表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/53

回り出す破滅

馬の野駆けから始まり、鉄武具での戦闘訓練、遠弓の扱い、それをふまえての狩猟。


アナトリアにほど近いバビロンの軍城の簡易幕屋は、奴隷開放軍が賑やかに活動する。


元々が軍属で占められている開放軍だか、今後の展開では農奴など、武器を手にしたことのない、しかし戦いたい者のための統率、連携等が何度も繰り返された。


バビロン側も製鉄精製の全てを、奴隷開放軍の武具製作に費やし、馬の捕獲調整にも全力で当たる。


東のアッシアからの進軍がない今のうちに、アナトリアから南を、オーロリオン将軍と共にとることが出来れば、豊かなこの地方で勢力を増すことができると考えていたからだ。


半月は軍の力量を上げ、軍長を育て上げるのに努め、シリウス隊、リーリアム隊から二人ずつ軍長を正式に任命し、配下に騎馬隊を組織した。


騎馬はあと半月で二倍に増えると確約してくれた。


アーレフは直属配下のミゲル隊と話しながら、隊の練習を見ていた。


「では、ミゲル達には、情報を流せと」


ミゲル隊は戦闘経験がない若い者が多く、配食や幕屋設営を含む情報収集と補給が中心で、戦闘には後方からの予備戦力として関わり、アーレフが全面を指揮するので、戦闘配下ではないが、最初と最終局曲面では、ミゲルに動いてもらう手筈になっていた。


「そう…ラコニア、エジプト、マケドニア、トラキア、ガリアに商船団経由で『噂』を流させろ。アルカディア王の死亡。まずは噂だ、その後は怪文書を」


ミゲル隊のカテラは頷いて、


「キネーン、鳩を使うぞ」


キネーンと呼ばれた雀斑の子どもは、鳥籠からぶちの鳩を出し、足の小さい状筒を開けた。


「早鳩ですから、馬より早いです。オーロリオン将軍、後は何を」


アーレフは天を仰いだ。


「あと半月後に決起する…」


細く切った羊用紙に、滲むことがないタールで短い伝聞を書くと、キネーンに渡す。


キネーンは鳩に何かを告げ、空に放った。


「皆さまに必ずお伝えします」


かしこまったキネーンの頭を、ガシガシと撫でながら、カテラは笑った。


「こいつも、奴隷として売られて来て、港の屋敷の鳩部屋で働くことになりました。鳩奴隷は糞まみれで、鳩と共に暮らします。可哀想なやつで、人柱になりそうにもなった時、ミゲル先生に助け出されて…感謝しています」


アーレフは


「歳はいくつだ?」


とキネーンに尋ねる。


「十二になりました」


真っ赤な顔をして、奴隷開放軍将軍を見つめるキネーンに、アーレフは微笑んだ。


「お前のためにも、戦いは早く終わらせよう」


アーレフは強く思う。


子どもを…奴隷にする国は許せない。


そして…奴隷として、人を蔑む国は滅ぶべきだ…と。


山岳神殿都市アナトリアへの進撃を明日に控え、奴隷開放軍は静かに時を過ごしていた。


バビロン王ペルシャザルが駐在し、鳩使いのキネーンと仲良くなりギリシャ語を教えてもらっている。


シリウスは、リーリアムと静かに最終作戦やら語らっていたし、部下達もめいめいに、焚火を囲んでいた。


アーレフは森の奥の崩れた神殿に向かう。


羽根の生えた崩れた神の像と、それの片羽根が落ちた泉が見える。


ここで沐浴し、眠りにつくのがアーレフの日課になっていた。


シリウスもリーリアムも黙認してくれて、部下が寄ることを禁じてくれたので、一人になることが出来た。


「ソレス…明日は戦いになる。俺は…憎しみを抑えきれないでいる。すまないな…」


泉に声を掛け、静かに水に入る。


返事は…なかった。






各国がアルカディア王国に進軍していると、トラキア国境境から報告が来た時には、すでにラコニアからガレー軍が海峡を通過していた。


「イオリアスの港からガレーを出せ。ラコニア軍を押し戻す」


オリヴェールは広間に集まる貴族、大臣、王族に分散指揮をする。


「レーダーはアナトリアに向かってくれ。バビロンの動きが気にかかる」


レーダーは頷く。


「準備が出来次第向かいます」


レェード派の貴族・王族は、すでにラコニアに亡命しており、その財力も損なわれている。


マケドニアが大きく大陸を迂回して進軍し、トラキアも呼応するように、進軍を始めた。


「何故…王が亡くなったことが…」


レェードが死にカロルはオリヴェールの元に戻ることが出来、オリヴェールの金の武具を整えながら、忘れていた手紙を差し出す。


「なんだ?」


「アポロニア王女様からです」


「エジプトも…アルカディアに…?アポロニアもアルカディアを見限ったらしい…詫び状だ」


「オリヴェール様…」


柔らかな金の髪がさらさらと華奢な体を覆い、清らかな神女が足早に政務室に入って来た。


「神女様」


カロルは礼を取り、下がっていく。


「しばらく城を開けることになる、アテネー」


アテネーはオリヴェールにそっと抱き着いた。


「私がいない間は、王母の部屋へ」


そのまま薄く朱を塗った唇に、オリヴェールは唇を押し付けた。


アテネーは抵抗する事なく、彼の柔らかい口づけを、ただ、受ける。


「何があったの。話して、オリヴェール」


「周囲の国がレェード国王が亡くなると同時に攻めてくる…」


アテネーがオリヴェールの着衣にしがみつき、体を押し付けた。


「戦いに…なるの?」


オリヴェールはアテネーの肩に手をかけて、体を引き離す。


「ああ、だが…貴女は絶対に守りる」


アテネーが唇を噛み締めた。


「おかえりを…お待ちしています…オリヴェール…」


オリヴェールは紫貝で染まった絹衣を翻して部屋を出る。


最愛の人を残して、滅びを引き連れたオーロリオンを向かえ撃つために。


「カロル、アルカディア軍、進撃するぞ」


城の庭に王軍が列んでいる。


遊撃は貴族に任せて、トラキアに向かい、アルカディア軍は動き出した。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ