表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
汐見市生活課!  作者: ケン3
本編
49/96

眠れる少女!

形あるはずのない建物の中、ソファの上で真琴は片手を頬に当て、くすくすと笑った。

 

「ねえ、晴臣くん」

「……うん?」

「この街にはね、あなたに会いたがってる存在が、たっくさんいるの」

 

その声はまるで、猫が獲物を眺めるような愉悦に満ちていた。

楽しげで、どこか不穏で、それでいて――少し、拗ねている。

 

「選別なんてできないくらいよ? ほら、あなたって“ちょっとズレてる”から」

「悪口?」

 

「褒めてるよぉ」と言いながら、真琴はすっと手を差し出す。

指先がふわりと光の粒に包まれる。

 

「次の場所……手、握って?」

 

晴臣は言われるがまま、何の迷いもなく――ノータイムで、彼女の手を握った。

しっかりと。まるで訓練されたレスキュー隊員のように。

 

真琴が一瞬、絶句する。

 

「……ねえ。もうちょっと考えるとかさ、警戒するとかさ。あったでしょ?」

「え、真琴くんだし」

「ほんと君ってそういうとこあるよねぇ……」

 

呆れたように肩をすくめる真琴だったが、手を振りほどくことはしない。

むしろ、しっかりと握り返した。

 

次の瞬間――空間がひらく。

視界が水面のように揺らぎ、色と輪郭が裏返る。

 

気がつくと、そこは薄暗い部屋だった。

 

古い西洋風の天井。カーテンは閉ざされているが、紫色の光がどこからか差していた。

静謐な空気に包まれたその場所の中心には、ひとつのベッド。

そして、その上に置かれた――車椅子。

 

そこには、ひとりの少女がいた。

 

まだ年端もいかないような小柄な身体。

白いナイトドレスを着て、長い髪を肩に垂らし、膝に毛布をかけて……

まるで眠るように、目を閉じていた。

 

真琴が少しだけ声を落として言う。

 

「この子が、あなたに“会いたがってた存在”のひとり。名前は…ユメでいっか」

 

静寂が満ちる部屋の中。

ユメと呼ばれた少女は、ただ眠っていた。

まるで世界そのものが、彼女の安眠を守るために音を潜めているかのように。

 

真琴は、晴臣の背中を軽く押す。

 

「さ、行って。会いたがってたんだもの」

「え、俺が? いや、起こしたら悪いんじゃ……」

「いいから、ほら」

 

不思議な力でもかかっているかのように、真琴の押す手は強く、けれど優しく、背中を促す。

晴臣は苦笑いを浮かべながらも、ゆっくりと眠る少女へと歩を進めた。

 

そして――

 

ユメが、ぴくりと指先を動かす。

 

その細い腕が、夢うつつのままゆっくりと持ち上がり、晴臣の胸元に触れ、引き寄せるように抱き寄せた。

 

「え?」

 

晴臣が戸惑う間もなく、ユメの小さな手が、優しく、優しく――彼の頭を撫でる。

 

まるで幼子をあやす母のように。

あるいは、永劫の眠りから訪問者を歓迎する“始まりの存在”のように。

 

その瞬間、空間にほんのかすかに震えが走る。

夢の街全体が、呼吸したようにさえ感じられた。

 

「……ハルオミ……」

 

声は、確かに少女の口からは発されていない。

だが、確かに聞こえた。心の奥底に直接届くように。

 

そしてその直後――

 

「ず、ずるいんだけど!? なんでユメが先に甘やかしてるの!?」

 

真琴がジタバタと抗議するように叫んだ。

「私、手握ったの!なのにこの対応なに!?」

 

晴臣が撫でられたまま苦笑いを浮かべる。

 

「いや、なんか……俺もわかんないけど……なつかしい感じ?」

「なにそれさらにずるい!ちょっと代わってよ、私も撫でられたいんだけど!? ユメちゃーん!ずるいよー!」

 

叫びながら、真琴がふにゃっとした顔でユメの膝に顔をすり寄せようとする。

 

「……夢の街ってよくわかんないなぁ……」

 

晴臣の心の声をよそに、静かに撫でる手は止まらない。

ユメに優しく撫でられている晴臣の後ろに、ふと気配が現れた。まるでその存在が元からそこにいたかのように、ごく自然に。

 

「……あら? お客さん?」

 

柔らかく、少し鼻にかかったような声。

晴臣が振り返ると、そこには一人の女性が立っていた。

 

白を基調とした、たっぷりとしたドレス。

ふわりとした癖毛の長い髪。

年齢不詳の落ち着いた微笑みと、ほんの少し上目遣いの視線。

 

彼女の眼差しは、真琴ではなく――晴臣に向いていた。

 

「まあまあ……ふふっ」

 

彼女は晴臣に近づくと、優しく微笑みながら言う。

 

「わたくしは、ユメのお世話をしていますの。でもお名前は……まだ教えてあげないわ、海堂晴臣くん」

 

そう囁くと、彼女の指先が――

ユメに抱かれたままの晴臣の背中を、すぅっとなぞる。

 

ぞわり。

 

真琴が跳ね起きた。

 

「なぞるな!人の男の背中をなぞるな!!」

「あら……これはこれは、いたの?マコちゃん」

 

女性は変わらず微笑みながら、指先を止めることなく言う。

 

「相変わらずお行儀が悪いわ。そんな口調で男性の前に立つなんて……ふふ、だから彼に手を握られたぐらいで浮かれちゃうのよ?」

「脳みそピンク色のくせに!この桃色感染源!」

 

真琴が跳びかかるように立ち上がり、女性と向かい合う。

 

「私の晴臣にさわんなっての!こちとら汐見市からの正規ルートで来てんのよ!?名乗りもせずに男に触れるとか淫乱のそれ!」

「まあまあ……あなたに比べたら、わたくしの方が“まだ”節度があると思うのだけれど?」

「なっっ……!?こ、この、語尾が柔らかいだけの理性ゼロ女!!」

「……ふふ。怒り方もかわいいわ。まるで、嫉妬してるみたいに見えるもの」

「し、してないし! してないもん! これは怒りの感情だし! めっちゃ正当な怒りだから!」

「はいはい、マコちゃんは素直じゃないのよねぇ……ふふっ」

 

目を細めて笑う女性と、唇を尖らせて肩を震わせる真琴。

その間で、晴臣はまだユメに撫でられたまま、何もできずにいた。

 

「……すげぇ場違いなところに来た気がする」

 

そう、どこか遠い目でつぶやいた晴臣を慰めるかの様に、ユメは変わらず頭を撫でていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ