表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/23

8

 タツヤは、一人で悩んでいた。

 母親にも姉にも言えない。

 やり過ごせと言われていたのに、やり過ごせなかった。頼まれても断れと言われていたのに、断れなかったなどと。


 学校に行っても家に居ても、そのことが頭を離れない。

 母親が言っていた「安請け合いすると、後が怖いから」とは、どういう意味なのだろうか。自分はどうなってしまうのだろう。けして、安請け合いした訳ではなかったのだけれど。


 タツヤは、母親や姉よりも早く帰宅する。母親が夜勤の時以外は。

 その日も、一人で留守番をしていた。

 買い置きのお菓子を食べて、二階の自分の部屋に上がった。宿題を済ませ、ベッドに腰掛けて、ぼんやりしていると、あの子が来た。

『タツヤくん、遊びに来たよ』

 頭の中に直接聞こえる声。

 座っているベッドの隣には、いつの間にか同じ位の年恰好の男の子が座っている。

「ゴイチくん」

 先日、昼寝していた際に、机の引き出しを開けていた子だ。

 あの日、タツヤが驚いて大きな声を上げたので、ゴイチは、タツヤに気付いてしまった。

 あれから、毎日のようにこうして、遊びにやって来ていたのだ。

『お願いがあるんだ』

 何度か、そう持ち掛けられた。母親の言葉を思い出し、その度に断ってきた。

 だが、こういうのを根負けしたというのだろうか。自分と同じくらいの年齢の子だから、共感したのかもしれない。

「いいよ」と言ってしまったのだ。

『ありがとう! じゃあ、夜に迎えに来るね』

 ゴイチの嬉しそうな顔を見たら、何だかそれでもいい気がしたのだが、やはり、不安だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ