表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/20

15話 勇者、始末される

 僕を狙っていたはずの蔦たちが、一斉にリオスターを攻撃した。

 といっても、あの蔦は本来拘束用のものであって、攻撃力はそれほど高いわけじゃない。

 だから、転んだ状態だとしても、リオスターが負けるはずがない。


 即座に立ち上がって地面を蹴り、蔦を素手で払いのけるリオスターは確かにカッコいい。

 全裸だけど。


「はっはっ、聖女というからには純白かと思ったがな!」


 デリカシーもないけど。


「ひ、ひっ、ひどくありませんか! こ、こんなっ、こんな屈辱!」


 聖女アーリィはスカートを押さえ込みながら涙目になっている。

 確かに僕も黒は予想外だなとは思うけど、見たとしても口には出さない。


 止めようとしていたダリルは、行き場のない手をゆらゆらさせながら困惑している。

 戦士はもっと困惑している。もう何を言ってもセクハラになるから、むしろだんまりだ。


「すごいっ、エルドさん。あの一瞬であんな魔法を……」

「リオスターさんを助けたのか?」

「なんだなんだ、何が起きたんだ?」

「くろ? くろって?」


 村人たちが遠巻きに僕らを見ながら、いろいろ言っている。

 もう訂正している暇も元気も気力もない。あとタイミングもない。


「アーリィ! 早朝の村を、このようなことで騒がせるものではないぞ!」


 言っていることだけは正しいんだよなぁ。

 リオスターは、両手を腰に当てて仁王立ちのままで言った。


 アーリィは今にも泣き出しそうな顔をしたまま、リオスターの顔を睨みつけている。

 絶対に下は見ない。

 絶対に見ないようにしている。


 僕は地面に擦れたリオスターのリオスターが無事なのかどうかが気になっていた。


「アーリィ、いったん引いた方がいいよ……」


 顔を引きつらせているダリルは、どっちに対してその表情をしているのか分からない。

 たぶん。リオスターとアーリィ双方に、だろうけど。

 リオスターの割合が高いそうな気がする。


「村人たちを巻き込むことになってしまうぞ」


 戦士ケビンもおずおずと声をかけた。

 わなわなと震えていたアーリィが、キッと僕を睨みつける。

 冤罪だ。


「覚えておいてください! 神託は絶対ですからっ、勇者は返していただきますから!」


 冤罪だ!


「僕だって返したいよ!!?」


 リオスターが自分の意思でついて来るんだから、どうしようもないじゃないか。

 あんまりだ!


 泣きそうなアーリィを連れたダリルとケビンが、急いで立ち去る背中がいっそ物悲しい。

 農具を下ろした村人たちは、なんだったんだと困惑顔だ。僕も困惑している。


 男性たちの間から出て来た女性──あ、村長の孫娘だ。

 慌てた様子で、リオスターに服を差し出している。


「あ、あの、どうか……」

「む? おお、ありがとう! 助かるよ!」


 孫娘の赤面が、どういう意味なのかちょっとよく分からない。 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ