表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
グリモワール・オンライン  作者: 灰猫
七つのダンジョン編
158/168

ゴーレムの巣

 冒険者ギルドを後にして、その日は宿を取る事にした。長い時間ログインしていたのと、衝撃的な話を聞いて休憩が欲しかったらだ。

 翌日、気を取り直してグリモワール・オンラインの世界に降り立つ。最後のトリガーを引いてしまったと言え、いずれ誰かが引かざる終えなかった貧乏くじだったのだから。

 ベットの上に横たわる体に魂が宿り、閉じられていた瞼がパッと開いた。

「宿屋か…おっさんどうしてるかなぁ」

 いや、このままでは昨日と同じように身動きが取れなくなってしまう。

 とにかく今やるべきことは、ギルドカードのポイントが一万に達するまで貢献度を貯める事だ。これから冒険者ギルドで依頼を受けるのも良いが、その調子ではいつダンジョンに入れるようになるのか見当もつかない。

「情報収集と言えば……掲示板だよな」

 さっそくゲーム内掲示板を開くと、ダンジョンの攻略情報や効率の良い貢献ポイントの稼ぎ方が目に留まる。

「…そうか。合計で一万だから、生産ギルドや商業ギルドにも登録すれば良いのか…うん?」

 掲示板の情報を読み漁っていると、ギルドカードは一つで三つのギルドと兼用であることが書かれている。おススメされている流れでは、冒険者ギルドで討伐依頼を受け負い、生産ギルトどで加工、その後に商業ギルドで売却とされている。

 今は修正されたのか、生産後に生産ギルドで売却しなければ貢献したと見なされない様だ。生産者が売った値段が商人にとって底値になるのだから、修正されて然るべき問題バグだと思う。

「それでもモンスターの討伐後に生産ギルドに持ち込みまでは可能か…」

 生産施設を借りるのにもコルが必要だろうし、モンスター素材以外の素材は生産ギルドで購入する事になるのだろう。余分にコルを確保しておく為にも冒険者ギルドで依頼を受けるべきだ。

 思い立って直ぐに冒険者ギルドに向かうと、クエストが張り出されたボードを睨みつけ自分のレベル上げにも都合が良いモンスターが居ないものかと依頼クエストを探す。

「ゴーレムの討伐か…ん、常設だと?」



岩山のゴーレム討伐 ランク20 報酬20000コル

 クロバクの北東、ファブロとネリアンの国境沿いにある天然の要塞『岩石山脈』に発生するゴーレム種の討伐依頼です。ゴーレム十体の討伐毎に報酬が支払われます。※討伐の証明としてゴーレムハートの提出が求められます。



 ゴーレムの強さがどれ程の物か分からないが、常設依頼なら態々カウンターで引き受ける必要はない。仮に失敗してもデスペナルティを受けるだけで、クエストの失敗にはならないだろう。

 それにゴーレムから鉱石でも入手できれば、生産ギルドで借りるのは鍛冶場だけで済む。

「…骨が出なさそうな所は不満だがな」

 アンデッド作成の素材が集まらなさそうな相手である分が多少不満ではある。

 昨日、外町に入る時に門番をしていた衛兵にカードを見せて、北東目指して歩き始める。

「国境沿いとは言うが、意外と近い所にあるな」

 三日間歩き通したジンは感覚がマヒしているだけで、首都から徒歩で半日と言えば他のプレイヤーが依頼を断念する距離である。通常このような長距離の移動をする場合、馬車や騎獣などの移動手段を用いる。その為、移動に余計なコルが掛かる依頼は嫌厭されがちであった。

「ふっー、戦闘は港でやって以来か…新調した装備のお披露目がモンスターだけなのはちょっと寂しい気もするけど、隠せる情報は隠しておくか」

 足場は既に水も通さぬ岩石に覆われており、むき出しの岩肌が隆起している。そんな動植物が暮らせぬ土地を我が物顔で闊歩する岩の巨人。

「『起動』し『魔装化』せよグロノス」

 目を覚ました魔道書が大鎌へと姿を変える。

 続いてパラライズを初めとしたデバフを試みるが、生物らしいパーツを持たないゴーレムには殆ど効果がない。

「効くのはスロウ…速度低下くらいか、ダークピッドで魔力も吸えない」

 硬い岩肌には生半可な威力の攻撃は意味をなさない。せめてもの救いは魔装化で形作られた武器が刃こぼれしない事か。

 何度も魔法を掛けられて気が付かない程、野生のゴーレムは鈍感では無かった。スロウの効果で移動速度は落ちてはいたが、岩石で出来た体が足を地面に付ける度に火花を撒き散らす。

「正面は不利…『ステップ』!」

 カルセドニーで宿屋のおっさんから貰った本で覚えた【生存術】のアーツを使って、ゴーレムの長い腕が届く前に伸ばした左腕を躱す。時を開けず二度目の『ステップ』でゴーレムの背後に回る。

「『クリムゾンサイス』!」

 真紅に染まった大鎌がゴーレムの硬い肩口を切り進み、胸のあたりでピタリと止まった。

「グッ!」

 アーツの効力が切れた大鎌は、引き抜こうとしてもゴーレムの体から引き抜けない。

 碌に動かせなくなった左腕を気にする様子も無く、残った右腕を振り回し背中のジンを振り払おうともがいた。

 一度の大振りによる揺れを大鎌を取ってに堪えたジンも、数度もの揺れに堪え切れずゴーレムから弾き飛ばされてしまった。

「武器が…武器?」

 武器グロノスは敵にの体にすっぽりと嵌ったまま手元にはない。だがゲーム開始時から、《《装備》》している武器は今もそのまま。

「フィルカーズ・サイス!」

 この世界に生を受けてからずっと共にいたというのに、一度の出番のないままで装備の更新とは悲しいものだ。グロノスの性能は、フィルカーズ・サイスの物だったと言うのに。

「よっと…懐かしい感触だな」

 スロウの効果が着れたゴーレムは、自身の足首に届く長い腕を引きずりながらジンに迫る。自由に動く右腕が岩肌を砕き岩を握り込むと、ジンに向かて投擲した。頭上から降り注ぐ岩石の雨がジンのHPを削り取る。

「『パワースラッシュ』!」

 回避は間に合わないと、フィルカーズ・サイスで力任せに岩石を振り払う。

「『ワイドステップ』っ『パワースラッシュ』!」

 飛び交う岩石の切れ目に【生存術】のアーツで間合いを詰め、胴体を切り裂かんと両手でパワースラッシュを叩き込む。

 胴体への攻撃で一瞬動きを止めたゴーレムの挙動を見逃さず、フィルカーズ・サイスを手放した右手に杖を構える。

「『ダークランス』」

 ピーターの杖から黒い棘が射出され、ゴーレム体にひび割れを作り出した。手を休めずダークランスを二度三度と当て続けると、罅は深く広がりやがてゴーレムの体を漆黒の槍が貫いた。

「やっと一体…」

 立ち竦む力すら失ったゴーレムの体が、ガラガラと崩れるさまをみてジンが一人ごちる。その手にはゴーレム討伐の証であるゴーレムハートが握られていた。

名前  ジン

性別  男

種族  夜行族Lv3

職業  ネクロマンサーLv3


HP  232

MP  180

筋力  40+20(60)

体力  40+90(130)

器用  40+25(65)

精神  39+39(78)

知力  40+12(52)

俊敏  33

運   40+8(48)


種族ポイント  0

スキルポイント 32


グリモワール  収録の魔道書 (グロノス)


武器1    フィルカーズ・サイス

武器2    ピーターの杖

頭      統括者のサークレット

胴      統括者のスケイルライトアーマー

腕      統括者のライトガントレット

腰      統括者のリザードベルト

足      統括者のボトムスケイル

靴      統括者のロングブーツ

アクセサリー 旅人のマント

アクセサリー 地竜の腕輪

アクセサリー


所持金    75970コル


スキル

武器スキル   【大鎌術Lv11】【杖術Lv3】

魔法スキル   【風魔法Lv7】【土魔法Lv5】【闇魔法Lv10】【呪魔法Lv6】

        【下僕召喚Lv10】【召喚魔法Lv6】

生産スキル   【鍛冶Lv3】【木工Lv4】【調薬Lv5】【皮革Lv1】

        【調理Lv4】【道具Lv4】【裁縫Lv2】

        【アンデッド作成Lv5】

補助スキル   【魔書術Lv10】【採取Lv3】【採掘Lv1】【伐採Lv2】

        【鑑定Lv7】【識別Lv5】【召喚Lv6】【罠Lv2】

        【幸運Lv4】【剛力Lv4】【巧みLv4】【速足Lv4】

        【気配察知Lv5】【魔力察知Lv5】【生存術Lv2】

職業スキル   【ネクロマンシーLv1】【死霊術Lv1】

固有スキル   【有形無形Lv8】【暗香疎影】


称号『始原の魔道』『絶望を乗り越えし者』『ゴブリンキラー』『漫才師の勲章』

  『恐怖を知る者』『語られぬ英雄』『鉱山の統括者』


収録の魔道書

名称  グロノス

階級  第81中階位

タイプ 万能

能力  【コレクションカードLv4】【カード化】【魔物図鑑】【解体】

    【召喚魔法】【販売】【魔石生成】


ギルドカード

 所有者:ジン 登録:冒険者ギルド(クロバク支部)

 冒険者ギルド 0P

 生産者ギルド 0P

 商業者ギルド 0P


【召喚魔法】

・黒子豹


【下僕召喚】

・ゴブリンゾンビ1

・スケルトン3

・ゴースト5


【アンデッド作成】

・ゾンビ系、スケルトン系、ゴースト系


【風魔法】

・ウインドカッター

・ウインドストーム

・ウインドボール

・クリアウインド

・ロストウインドウ

・エクスぺンドウインドウ

・ダウンバースト


【闇魔法】

・ダークピッド

・ダークノア

・ダークランス

・ダークルーム

・ブラックライト

・ブラックカーテン


【呪魔法】

・スロウ

・ポイズン

・パラライズ

・フォグペスト


【大鎌術】

・ポイズンエッジ

・パラライズエッジ

・スロウエッジ

・クリムゾンサイス

・パワースラッシュ


【土魔法】

・グランドカーペット

・アースグレイブ

・ホールニードル

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ