表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編とかその他

日本が双子になった日

作者: 仲仁へび





 日本はある日、双子になった。


 日本列島の上空に、空中に浮かぶ島があらわれたからだ。


 まったく同じ日本列島の島が。


 そこには、同じ建物、同じ人々が暮らしていた。


 前代未聞の出来事に、日本国民×2は大いに動揺。


 しっちゃかめっちゃかの大騒ぎになりながら二つの日本は、おそるおそる交流を始めた。


 それから約5年。


 混乱が収まった日本列島×2は平穏な日々を送っていた。


 それぞれ微妙に異なる道を歩きながら。





 日本が双子になった日、海に浮かぶ日本列島には災害が起きた。


 災害では多くの問題が発生し、多くの出来事が人々の心に傷を残した。


 無くした物や、亡くなった者も大勢いた。


 そんな中、空に浮かぶ日本列島は、海に浮かぶ日本列島に手を差し伸べた。


 自分たちが持っている物を分け合い、亡くした人と過ごせなかった時間を、仮初でも取り戻させてあげた。


 海に浮かぶ日本列島の者達は、深く感謝した。


 その日以来、二つの日本は、まるで母親のおなかの中で共に育った双子のように、ささえあって過ごしていた。





 そして五年目。


 姉妹都市ならぬ姉妹国という名称が誕生し、義兄弟国や双子国なども新たに作られた。


 空に浮かぶ日本列島と海に浮かぶ日本列島は、当然双子国となった。



 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ