表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Federation Transfer Tales  作者: shigure
国家設定説明「フィアレント連邦」
1/12

国家紹介:フィアレント連邦

フィアレント連邦について

一部設定変更しました。

●国名:フィアレント連邦(漢字表記:符)

●首都:フォックス特別経済地区

●大統領:エルメス・アークライト

 副大統領:シェルビー・ヴァーナー

 最高裁判所長:カグラ・サミダレ

 陸軍元帥:シェイル・ヴォネガット

 海軍元帥:サカヤ・ナキリ

 空軍元帥:アルフレッド・クリューガー

●人口:3億8137万6438人

●主義、イデオロギー:中立的民主主義

●公用語:英語、ラテン語、日本語、ドイツ語、ロシア語

●領土面積:7,954,629km²

●水面積率:1.0%

●GDP(転移前)合計:2兆8653億8358万円

●国際電話番号:386

●地理:シェレント大陸全域とスライング島、フェリアル島及び他多数の小さな島で構成。

大陸東側には最高高度2675メートルのソンビア山脈、西部には最高高度2067メートルのアルランディア山脈が伸びている。また、内陸北西部にはノーマンディー砂漠、内陸北東部にはフラッカ砂漠が広がり、石油、石炭、天然ガスが豊富なため輸入に頼らず自国で賄うことが可能。養分を沢山蓄えた平原や、地盤の固く頑丈な平地も広がっているためそこに農地や放牧地、大規模都市が設置されている。小さな自然災害が頻繁に発生していることから、災害への対策はかなり備わっている。

●大規模都市一覧表(名前のみ)(人口3000万人以上)

・フォックス特別経済地区《首都》

・スコール

・アルフェリア

・ウェストブリッジ

・ハロウフォード

・アシュクロフト

・シェレナグラウス特経区

・ホワイトヘイヴン

・ナイトアルファ

・ウィンドヘル


居住民族:多民族国家のため多数民族が居住している。

人口の35%がドイツ系、20%がラテン系、15%がロシア系、15%が日系、5%がイタリア系、残りは中国系、ヒスパニックなどて構成されている。

フェリシアンと呼ばれる動物の特徴を持った人(獣人)も居住しており、人間と同じように生活、共存している。民間職から警察、消防、軍など多彩な業種でそれぞれの特技を活かして活躍している。


●治安(転移前):世界的に見ても治安が非常に良く、犯罪発生率はかなり低い。警察組織の汚職などが無く、特別犯罪対策部隊などの治安維持組織も編成されていることから犯罪は軒並み減少している。

●軍事:フィアレント陸軍、フィアレント海軍、フィアレント空軍、フィアレント宇宙軍で構成されており、各軍ごとにグループが分かれている。グループの中でも精鋭が集うグループは「コマンド」と呼ばれ、特殊作戦に従事することが多い。


●国際関係

(転移前):中立の立ち位置をとっているためどの国にも依存せず、良好な立ち場を築いている。

(転移後):転移して数ヶ月した頃に宣戦布告があり、これを無傷で制圧、敵領土を制圧したことから複数国家が国交、同盟の締結を申し出た。このこともあり、それらの国家とは国交、同盟を締結し、友好的な関係を持った。しかし、一部国家は反符的な行動が見えているため関係は険悪となっている

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ