表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/14

裏切りと別れ

十一話【裏切りと別れ】




コンコン、と部屋のドアを叩く音。

声と同時に扉が開く音がし。

「椿ちゃーん、用意できて……って、もう万全だね」

明るい口調でブラウが入ってくる。

用意を済ませている椿を見て少しだけ苦笑をしたが。

「…会議室、行くんでしょ?朝早いかな、と思ったから」

椿は軽く笑った。

「あぁ、うん。じゃあ行こう……?何だ?騒々しいな?」

ブラウは言葉を言いかける。

部屋の外で沢山の人が居る気配と話し声がしたからだ。

「…此処まで来るの?皆が?」

椿はきょとんとして首を傾げた。

「いや、まさか…そんな訳は…」

ブラウは少し慌てた。

次の瞬間――

――バンッ!とドアが開き。

「な…!?」

「河野椿、並びに魔法協会の一員ブラウ=シュターン!禁忌とされるホムンクルス製造の罪により、懲罰房行きの命が下った!」

「禁忌…!?」

魔法協会の人だろうか、武装した人間が何人も居て椿達を取り囲んでいた。

「ちょっと待ってくれ!何かの間違いだ!俺等はクヴェレ上官の指示に従って…!!」

「話は後で聞く。連れて行け!」

ブラウに有無を言わせず魔法協会員はブラウと椿を拘束し、連れていく。


懲罰房へ連れて行かれ。

中へ押し入れられた。


「きゃっ!!」

薄暗い懲罰房の中、椿は転んだのか微かに声を上げた。

「椿ちゃん!大丈夫か!?」

そんな椿にブラウが心配そうに声をかける。

「あー、ブラウ達だー!」

「あ、あの、椿さん…その…こ、転んだみたいですけど…け、怪我は、な、ないですか…?」

間延びしたゲルプの声に、心配そうな桜の声。

椿は顔を上げ辺りを見渡した。

「桜君…?…あ、それに…由佳里さんや海君、波さん…ゲルプさんにロートさんまで…!」

「お前等まで何でこんなトコに?…ん?っていうか、ヴィオレットは?何であいつだけ居ないんだ…?」

ブラウは人数を確認するように指さしをしていく。

その中で、ヴィオレットの姿だけないことに気付いた。

すると。


「俺なら此処だぜ」


懲罰房の柵の隙間からヴィオレットが姿を現し。


「なんでお前は外に…?あ、それよりクヴェレ上官は!?是って何かの間違いなんだろ!!?」

「残念ですが、間違いなどではありませんよ」

ブラウが問いただす様に言うと、ヴィオレットの隣に、クヴェレが現れる。

「クヴェレ上官!是は如何いう事なんですか!?」

「…皆さん、よくやって下さいました。神は消えました。そして禁忌とされたホムンクルスを造り上げた錬金術連合も、もう上には上がれないでしょう」

クヴェレは冷静かつ冷酷に言葉を紡いでいく。

ブラウの必死な言葉など聞こえぬかのように。

「クヴェレ上官…?」

「頭の悪ぃ奴だな。是でクヴェレ殿が13の支配する世界の統治者になられるんだよ」

「…やっぱり…あたしの思ってた事は現実に…」

「皆さんは本当によく働いて下さいました。禁忌であるホムンクルス製造に、神の排除……ですが、もう、用済みです」

「用済み?元の世界に戻してくれるって事じゃない訳?」

海が不思議そうに首を傾げた。

クヴェレはくすくすと笑う。

「誰が貴方がたを元の世界へ戻すなどと云いました?…貴方がたは此処で、永遠の眠りを得るのですよ。禁忌を犯した罰として、ね…」

「永遠の眠りって…まさか…!?」

由佳里が救世主の中でいち早く気付いた。

永遠の眠り。

其れが意味するのは――。

「ヴィオレット、判っていますね?」

「勿論です、クヴェレ殿。…悪ぃな、ホント。俺は最初から知ってたんだわ、お前等が最期どうなるかをさ。だけど、話してたら動かないだろ?ま、ロートは薄々気付いてたみたいだけどな。いやいや、流石は錬金術連合創設者の孫娘、聡明だな」

ヴィオレットはクヴェレに畏まった後、ぱちぱちとわざとらしく拍手して見せた。

ロートは悔しそうにヴィオレットをにらみつける。

「…そんな…私達、此処で…?」

「ふざけるなよ!何で僕等が…!」

「……こんな事って…」

『…きっと、こいつは最初から知ってたんだ…姉さんが神だって事……あたしを此処に呼んだのも…こいつの手の上で踊らされてただけなんだ……こんな事って…姉さんまで失ったっていうのに…!』

「あぁ…貴方から始末して差し上げましょう。嬉しいでしょう?…最愛のお姉様に直ぐ逢えますよ。…稲光の剣、敵を討たん……」

クヴェレは冷笑を交えて詠唱を始めた。

悔しそうにしていた椿は突然の事に頭がついていかなかった。

「え…?」

「…さようなら、河野椿……。…ライティングソード」

感情のない声。

それがクヴェレの今の声だった。

『!防御壁……駄目…間に合わない…!』

「…い…いやぁぁ!!」

辺りは眩い光に包まれ。

何かが刺さった音の様な衝撃音が響き。

「椿さん…!?」

「椿!!?」

桜と由佳里が心配そうな声を上げた。

だが辺りが光で眩しくて様子が確認できなかった。


『…あ、れ…?痛く、ない…?衝撃はあったのに…如何して…?』


暫しの沈黙。

徐々に光は眩さを失う。

椿はブラウに抱きしめられて居る事に気付いた。


「…え…?ブラウ…!?」

「良か、った……椿ちゃん…無事、みたいだね…」

途切れ途切れの声でブラウが笑いながら言う。

そうブラウが椿を庇ったのだ。

次の瞬間、ブラウの体が崩れる様に地面に倒れる。

その背には貫かれた様な傷跡があり、箇所から血が流れていた。

「ブラウ!!?」

「ブラウ!?…あ…まさ、か……あたしの事…」

「…愚かですね、ブラウ。自分を身代わりにするだなんて」

クヴェレは嘲笑うかのようにして言いのける。

椿は目に涙を浮かべた。

「ブラウ……いや…どうし、て…!?」

「…守りたかった、んだ………君だけは…何があっても…守ってみせる、って……ずっと、思ってた…」

「喋らないで!傷が広がっちゃう…!!」

途切れ途切れに喋るブラウを制す椿。

血はとめどなくあふれてくる。


「桜、薬の材料……持ってる訳、ないわよね…」

「…はい…持ち物検査みたいな事、されましたし……。…あ、そうだ…波ちゃん、海君、回復魔法を…!」

「あ、は、はい…!」

ブラウの元へ行こうとした波を引き止める海。

「海!?早くしないと、ブラウさんが…!」

「…駄目だ。動くな、波」

海は冷静に言った。

「え…?」

「あいつ、既に詠唱して…後は術名を唱えれば終わりの状態で待機してる」

「あいつ…?」

海の視線の先には、微かに笑っているヴィオレット。

「流石だなぁ、海。誰にも気付かれねー様に詠唱したつもりだったんだけどよ」

「…不本意だけど、あんたとは魔法の波長が合うみたいでね。何の詠唱をしたかまでは判らないけど、直ぐにでも魔法を放てそうな状況なのは判ったんだよ」

海は苛立った様子で言う。

こんな奴と魔法の波長が合うなんて、という様子で。

「ヴィオレットさん…このままじゃ、ブラウさんが死んじゃうかもしれないんですよ…!?」

波の声はかすかに震えている。

心配ではないのだろうか、ヴィオレットは、という感じで。

「だから如何した?悪ぃけど、俺はクヴェレ殿に忠誠を誓ってんだ。あいつがどーなろうが、関係ねぇ」

「…最低」

「…酷いですよ…こんなの…!」

海が冷たい声で言えば、波は泣き出してしまう。

「…八方塞り、って感じかしら…」

「あの状態の椿さんじゃ、回復魔法を使う、っていうところまでは…頭が廻らないと思います…」

「……救世主、なんて…名前ばかりね」

桜は落ち込んで言う。

由佳里も哀しそうに呟いた。



「…俺…始めは……椿ちゃんを、妹と…ネーベルと…重ねてたんだ………だけど…何時の間にか、変わってた……ネーベル以上に…大事な、存在に……なってたんだ…」

「…こんな時に、何云ってるのよ…!」

「…本当、だよな……だけど、ちゃんと伝え…たくて………俺…椿ちゃんの事…好き、なんだ……命を懸けてでも、守りたい、って…思える程に……」

「…あたしの事、を…?」

苦笑しながら言うブラウに、椿はかすかに驚く。

それでも椿の涙は止まらない。

こんな風に告白されるなんて思ってもみなかった。

答えるべきなのだろうか?

でも今は――。

「……もっと、ちゃんと云いたかったんだけど……時間が無い、んだよな…?ロート…」

「…その通り。ブラウ…云わなくても、判るわよね?あたしが考えてる事…」

「……腐れ縁だから、かな…?……時と時を結ぶ…歪められ、し…鍵よ…」

最初は軽く笑いながら言ってブラウは途切れ途切れに詠唱を始めた。

それはとても小さな声で。

「…ブラウ…?ロートさん…ブラウ、何して…?」

「…強制転送して貰うのよ、あたし達を……あんた達の居た世界へ」

「え…?で、も…ブラウはそんな事、出来ないって…」

「それは……命に、関わるから出来ない、って云ったんだよ、きっと。大人数の転送には…凄く、力が要るから…」

ロートの代わりにゲルプが答えた。

強制転送。

それは唯一助かる方法だ。

でも――。

「…死ぬ覚悟で…私達を送る、って事ですか?…お人好しにも、程がありますよ、ブラウさん………でも、有難う御座います…」

「あたしの幼馴染はどーして莫迦ばっかりなのかしら……感謝なんて、しないんだから。して欲しかったら…意地でも生き延びなさいよね」

由佳里もロートも涙声だった。

ブラウが死ぬかもしれない。

それでも強制転送を選んだ。

その方法に、今は誰も文句はないだろう。

「…魔法、放ってくると思ったけど…しないんだ?」

「防御壁の用意してるのが二人も居るんじゃ、こっちが不利だからな。…どーせ、お前等の行き先は判ってんだし?急ぐ事はねーって事さ」

海の問いかけにヴィオレットは軽く笑って答えた。

「……あんたの事、少しは見直してやるよ。防御壁の事に気付けた、って点をね。……出来るなら、二度と逢いたくないよ、あんたになんか」

「…私、信じてました、貴方の事。今でも…信じてます。……さようなら、ヴィオレットさん…」

「ブラウさん…本当に、有難う御座います……ボク、是以外何も、云えないですけど……でも…でも、本当に…有難う御座います…!」

「皆…元気でな…?椿ちゃんも…元気、で…。……テレポー、テーション…!」

最後までとても明るい声を作るブラウは笑顔で見送る。


そして辺りが一瞬にして眩い光に包まれ。


「嫌…こんな別れ、嫌だよ!…っ……ブラウ!!」


・・・・・


『気が付いた時には、あたし達はもう、元の世界に居た。皆、泣いてて……あたしも…泣いてた…。最初から騙されてた事に気付けなかったあたしの鈍さと…失ってから判る、酷く大事な人の存在の大きさに耐え切れなくて…泣いた。泣き続けてた。涙は、止まってくれなかったから…』



「…泣いてても、何も始まらないわね。それに…あたし達が転送されたから終わり、って訳でもない……追ってくるかもしれないわ」

未だかすかに震える声でロートが言う。

「……」

椿は泣き声だけをあげていた。

「…椿さん…貴方が泣いてちゃ、駄目ですよ……貴方が強く生きなくちゃ…お姉さんも、ブラウさんも…哀しみます」

波が椿の背中をさすりながら、優しく、それでいてしっかりと告げる。

「お姉さんや、ブラウさんの代わりにはなれないけど…私達で良ければ、力になるから…」

「…っていうか、この僕が力を貸してやるんだから、泣いてないで、少しは感謝して欲しいもんだね」

「独りで背負う必要は、ないんです……楽しい時や、嬉しい時だけじゃなく…辛い時とか、苦しい時も…分かち合いましょう?独りじゃ出来なくても…皆でなら、きっと苦しさなんて吹き飛ばせますから」

「そうだよ。一度きりの人生なんだし、楽しまなきゃ損なんだし。ね?」

「…泣いてても意味は無いわ。仕方がなかったんだから」

皆が椿を励まそうとする。

それぞれのやり方で。

でも。

それでも椿は。

「でも…!…でも、あたし達は…救世主として呼ばれたのに……何一つ、救えてない…!!」

「…でも、僕達はもう、転移して来ちゃったし……魔法使いが居ない以上、戻る方法も…ないんだよ」

「…ちょっと待って下さい。魔法使いなら…私や海、それに椿さんが…」

ゲルプの言葉に波が不思議そうに言葉を返した。

「命を落とすかもしれなくてもやるつもり?…それに、此処は13の支配する世界じゃないわ。発動さえしない可能性もある」

「でも、可能性は0じゃない訳だし。波、やってみよう?…椿も、手伝えよ」

「うん…やってみなくちゃ、判らないもの」

椿は言葉無く、頷き。

三人は同時に意識を集中させるが、詠唱文すら出て来ず。

「…出来ない……あたし、何も出来ない…!無力だよ……こんな自分、大嫌い!!」

「椿さん…」

椿は泣き叫ぶように言う。

波はどう声をかけていいかわからなかった。


「…椿…」

「…姉さん…?」

不意に姉の声が聞こえ始める。

「……今以上に苦しい結果になろうとも、椿…自分を強くもっていられる…?自分が望んだ結果が得られずとも…強く突き進むことが、出来る…?」

優しい牡丹の声。

それは真意を問う声で。

「…姉さん…?それは…如何いう事…?」

「…私なら、貴方達を戻してあげる事が出来る……でも、今以上に苦しむ事になるかもしれない…そんな状況でも、貴方が強く自分を保っていられるなら……私は…貴方に力を貸してあげたいの…」

「……あたし、何も出来ない自分が嫌い。でも、戻ったら何か…本当に些細な事でもいい。何かが出来るかもしれない………姉さん、お願い…あたしに力を貸して。あたし、もう逃げない。自分が選んだ道だから…どんな結果になろうとも、もう、悔やまない」

姉の問いに、椿は涙を拭い、しっかりとした意志を持って答えた・

「…判ったわ、椿…」

牡丹は尚も優しい声で椿に告げた。


「椿さん…?誰と会話をしてるんですか…?」

「…今、姉さんがあたしに話し掛けてくれたんです。それで、姉さんはあたし達を13の支配する世界へ戻す事が出来るらしいんです。…あたしは、行きます。救世主として選ばれたんだから、ちゃんと、救いたいんです。些細な事でもいい。助けたいんです。自分の出来る事で。…でも、皆は……折角元の世界に戻れたんだし…」

桜の問いかけに椿ははっきりと答える。

だが最後は言いにくそうに言葉を濁した。

「“わざわざ危険かも知れない場所へ行く必要はない”…って云おうとしてるの?だったら私は否定するわ。…私も、貴方と同じ…救世主として呼ばれたのに、何一つ出来なかった……それを悔いてるの。今だって、戻ったから、何が出来る、って訳じゃないけど……戻らない方が、絶対に後悔するわ。…だから、一緒に行かせて頂戴」

由佳里が苦笑して言う。

「…別に後悔してるとか、そういう訳でもないけど………でも、待ってるのは性に合わないのよね。待ってるぐらいなら、自分から行くわ。未来は自分の手で切り開くものだし?」

ロートは軽い口調で言った。

「ボクは、由佳里さんの云う様に、今戻らない方が、後悔すると思います。…それに…ロートさんが云うように、未来は自分の手で切り開くものです。ボクは、行きます。未来を、自分の手で切り開く為にも」

桜も珍しく前向きに微笑んで告げた。

「僕は、この世界の人間じゃない。救世主の皆が、最初の頃、元の世界に戻りたい、って思ってたのと、きっと似た気持ちを、今持ってるんだと思う。ボクは、元の世界に戻りたい…自分が過ごしてきた世界に、戻りたいよ。それに、あんな一方的で自分の事しか考えてない様なクヴェレが統治者になるなんて…絶対納得できないもん!そんな器じゃない、って引導渡してやらなきゃ気が済まないよ!」

ゲルプは少し怒っているかの様子で言う。

「私も…私も、行きます。命を懸けてまで私達を救おうとしてくれたブラウさんに、少しでも恩返しがしたいんです。……それに、ヴィオレットさんの事も、気になってるんです…あの人は、過ちを、過ちと知った上で、ああいう行動をしている…酷く、哀しい気持ちの中で行動している…そんな気がして……。…それと、救いたい、って気持ちは…椿さん、貴方と同じ様に、私も持ってるんです」

波はしっかりとした声で言う。

ヴィオレットをブラウを救いたい、という気持ちがあるのだ、と。

「波が行くなら……いや、皆が行くなら、僕も行くよ。このまま終わりにする、なんて後味悪いしね。大体、中途半端なのは嫌いなんだ。それから、椿、もっと僕等を信用しろよ。…最初の頃、皆を信用してなかった…っていうか、信用しようともしてなかった僕が云っても、説得力無いかもしれないけど……でも、君が独りで背負う問題じゃないだろ?君が云う様に、救世主として選ばれたのは皆同じなんだし…僕は、名に恥じない行動はしたいね。多分、皆も同じ気持ちだと思うけど?」

何処か冷たい感じだが、その中にも海なりの優しさの詰まった言葉で海は言う。

「…皆…」

「ほら、さっさと行こうよ。時は一刻を争う訳なんだしさ?」

「……有難う…。…うん、行こう。13の支配する世界へ、もう一度。後悔しない為にも」

「えぇ…行きましょう」

「…姉さん、お願いします。あたし達を、もう一度…13の支配する世界へ!」

椿はしっかりとした声で告げる。


「……どうか、強い心…無くさないでね、椿…」

優しく柔らかい牡丹の声が響き。



――そして、全員を強い光が包み込む。


















十一話、終了。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ