表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/27

絶え間ない勧誘

更新、遅れてすみません。そろそろお正月ですねー!皆さん、お年玉とかどれくらい貰ってるんでしょうか。私はお年玉とか貰えませんけどねー

小学生の頃でもー。あっ、今回は少しというかかなり短くなっています。

「なぁ、ラピス。」


「なに?カイル。」


僕が廊下を歩いていると、カイルが横から覗き混んできた。


 「…それ、どうしたんだよ。重そうだな…持ってやろうか?てか、それ全部勧誘か?」


「みたいだね。下駄箱に机、ロッカーとか行く先々で積まれるからさ…拒否できないんだよね。てか、既に前が見えない。半分お願いしていい?前が見えないんだ。さっきから皆避けてくれるけどさ、どんどん積まれてくからキリがないよ。」


「おぅ、勿論だ。」


カイルに半分もってもらうと、視界が広がった。


「ラピスはどこの部活に所属するつもりだ?」


「んー、僕?まだ決めてないよ。

チラシみてから決めようと思うんだ。」


「これだけ量があると仕分けも大変だなぁ。」


「そういうカイルはどうなの?どこに行くか、決めた??」


「俺か?俺は勿論、騎士部だ。」


「騎士部?」


「ああ。騎士になる為の知識や技術が学べるんだ。授業でされない部分もな。騎士部は既に何人も騎士を排出してるからな。」


「なるほどー。カイルは騎士志望だもんね。」


「まぁ、今のところ冒険者業だがな」


「カイルは強いから騎士になれるんじゃない?」


「だが、ラピスに負けただろう。不意打ちでも勝てなかった。」


「魔術師と剣士じゃ分が悪いからしょうがないよ。」


「……だが、似たようなものだろう。魔術師は確かに強い。遠くからでも、相手に気づかれない内に攻撃することも出来る。欠点は、詠唱までに時間がかかるということだ。その点、剣士は距離こそあまりないが、連続で攻撃も可能だし詠唱時を狙えば魔術師にも勝てる。」


「僕の場合は無詠唱だけどね」


「ラピスは論外だ。」


「なにそれ、酷くない?」


「だから、俺もまだまだって事だ。」


「ふっ…カイル、僕は一応王族だよ?元々血筋がいいからこんなにも強くなれた。でも、カイル。君はどう?王族と違い、他の貴族は魔力が多いとは言えない。そんな中、カイルは僕の背後を取れたんだから充分強いよ。きっと僕以外が相手だったら楽勝だよ。まぁ、僕も油断したら危ないけどさ」


「ラピス…お前、ほんといい奴だよな。王族特有の棘がねぇ。」


「えっ、なにそれ。僕弱そう?」


「いや、そういう意味じゃねぇ。」


「ふーん。まあ、いいや。細かい事は気にしてもしょうがないし。」


 『やめてっ!』


 「ねぇ、カイル。」


「おぅ、なんだ?」


「今、何か聞こえなかった?」


「いや?特に何も聞こえなかったが…」


「……カイル、ごめん。これ僕の机の上に置いといてくれる?」


「うぉっ!?どこにいくんだ、ラピス!」


「重たいと思うけど、お願い!!また後でね!」


「あっ、あぁ……。なんだ、いきなり?てか、俺はそんなやわじゃえねぇ…これくらいの重さ、剣と同じだぜ……。」

 

首を傾げながら、カイルは教室へと向かった。

書く時間がないなぁー。お片付け忙しいっ!

正月記念と令和元年?だし、一月一日に沢山投稿しようかなぁー。いや、多分間に合わない(笑)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ