表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/31

届かぬ想い(前)

(前)と(後)に分けました。

思っていたよりもブクマがついててびっくりしました。ありがとうございます!

 財宝があちらこちらに散りばめられた部屋、今まで奪ってきた物が置かれていた財宝室で、1人佇む者がいた。


 その者、ゴルダは実に悩ましそうな顔をしながら、奥に置かれた玉座に座っていた。


「何故フリードが山賊などに堕ちているんだ!」


 それはもっともだった。何故ならゴルダの知っていたフリードは、情熱的で正義感が強く、国のためなら命を捨てるような男だったのだ。


 それが何故、あんな無機質で、さらには山賊の長になっているのか、どうしても納得がいかなかった。


「王都叛逆の後、一体何が…」


 バンッ!


 勢いよく扉が開き、財宝室の中に入ってきたのは、下っ端の1人だった。


「報告です!アジト内に侵入者が入りました!」

「数はいくつだ?」


 下っ端は、慌てた様子で、そう報告してきた。最初は、フリード達が奪われたものを取り返しに来たのだと思った。


 だが、次の報告を聞いた瞬間、ゴルダは唖然とした。


「数は1人、髪を一つ結びにした銀髪の女です!」


 1人。このアジトには、総勢500人もの戦闘を得意とする盗賊がおり、それを知りながら侵入するなど、天界に住まう天使ぐらいでないと制圧は不可能だった。


 しかも、相手は女だ。もしかしたら、召喚された女の勇者が単独で攻めてきたという可能性もあったが、銀髪の勇者なんて聞いたことがなかったため、この可能性もなかった。


 となれば、当てはまる可能性は1つ。


 1人で危険を犯してまでアジトに侵入する理由がある女。


「わかった、下がれ」

「あの、ゴルダ様はどちらへ?」


 立ち上がって、どこかに行こうとするゴルダに対し、下っ端が恐る恐るどこへ行くのか聞いた。


 それに対し、ゴルダは不気味な笑みを浮かべてこう言った。


「ちょっと拷問室までな」


 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


 アジト内は大混乱だった。既に何人かの死傷者が出ており、盗賊総員で侵入者を探していた。


 2人の盗賊は侵入者を探し走っていたが、T字路で一旦立ち止まった。


「俺はこっちを探す。お前は向こうを探してくれ」

「わかった」


 その声とともに、2人の盗賊は二手に分かれた。やがて、その盗賊の足音が聞こえなくなると、物陰に隠れていた私は姿を現した。


 服についたほこりを払い、一息つくと、また走り出した。


「早くミラ姐を見つけなきゃ」


 私はミラ姐が連れていかれた後、しばらく何も喋らなかった。アルラさんや、他の山賊達に慰められたが、心の傷は癒えることはなかった。


 そして皆が寝静まった後、アルミナ地方の地図を盗み、ゴルダ達のいるアジトに侵入した。


 それで現在に至るわけだがーー


「なっ、お前は!?」


 運悪く、曲がり角を曲がった瞬間、盗賊と鉢合わせてしまう。向こうは2人だったため、仲間を呼ばれる前に、殺してしまうことにした。


 2人の盗賊が剣を引き抜くよりも早く、盗賊の1人の喉をナイフで切り裂いた。


 もう1人は剣を引き抜いて、大きく振りかざしてきたが、それをひらりと避けて、その心臓を貫いた。


 もう誰の血か分からないほどに血に濡れた自分の手を見て、嫌悪感を抱きながら、また走り出す。


 人を殺す感触。やはり慣れるものではないし、楽しいものでもない。ただ、嫌悪感だけがあるはずなのに、私は違う何かを感じていた。


「あぁ、どうしてっ。私はミラ姐を助けたいだけなのに、なんで!」


 それはあの時と同じ。あの夜、2人組の山賊が私を襲ってきた時と同じだった。


 その感覚はよくは分からなかったが、ただ1つだけ言えることはあった。


 気のせいだと思いたかった。それはーー


「なんで、こんなにも体が疼くの!」


 私は立ち止まり、右腕の呪印を睨んだ。


 やはり呪印は黒く光っていて、発動している状態だった。それどころか、呪印はさっきよりも広がっていた。


 私はナイフを強く握り締め、自分の右腕の上まで持ってきた。このままだと、自分が自分でなくなってしまうのではないかと、不安でしょうがなかった。


 故にここで右腕を切り落としたかったが、ここで切ってしまえば確実に、ミラ姐を助けることが出来なくなってしまうので、耐えるしかなかった。


 私は右腕の呪印を憎みながら、ミラ姐のいる部屋まで走り続けた。


 途中、女奴隷を連れた盗賊がいたので、その盗賊を軽く切り裂き、助けた女奴隷に、今日新たに連れてこられた女の人はいないか尋ねた。


「今日連れてこられた女の人……もしかして茶髪の人?」

「そう、その人!今どこにいるか分かる?」


 ミラ姐は茶髪でロングヘアだ。今日という点と茶髪という点が合っていたので、ミラ姐と見て間違いなさそうだ。


 居場所さえ分かれば、あとは連れて帰ればいいだけだった。


 しかし、希望が見えてきた中、次の言葉で絶望する。


「その人なら、1時間ぐらい前に拷問室に連れていかれたはずよ」

「っ…!」


 私は、ミラ姐は牢屋に入れられているものだと思っていた。


 だからミラ姐には危害は加わってないとばかり思っていた。ミラ姐の命が危ないと分かった今、手段は選べなかった。


「拷問室はどこ!?」

「えっと、この道を真っ直ぐ行って突き当たりを右に曲がった先にあります」


 思ったよりも近くにあることが幸いだったが、時間はかけていられなかった。それを聞くなり、私は拷問室に向かって走り出した。


 小さい頃にカイルに王国に連れてこられて以来、私には友達と呼べる存在や、大切な存在はいなかった。


 周りからは、「元農民のくせに」とか、「カイル様に媚びを売ったんだわ」とか色々言われていたため、私と仲良くする者はカイル以外いなかった。


 それ故にミラ姐と会った時は、最初は警戒したものの、話していく内に山賊内で一番仲が良くなっていた。


 ーー私の初めて出来た友達


 だから、どうしても失いたくなかった。カイルに一番最初に紹介したかった。


 そんな想いを胸に、私は拷問室の前まで来た。


 どんな光景が来ても耐えられるように、1つ深呼吸をした。そして扉を思いっきり開ける。


「ミラ姐ぇっ!!」

「あ………アリア……?」


 そこにいたのは、体中傷だらけで鎖に繋がれながら、必死に痛みに耐えるミラ姐の姿だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ