掲示板9
グリモワール・オンライン総合掲示板
1.掲示板総合案内AI
掲示板の数が多く、全体を把握できないとのご要望を頂き総合掲示板を立ち上げました。
以下基本掲示板リンクです。
最新版
攻略掲示板:xxx//xxx/xxxxx
クエスト情報交換板:xxx//xxx/xxxxx
モンスター情報掲示板:xxx//xxxxx/xxxxx
生産職の掲示板:xxx//xxxx/xxxx
スキル情報掲示板:xxx//xxxx/xxxxxx
グリモワール情報掲示板:xxx//xxxxxxx/xxxxxxxxxxxxx/xx
種族掲示板:xxx//xx/xxxxxxx
職業掲示板:xxx//xxxxxx/xxxxx
有名プレイヤー掲示板:xxx/xxxx/xxxxx
初心者相談掲示板:xxx//xxxx/xxxx
地のダンジョン攻略掲示板xxx//xx/xxxxxxx1
火のダンジョン攻略掲示板xxx//xx/xxxxxxx3
風のダンジョン攻略掲示板xxx//xx/xxxxxxx4
水のダンジョン攻略掲示板xxx//xx/xxxxxxx2
以降、掲示板に関しての質問があれば書き込んでください
地のダンジョン攻略掲示板1
1.掲示板管理AI
ダンジョン解放に伴い、新たな掲示板を生成しました。
2.名無しの宿主
ダンジョン用かタスカル
3.名無しの宿主
ダンジョンってアナウンスきたっスけど何処にあるんです?
4.名無しの宿主
ちくわ大明神
5.名無しの宿主
ダンジョンかー、いよいよ冒険者って感じだな
6.名無しの宿主
総合板の案内的に地のダンジョンから行けって事なのかー?
7.名無しの宿主
3>>地、火のダンジョンはクロバクっていうドワーフが治める国にあるっぽい。
ソースは生産ギルド。
8.名無しの宿主
カルセドニー崩壊してから、初期スポバラけたからなぁ
でも大陸全土を旅するっていうとRPG感あんなぁ
9.名無しの宿主
カルセドニーって今どうなってるの?
10.名無しの宿主
9>>スレチだがカルセドニーの復興は進んでる
そもそも建物が壊れた訳じゃないし、被害があったのは戦いがあった砦。
住民が居なくなって空っぽの所に人で溢れたアメジストから移住している感じ
11.名無しの宿主
クロバクにダンジョンあんのか
12.名無しの宿主
つーか攻略者でるまで掲示板どころか公式からなんの情報も出てないってどーなの
13.名無しの宿主
攻略情報の秘匿はオンラインゲームじゃ普通だぞ
14.名無しの宿主
過ぎた事よりこれからの事、定期
15.名無しの宿主
クロバクにダンジョンが二つもあるんかいな
ほな、他の国にも何個かありそうやね
16.名無しの宿主
誰かダンジョン内の情報拾ったらかいてってー
俺も調べる―
17.名無しの宿主
え、ダンジョン侵入制限?
18.名無しの宿主
は?
19.名無しの宿主
ひ?
20.名無しの宿主
ふ?
21.名無しの宿主
12>>ゲーム的に考えれば
1攻略者がダンジョンを見つける。
2ダンジョンを攻略し、アナウンスされる。
3アナウンスでダンジョンの存在が一定数のプレイヤーに認知される。
4認知されたので掲示板を生成する。(いまココ!)
そんな流れなんだろうな。
22.名無しの宿主
へ?
23.名無しの宿主
21>>おいw
24.名無しの宿主
ともかく血のダンジョン、クロバクの情報を求む。
321.名無しの宿主
ダァー!
ギミックワームウゼェ!
322.名無しの宿主
またミミズの犠牲者が
323.名無しの宿主
ダンジョン前にギルドで魔石交換やりまーす
324.名無しの宿主
地のダンジョンはアースと名の付く、土系のモンスターが生息している
325.名無しの宿主
アースワームな
326.名無しの宿主
戦ってると剣とか槍が、洞窟内の壁に当たってアウト
327.名無しの宿主
326>>おまおれ
328.名無しの宿主
アースワームはダンジョンのギミックモンスター。
経験値は美味しいけど硬い、狭い、辛いの三重苦な戦いを強いられるんだよな。
329.名無しの宿主
狭いから回避間に合わん
330.名無しの宿主
モンスターのドロップがないの地味に辛い
ツルハシは拾えるけど戦闘スキルにガン振りしてるから、採掘できないし
331.名無しの宿主
330>>生産職には人気なんだけどな。
332.名無しの宿主
全階層も短いし、そら情報提供よりクリア優先するよなって
333.名無しの宿主
ボスの倒し方が分からんのだが
生産職の掲示板23
555.名無しの宿主
complete!
556.名無しの宿主
お、ついにダンジョン産鉱石のコンプか
557.名無しの宿主
コンプって言っても色鉱石だけどな
558.名無しの宿主
現実の鉱石じゃなくて、色を名前にしてるの不思議だよね
クロバクとかアメジストとか宝石の名前を国に付けてる癖にさ
559.名無しの宿主
クロバクのダンジョンのお陰で金属素材に困ることは無くなったわね
560.名無しの宿主
あ、水のダンジョンだ
561.名無しの宿主
金属より布素材ほしい
562.名無しの宿主
ん?
563.名無しの宿主
食材はどこだ!?
俺の腹を満足させてくれェ!
564.名無しの宿主
560>>は?
565.名無しの宿主
シン・ダンジョン?
567.名無しの宿主
560>>詳しく
568.560
せっかくなんで、一度突入してきます
569.名無しの宿主
まて先に場所を言っていけ!
570.名無しの宿主
まぁ、秘匿するわな
571.名無しの宿主
新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材新素材ィぃいぃぃ!
572.名無しの宿主
こええよ
573.名無しの宿主
しかし、水のダンジョンか。
魚とかいそうだし、食材ダンジョンかもな
574.名無しの宿主
ふーむ、水場なら木材もありそうじゃが
575.名無しの宿主
水のダンジョンか…何処にあるんだ?
576.名無しの宿主
今初心者にオヌヌメなのが地のダンジョン。
種族によって最初の町にあるから、手軽に挑める。
得られる素材が鉱物に偏っているから、鍛冶師に向いてるダンジョン。
577.名無しの宿主
>>>563.名無しの宿主
食材ってワーム食うのか?
578.名無しの宿主
水場って言えばサメだろう
シャークシリーズと戦えるかも知らん
579.名無しの宿主
水かー、浅瀬だとワニとカバ?
海だとサメ、ピラニア、海竜、海賊とかか?
580.名無しの宿主
貝殻から何か作れないかと試行錯誤してたら、アクセサリーと肥料出来た御座る
アクセサリーも肥料も性能低いけど、肥料の生産コストも低いから新人ファーマーさんにおススメできる消費アイテムだze