表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この連載作品は未完結のまま約1年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

防衛空母いずも

作者:へべれけ
始めに

最近、世界がキナ臭い
日本の周りも普段に増してキナ臭い
そして、折も折でイズモがヘリ護衛艦からVTOL運用改修ですよ

1ミリオタとしてこれは放っては置けないと思いまして調べてみた訳ですよ
すると、色々面白そうな事があれこれと出て来たので今後自分が答え合わせをする為の備忘録代わりに、日本が空母を持つ意味的なモノを垂れ流して見ようと思った次第

内容的に色々アレなのでパ○クな方々からヘイト集めて垢BANされるかもですがそん時はお察しって事で
1.今、其処に在る危機
2. 在韓米軍の朝鮮半島撤退で起こる事
2-4中国の行動
2019/04/30 19:45
3.今の日本が空母を持つ意味
3-1小さな空母が持つ意味
2019/04/30 19:49
3-4海上の城
2019/06/30 17:00
4.F35Bの実力
4-2 F35Bの真価
2019/07/14 21:43
それからとこれから
まとめのはじめ
2019/08/04 22:12
閑話休題
2019/09/24 01:00
閑話休題2
2019/10/01 23:41
おさらいGSOMIA!
2019/11/17 18:19
これからGSOMIA!
2019/11/23 02:21
半島崩壊
2020/06/03 23:29
在韓米軍縮小!
2020/07/18 22:49
中国でダム爆破
2020/07/20 18:00
IEEPA発動
2020/08/07 23:00
対中聖戦
2020/11/08 17:00
年末侵攻
2020/12/16 17:00
年末侵攻 2
2020/12/25 17:00
年末侵攻 2.5
2020/12/29 23:00
年末侵攻 3
2020/12/30 17:00
年末侵攻 4
2020/12/30 22:00
年末侵攻 5
2020/12/30 23:00
米中開戦
2021/01/17 15:00
閑話休題
2021/04/20 12:00
閑話休題 予告編
2021/04/26 23:31
160mが分岐嶺?
2021/05/26 22:00
台山原発の考察1
2021/06/23 22:00
台山原発の考察2
2021/06/24 22:00
台山原発の考察3
2021/06/29 23:00
台山原発の考察4
2021/06/30 22:00
台山原発の考察5
2021/06/30 23:38
台山原発の考察6
2021/07/05 10:00
台山原発の考察7
2021/07/05 23:00
台山原発の考察8
2021/07/06 22:00
台山原発の考察9
2021/07/07 22:00
台山原発の考察10
2021/07/08 22:00
台山原発の考察11
2021/07/14 22:00
台山原発の考察12
2021/07/15 23:00
台山原発の考察13
2021/07/22 23:00
3つの理由
2024/02/20 23:00
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ