表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/191

ジャ〇コ地獄

 さてさて、今回は祭と言わず地獄と呼ばせてもらいましょうか?


 まず一本目、フォーメーシ〇ンZ。

これは横スクロールのシューティングなんですが、ロボットにも変形出来ます。

面白そうでしょ?

と言いたい所ですけど、ロボットになる意味がまったくな~い。

地上を進むその姿は、何ともマヌケ。

 こんなソフトですが、どうですか?

 二本目は、ア〇ガス。

これは縦スクロールのシューティングです。

横にもスクロールするのが特徴ですが、可もなく不可もなくといった感じのゲームですね。

一回やればいいかなって感じです。

 三本目は、燃〇えろプロ野球です。

当時大ヒットした野球ゲームですね。

通常赤いカセットなんですが、成形が間に合わず黒いカセットもあるのは、有名な話です。

 このソフト何が凄いかというと、FCなのに喋るんです。

タイトル画面でも、無駄に『プレーボール』なんて言っちゃいます。

 視点もテレビの実況と同じで、リアルさがありました。

が、しかし、その後のシリーズはブレなくりで視点が定まらず、どんどんクソゲー部類に誘われていきました。

 四本目は忍者〇んです。

これは敵を倒すとクリアという、シンプルなアクションゲームです。

そのシンプルさ故に、多くのユーザーを虜にしました。

 五本目は、忍者じゃじ〇丸くんです。

これは忍者〇んを進化させたような感じで、トロッコなどのアイテムなどもあり、大ヒットした良作です。

が、しかし、ここで失敗するのがジャ〇コで、続編がことごとく不発で、クソゲーの山を築きました。

中にはRPGもあり、ブレすぎだろと言いたくなります。

 六本目は、フィールドコ〇バットです。

一応、ミリタリーモノで、歩兵や戦車らしきものを出撃させ、制圧すればクリアというアクションゲームです。

 これが意外と面白く、ついついプレイしてしまう程です。

 最後に大御所、ミシシッピー殺人〇件です。

このゲームは理不尽なことが多く、即死することもしばしばあります。

 テキストに誤字脱字、少ない音楽、それて無理矢理な推理。

驚きの連続です。

 もの好きな方がいたら、是非ともプレイして下さいな。


では。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ