表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新婚旅行  作者: 井伊空佑
3/10

起承転結

ある1軒の家に中年の男が暮らしていた。

今日の朝は新聞を読みながらコーヒーを飲む。

なんて朝らしい朝なのだろう。

これが起だな。

するとインターホンが鳴った。

これが承なのだろうかなどと

思いながら男は扉を開けた。


「宗教に興味はありませんか?」


若い女性で聖書を持っている。

またセールスまがいのことをしてくる。

しかたないこれを承にするか。

だが宗教に興味はない。


「いいえ。結構です。」


扉を閉めた。

一体作者は何を考えているのだろうか。

男は残っているコーヒーを飲み、

今日の承転結を探しに出かけた。

普段の街路樹。その他全て変わりはない。

いつもの生活と言ってしまえる。

男は街を歩いている若い女性に尋ねてみた。


「あなたは私の転かね?」


不思議そうな目で見られた。

そしてどこかへ行ってしまった。

次に男は街を歩いている青年に尋ねてみた。


「あなたは私の転かね?」


不思議そうな目で見られた。

青年は面白そうな顔で


「なにかお困りのようだ。何があったんです?」


「この話の作者は頭が狂ったらしい。

俺という主人公に起承すらよこさない。」


「なるほど。この世界、あなたの存在、私ですら

ストーリーの1部なのですね。」


「そうだ。無理矢理だが起と承を作ってきた。

転を今探しているんだが。やはり今日もダメらしい。」


「私の人生はある作者の書いたストーリーですか。

私もそのような気がしてきました。

こんなのはどうです?我々が転を作るのです。」


「なるほどな。その時○○が起こった。

の○○を自分達で作るのか。面白そうだ。」


その後、彼らは

無差別大量強盗殺人という事件を起こした。

裁判で「お話の中だから何をやっても良いと思った。」

という不可解な発言をした2人は奇人として

マスコミに大きく取り上げられた。

結は裁判長に決められたらしい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ