表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Federation Transfer Tales  作者: shigure
国家設定説明「フィアレント連邦」
2/12

フィアレント連邦国防陸軍 装備、編成

陸軍編成、基地

普通師団陣容:4個普通科連隊、3個機械化連隊、2個空挺連隊、2個後方支援連隊、2個偵察隊、3個航空隊、2個救援連隊、1個通信科連隊、1個NBC対応連隊、2個警備中隊

1師団合計40000人


南部方面隊

・ウォクス・クワラ州

 ・メッシーナ駐屯地 MS

 ・フェイズ駐屯地 FZ

・フォックス特別経済区域

 ・フォックス陸海空軍合同基地 FOX

 ・セントルノード駐屯地 STN

・ロングアイランド島郡

 ・ロングビーチ駐屯地 LGB

 ・ファーノ駐屯地 FRN

・テルメニア島

 ・テルメニア基地 TRM

・その他小島多数

北部方面隊

・ナイト・アルファ州

 ・ナイツベータ基地 NB

 ・シルバーバレット駐屯地 SLV

 ・クイーンズオーダー基地 QO

・シェレナグラウス特別経済区域

 ・シェレナグラウス陸海空軍合同基地 SHG

 ・サンダーバード駐屯地 SB

 ・チェスター駐屯地 CH

・ラニア・ベイ州

 ・ウィンチェスター駐屯地 WIT

 ・アッシュフォード駐屯地 ASF

・スコール州

 ・スタッドフォート駐屯地 STF

 ・カレミア駐屯地 CL

・その他小島多数

西部方面隊

・フェーリアル州

 ・西フェーアリアル基地 WFR

 ・ヨークタウン駐屯地 YT

 ・ホーネット駐屯地 HRN

・フォックスバット州

 ・パラフォート駐屯地 PF

 ・カリニアグラード駐屯地 CG

 ・ソクラテス駐屯地 SRT

 ・シェイファ駐屯地 SF

・ブレイン州

 ・ボックスカー駐屯地 BC

 ・スカーフェイス駐屯地 SCF

 ・アクィラ駐屯地 AQ

・クロウラー島郡州

 ・クロウラー島駐屯地 CRW

 ・ハリアー島駐屯地 HRI

・その他小島多数

東部方面隊

・ヤンカーアレッジ州

 ・グレイス駐屯地 GRS

 ・フーシェン駐屯地 FS

・カンファーレイ州

 ・レイス駐屯地 RS

 ・グレイシア駐屯地 GRS

・クレイスメーア州

 ・テイラー駐屯地 TR

 ・シェンロン駐屯地 SHR

・オフニア州

 ・ウルフ駐屯地 WL

 ・ガスコーニュ駐屯地 GC

・アルフェリア島

 ・アルフェリア基地 AF

 ・北部アルフェリア基地 WAF

・ヤマト島郡

 ・カメリア駐屯地 CML

そのほか小島多数

中央特務防衛隊

・フォックス特別経済区域 FOX

・シェレナグラウス特別経済区域 SHG

・クロウラー島郡 CR

・カンファーレイ州 CF

・ブレイン州 BR

陸軍総合司令部隷下

・タスクフォース

 ・231小隊「アルファ」 FOX

 ・392小隊「ベータ」 FOX

 ・229小隊「ガンマ」 FOX

 ・930小隊「デルタ」 WFR

 ・831小隊「イプシロン」 WFR

 ・122小隊「ゼータ」 WFR

 ・403小隊「イータ」 QO

 ・829小隊「シータ」 QO

 ・833小隊「イオタ」 QO

 ・411小隊「ラムダ」 SHG

 ・404小隊「オメガ」FOX

・特別儀仗隊 FOX

・陸軍軍楽隊 FOX

・教導訓練支援隊 SHG

・総合特務連隊 SHG

・特務サイバー連隊 FOX

・第01航空団 SHG

・第1ミサイル防衛コマンド FOX

・中央情報師団 FOX


南部方面隊

・第1師団 FOX

・第2師団 MS

・第3師団 LGB

・第4師団 STN

・第1水陸機動連隊(以下:水機連) TRM

・第2水機連 LGB

・第1特務旅団(以下:特旅) FRN

・第2特旅 FOX

・第1高射特科(以下:高射) TRM

・第2高射 FOX

・第1特科 STN

・第2特科 FOX

・第1レンジャー師団 FOX

・第2レンジャー師団 STN

・第3レンジャー師団 FZ

・第1施設師団 FOX

・第2施設師団 MS

・第2航空団 FOX

・第3航空団 TRM

・第1特別ミサイル防衛コマンド TRM

・南部方面混成旅団 STN

・第1海上輸送隊(輸送艦はるかぜ、しおかぜ、たちかぜ、はつかぜ) LGB

・南部方面教導連隊 STN


北部方面隊

・第5師団 QO

・第6師団 SLV

・第7師団 SHG

・第8師団 WIT

・第3水機連 ASF

・第4水機連 STF

・第3特旅 QO

・第4特旅 SLV

・第3高射 SHG

・第4高射 CL

・第3特科 CH

・第4特科 SB

・第4レンジャー師団 QO

・第5レンジャー師団 SLV

・第6レンジャー師団 SHG

・第3施設 SLV

・第4施設 QO

・第5航空団 SB

・第6航空団 CL

・第2特別ミサイル防衛コマンド SLV

・北部方面混成団 QO

・北部方面教導連隊 SHG

・第2海上輸送隊(ぐんじょう、こんぺき、そうへき、あおなぎ) SHG


西部方面隊

・第9師団 WFR

・第10師団 HRN

・第11師団 AQ

・第12師団 CG

・第5水機連 SRT

・第6水機連 HRI

・第5特旅 CRW

・第6特旅 WFR

・第5高射 BC

・第6高射 WFR

・第5特科 AQ

・第6特科 SF

・第7レンジャー師団 HRN

・第8レンジャー師団 WFR

・第9レンジャー師団 SF

・第5施設 WFR

・第6施設 BC

・第7航空団 SCF

・第8航空団 YT

・第3特別ミサイル防衛コマンド WFR

・西部方面混成団 HRN

・西部方面教導連隊 SF

・第3海上輸送隊(あかなみ、さざれ、かざの、ゆづき) YT


・東部方面隊

・第13師団 AF

・第14師団 WAF

・第15師団 WL

・第16師団 AF

・第7水機連 FS

・第8水機連 CML

・第7特旅 GRS

・第8特旅 SHR

・第7高射 TR

・第8高射 AF

・第7特科 WAF

・第8特科 AF

・第10レンジャー師団 AF

・第11レンジャー師団 GC

・第12レンジャー師団 CML

・第7施設 FS

・第8施設 GRS

・第9航空団 AF

・第10航空団 CML

・第4特別ミサイル防衛コマンド AF、WAF

・東部方面混成団 AF、WAF、CML

・東部方面教導連隊 TR

・第4海上輸送隊(さわなみ、かざなみ、おきなみ、はつなみ) CML





・中央特務防衛隊

・第01特務師団 FOX

・第02特務師団 CF

・第03特務師団 CR

・第04特務師団 BR

・第05特務師団 SHG

・第01特別航空団 FOX

・第02特別航空団 SHG

・第01ミサイル師団 CR

・第02ミサイル師団 CF

・第03ミサイル師団 CF

・第01山岳師団 FOX

・第02山岳師団 SHG

・第01砂漠師団 CR

・第02砂漠師団 XF

・第01特別空挺師団 BR

・第02特別空挺師団 CF

・第9施設師団 SHG

・第10施設師団 CF

・タスクフォース404「オミクロン」 CR

・中央即応機動連隊「アイビス」 CF

・中央サイバー師団 FOX

・第1衛生通信監視師団 SHG


・中央歩兵教育師団

 ・フォックス軍学校 (専攻銃火器:採用銃火器全て)

 ・テルメニア軍学校 (専攻銃火器:ドイツ、イスラエル、イタリア)

 ・クイーンズオーダー軍学校 (専攻銃火器:アメリカ、ロシア/ソ連、オーストリア)

 ・シェレナグラウス軍学校 (専攻銃火器:イタリア、オーストリア、ドイツ)

 ・西フェーリアル軍学校 (ロシア/ソ連、イタリア、オーストリア)

 ・シェイファ軍学校 (スイス、アメリカ、イスラエル、イタリア)

 ・アルフェリア軍学校 (スイス、イタリア、スウェーデン、フィンランド、ロシア/ソ連)

 ・カメリア軍学校 (日本、スイス、ドイツ、アメリカ)

 ・レイス軍学校 (日本、アメリカ、ロシア/ソ連、イギリス、ドイツ)

装備

・戦車、戦闘用車両

 ・10式戦車(ヘビータイガー)×1230

 ・90式戦車(インパルス)×840(退役開始)

 ・23式戦車(フォックスバット)×4000

 ・29式戦車(ライトアモ)×3450

 ・13式装輪装甲車(ストライダー)×2833(派生型含む) (退役開始)

 ・22式装輪装甲車(ライトアーマー)×7400(派生型含む)

 ・25式装輪装甲車(ブラッドレイ)×3200(派生型含む)

 ・18式歩兵戦闘車(フルファイア)×4200(7500台調達予定)

 ・19式自走対空機関砲(シューティングスター)×3800

 ・26式自走榴弾砲(ワッグテール)×3300(調達中)

 ・17式偵察戦闘車(ヘリオス)×3210

 ・AGFフェネック×891(調達中)

 ・AGFサーバル×2300

 ・AAV-12水陸両用輸送戦闘車(パトリオット)×680

 ・21式機動戦闘車(エコー)×3550

 ・25式NBC偵察車(ピュリファイアー)×350(調達中)

 ・24式機動120mm自走迫撃砲(サンダーボルト)×430(調達中)

 ・17式自走ロケット(スカー)×1200

・多用途装輪車

 ・19式小型軽装甲高機動車×8900(派生型含む)

 ・24式小型軽装甲高機動車×5000(調達中 予定数:12000(派生型含む))

 ・17式汎用軽機動車×1800

 ・14式多目的機動車×300

 ・07式装甲高機動車(マックスプロー)×8500

・トラック

 ・18式多用途大型トラック×22500(派生型含む)

 ・19式多用途中型トラック×43000(派生型含む)

 ・19式小型トラック×32000(派生型含む)

 ・7tトラック×12000(派生型含む)

 ・10tトラック×3200

 ・FMTV×5400

 ・HEMTT×17500

・回収車

 ・11式戦車回収車×830

 ・22式戦車回収車×209(調達中)

 ・重装輪回収車×300(調達中)

 ・10式装甲回収車

・大型火砲

 ・09式160mm榴弾砲 AS-75 ×15000 (FH70)

 ・19式160mm4連射榴弾砲 AS-80 ×2190(調達中)

 ・M777 155mm榴弾砲×1492(調達中)

 ・L118 105mm榴弾砲×1300

・ロケット弾発射機

 ・M142×1200

 ・M355×600

・対空誘導弾

 ・10式近SAM×2300

 ・19式近SAM×314(調達中 予定数:3400)

 ・22式中SAM×502(調達中)

 ・13式長SAM×790

 ・ランページ×5610

・迫撃砲

 ・M224

 ・M252

 ・M120

・対戦車誘導弾

 ・15式多目的誘導弾システム×2870

 ・18式中距離多目的誘導弾システム×1371(調達中)

 ・インフェルノ×4500

・地対艦誘導弾

 ・18式全距離型SSM(ペガサス)×3500

 ・28式長SSM(アリコーン)×6180

・対空兵器

 ・C-RAM×6500(ファランクスの地上設置型)

 ・AIM-400(グレナディアーズ)×5500

・航空機

 ・AH-64E[アパッチ・ガーディアン]×840

 ・AH-70J[シーナイト]×293(調達中 予定数:890)

 ・CH-47F[チヌーク]×510

 ・UH-60S[ブラックホーク]×1590

 ・EH-60(ナイトホーク)×250

 ・MH-60(マリンホーク)×340

 ・MH-47(フライト・ディレクター)×210

 ・V-70[アルバトロス]×350

・小火器

・小銃

 ・M4A1(派生型含む)

 ・SCAR-L

 ・SCAR-H

 ・SCAR-Mk17

 ・HK416

 ・AR18

 ・G36C

 ・Gr G36

 ・G3A3

 ・XM-7

 ・20式小銃

 ・89式小銃

 ・XM-8

 ・ACR

 ・AUG

 ・FA-MAS

 ・AK-12

 ・AK-Alpha

 ・AK-47

 ・HK417

 ・タボール AR21

 ・ARX160

 ・BR-18

 ・SIG SIG550

 ・Cz805

 ・FN FNC

 ・kbs wz. 1996 ベリル

 ・Rk62

 ・AN-94

 ・FARA83

 ・FX-05

 ・FN F2000

 ・Ak 5

 ・MARS-L

 ・AK101

 ・AK102

 ・AK103

 ・AK104

 ・AK105

 ・AK107

 ・SR-3ヴィーフリ

 ・IMI ガリル

 ・SIG MCX

 ・ベレッタCx4

 ・Modle L

 ・M27

 ・その他キメラ多数

・短機関銃、PDW

 ・Kriss Vextor type-12

 ・MP5

 ・AK-74

 ・UMP-45

 ・UMP-40

 ・UMP-9

 ・MP7

 ・P90

 ・SIG MPX

 ・M10

 ・CZ スコーピオンEVO3

 ・ステアーTMP

 ・UZI

 ・PP-19 Biz

 ・9mm機関拳銃

 ・KAC 6×35mm PDW

 ・MRP-9

 ・RO635

 ・APC9K

 ・

 ・キメラ多数

・機関銃

 ・M249

 ・M249PARA

 ・M250

 ・PKM

 ・AKM

 ・ブローニングM2

 ・M134

 ・MG3 KWS

 ・RPK74M

・スナイパーライフル

 ・バレットM82

 ・M700

 ・L96

 ・バレット MRAD

 ・Mk14 EBR

 ・SR-25

 ・G28

 ・PGM-338

 ・WA2000

 ・DSR-1

 ・ステアースカウト

 ・ARX200

 ・SVD

 ・SV-98

 ・アキュラシー・インターナショナル AW50

 ・ツァスタバM93

 ・OSV-96

 ・Mk14 EBR

 ・M39EMR

 ・G28

 ・M110SASS

 ・NTW-20

 ・XM2010

 ・M14EBR-RI

 ・キメラ多数

・拳銃

 ・グロック17

 ・グロック18/18C

 ・グロック19/23/25/32/38

 ・グロック19X/45/47

 ・グロック26/27/28/29/30/33/39

 ・グロック36/42/43

 ・グロック20/21/22/31/37

 ・グロック17L/24/40

 ・グロック34/35/41

 ・グロック49

 ・ベレッタM92F

 ・ベレッタM82

 ・スミス&ウェッソン M&P

 ・スプリングフィールドXDM

 ・HK4

 ・HK45

 ・MK23

 ・P7

 ・P9

 ・USP

 ・ベレッタ93R

 ・ベレッタ 90 Two

 ・ベレッタAPX

 ・SIG P239

 ・SIG P320

 ・SIG pro

 ・SIG-P226

 ・ステアーMシリーズ

 ・CZ P-10C

 ・GSh-18

 ・WIST-94

 ・トカレフ

 ・マカロフ

 ・キメラ多数

・散弾銃

 ・ベネリM4

 ・モスバーグ 500

 ・AA12

 ・M870

 ・Saiga12

 ・レミントンM1100

 ・ヴェープル12モロト

 ・ベネリ・スーパーノヴァ

 ・フランキ・スパス12

 ・ベネリ M3

 ・キメラ多数

・携帯式無反動砲、ロケットランチャー

 ・RPG-7

 ・カールグスタフM2

 ・カールグスタフM3

 ・パンツァーファウスト3

 ・22式携帯地対空誘導弾

 ・17式軽対戦車誘導弾

 ・M72 LAW

 ・BGM-71 TOW

 ・FGM-148 ジャベリン

 ・FIM92

 ・AT4

 ・M202A1

・グレネードランチャー

 ・M32MGL

 ・M79

その他

 ・アンヘル・アショア×160

 ・セイバー・アショア×75

・艦艇

 ・はるかぜ型輸送艦

 (はるかぜ、しおかぜ、たちかぜ、はつかぜ、なるかぜ、おおかぜ、みちかぜ、さやかぜ)

 ・ぐんじょう型輸送艦

 (ぐんじょう、こんぺき、そうへき、あおなぎ)

 ・あかなみ型輸送艦

 (あかなみ、さざれ、かざの、ゆづき)

 ・さわなみ型輸送艦

 (さわなみ、かざなみ、おきなみ、はつなみ)

 ・PL-220型汎用揚陸艇×160

 ・PL340型大型揚陸艦×180

 ・メルトリック級ミサイル追跡艦

 (メルトリック、パスファインダー、セフィア、クライノックス)

 ・M330型タグボート×180

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ