表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

小さな少年

 今日は、天気もいいし、ベランダで新聞を読もうか。そう思って、やめた。

 そこにはもう、先客がいたのだ。猫のクロだ。気持ちよさそうに、テーブルの上で寝ていた。これでは新聞が読めなかった。そこで私はいつもの通り、リビングのテーブルの上で新聞を読むことにした。

 もう少しで読み終わるという時に、

ピンポーンと、チャイムが鳴り、

「ごめんくださぁい」と、声がした。誰だろう?そう思いながらも、私はドアを開けることにした。

 そこには、小学四年生くらいの男の子が立っていた。学校帰りなのか、ランドセルをせおっていた。

「すいません。トイレ貸してもらってもいいですか?」彼は言った。

「いいですよ。ここを曲がったところにあります。」

 私はトイレのあるところを教えた。教えるとすぐに、トイレに走っていった。そんなに我慢していたのか・・・。

 私は、一人で笑ってしまっていた。

 それから、十五分間彼はトイレから出てこなかった。少し遅すぎないか?そう思った時、彼がトイレから出てきた。私のところにくると彼は、「イタッ」と、声をあげてよろけた。

「大丈夫かい?」

「はい。大丈夫です。ちょっと、足をねんざしちゃっただけですから。」

よく見ると、彼は腕や足に、無数のあざや傷ができていた。虐待を受けているのだろうか?それとも、いじめ?

 そんなことも頭をよぎったが、考えすぎだろうと思い、その考えを改めることにした。

「早く帰らないと、親が心配するんじゃないのかい?」

私はそう聞いてみた。すると意外なことに親は北海道に住んでいると言った。

 北海道というと、ここからは、遠いところにある。会える機会も少ないだろう。

「なんで君だけ残して北海道に行っちゃったんだい?」

「なんか、北海道で事業に成功したらしいですよ。僕はここに残りたいって言ったから、じいちゃんと暮らしてるんです。」

「僕も一緒に行けばよかったな・・・。」

 最後の言葉は、ここで暮らすのに耐え切れない。もう嫌だ・・・。そう聞こえもした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ