表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

題名なし。詩的な物

作者: みーしゃ

社会人になるとふと考えてしまう私的エピソードです。

ノンノンフィクションです。

明日はきっと昨日よりもいい日。

どこかでそのようなフレーズを聴いたことがある。


私は今日も昨日と同じように始発の電車に乗り会社へ向かう。

路盤が古いのか大きく電車が揺れる。


ガタンゴトンー


いつも同じ時間の電車に乗り会社に向かい、働いて、家に帰宅。

私の一生はそれで終わるような気がする。


前日、母に「あなた結婚とか、将来の事考えてるの?」

私は疑問に思っていた、

同じような事を中学生の3年生の時にも言われたからだ。


「あなた高校は行けるの?将来の事は考えてるの?」


私にとってのこの頃の『将来』とはいわば「卒業」することだった。

それじゃあ、前日言われた『将来』とは一体何なのだろう。…わからない…けど

結局は何も変わらない。


今の私と数年前の私はまだ同じ所にいる。そんな気がした。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ