表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/67

気がつけば、全員が自由にカラダを動かせるようになっていた。

倒れていた岡田も立ちあがり、憎悪をこめて正志をにらみつける。

「お前、何したんだかわからんが、後で職員室にこい」

しばらくして気がついた岡田教師が捨て台詞をはいて、出て行った。

その姿を薄笑いで見送る正志。

教師が出て行くと同時に、クラスの連中に取り巻かれた。

「お前……リンチだぞ」

「そうだ。こんな屑殺してしまえ」

「窓から放り投げようぜ」

罵声を浴び去られながら、正志は静かに念じる。

つかみかかろうとした瞬間、生徒たち全員が誰かに殴られた。

「え????」

皆が不思議そうに自分の拳を見る。自分の手が自分の意思によって動かず、自分に殴りかかってきた。

「なんで!や、やめてくれ!」

たちまち教室は阿鼻叫喚の地獄となった。

上田明は、その光景を恐怖しながら見ていた。

「やっぱり……あいつに絶対何か起きたんだ。足を動かせなくするなんて普通じゃない。土下座しておいてよかった」

その肩をポンと叩かれる。おそるおそる振り向くと、いい笑顔を浮かべている正志だった。

「お前、いいセンスしているよ。土下座してよかったな。約束どおりお前だけは許してやるよ」

そういわれて、明はコクコクと頷く。

「どうだ?今ならさらに特典として、次の時代世界を支配する新人類の席を用意してやるぞ。賢いお前なら、生き残る資格がある。俺に魂を売らないか?」

それを聞いて、明は逆に首をブンブンと振った。

「そうか。残念だな。ならさっさとこの学校から出ていけ。ここは地獄になるからな」

そういわれて、明は荷物をまとめて教室を出ようとした。

「そうだ。ついでに頼みたいが、今すぐ学校から出て警察に伝言してくれ。井上学園はこの俺、吾平正志が占領して、全校生徒と教師を人質に取ったってな」

「わ、わかった」

明は頷く。

「その後はどうするか自分で決めろ。そのまま逃げて俺に二度と関わらないか、それとも戻ってきて俺に従うか。前者なら少しの間は平穏に暮らせるが、その後は地球上を襲う地獄に巻き込まれるな。もし後者なら、生き残る資格ありだ。こうやって話を持ちかけられるだけでも、すごい幸運なんだぜ。いずれ、俺の手を取るために何万人もの人間が群がってくるようになるからな」

正志の言葉は理解できなかったが、圧倒的な恐怖に襲われて上田明はコクコクと首を縦にふった。そのまま逃げるように学校を後にするのだった。


明と正志が話している間にも、生徒たちは自分の手によって殴られ続けていた。

容赦ない一撃が顔面や鳩尾、股間など場所も急所ばかりを狙って与えられる。

ようやくその打撃がやんだときは、クラスの全員が反抗の意思を失って椅子にへたりこんだ。

「どうだ?お前等。これがいつまでも続く。それも一番起きて欲しくないときにな。例えばトイレ。例えばデート中。例えば受験中……ククク。果たしてお前たちはまともに生きていけるのかな」

正志が悪魔の笑みを浮かべると、クラス全員がそのことを想像して恐怖に震えた。

「ふざけんな・・」

それでも工藤啓馬は根性を出して立ち上がるが、正志の冷たい声が響いた。

「まだ反抗する馬鹿が居たのか。じゃ、連帯責任で全員もう10発追加だ」

正志の言葉どおり自分の腕に殴られて、クラス全員が崩れ落ちる。

「なんなら100発にしようか?自分を殴りつけて自殺する奴なんかそうそういないぞ」

その言葉をきいて、クラスの全員が絶望した。

「あ……あの。吾平くん、どうしてこんなことをするの?もうやめようよ」

機嫌をとるような声を出したのは、クラス委員長の山崎理沙。三つ編のおとなしい雰囲気の少女である

「は?」

一瞬、正志は何を言われたか本当にわからなかった。

「だって……クラスメイトにこんなひどいことするなんて……みんな友達なのに」

心の底から意味がわからないといった顔をしていた。

「お前……本当にバカだったのか。お前等の中に俺の友達なんか一人もいるかよ、全員10発追加」

クラスの全員からの叫び声が響きわたった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=569357356&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ