表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/191

ファイ〇ルファンタジーⅤ(SFC)

 豊富なジョブ、パワーアップした召喚獣、多彩な青魔法、どれを取っとて抜かりなく、現在のFFを形成した作品ではないでしょうか?

 ジョブごとに用意されたアビリティを付け替えることで、バトルに厚みが加わり、戦略性の幅が広がります。

 習得に骨が折れる青魔法も、やり込み要素の一つですね。

特にマイティガードや、死の宣告、ホワウトウィンドウは、通常のプレイでは入手しにくく、ラーニングした時の喜びは大きいと思います。

 伝統である、ラストダンジョンが長いのは諦めるしかありませんが、容易に戻ることも可能なので、クリア後に育てるのも可能です。

 しかしながら、青魔法や召喚獣は、時期を逃すと入手出来なくなるものもあるので、攻略本やサイトで調べつつゲームを進める方が、より極められます。

 確かに古さは感じますが、エンカウントの高さだけ我慢出来れば、今でも出来ると思いますよ。


 この機会にやってみてはどうですか?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ