みになります!


また、

『魔女の烙印を押された聖女は、異世界で魔法少女の夢をみる』(完結済み)

『転生忍者は忍べない ~今度はひっそりと生きたいのですが、王女や聖女が許してくれません~』

も連載中ですので、興味がありましたらご覧ください。


これからもよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ