表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
173/191

特殊な視点のゲーム

 今回は、特殊な視点のゲームを紹介します。

 特殊な視点――つまり、人間が大きく見える視点ですね。主人公が、小さい動物や生物になったゲームです。

 まずは、ボクは小〇いです。

 このゲーム、はっきり言ってかなりマイナーです。ですが、私は発売日に特典つきで購入しました。

 雑談はさておき、内容としては、地球ではぐれた小さな宇宙人が、仲間を救出するアクションゲームになってます。

 タイムピースというアイテムを集めると、探索できるエリアが広がります。

 普段、見慣れてる景色が大きく映るので、ワクワク感はハンパないですね。

 やり込むと難易度は上がりますが、クリアするだけならそうでもありません。

 ピク〇ンが外の世界なら、こちらは中(建物)の世界ですね。


 続いては、レ〇ーのおいしいレストランです。前回に続き、こちらも映画で有名ですよね。

 このゲームは、映画さながらの大冒険が味わえます。

 キッチンを中心とした壮大な世界をリトルシェフであるレミーを操りながら、様々な仕掛けを潜り抜けます。

 随所にちりばめられたミニゲームをクリアしながら、ネズミ視点でのアクションは興奮間違いなしです。

 まるでネズミになった気分を味わえますよ。


 最後に紹介するのは、〇です。え? わからない? 漢字一文字なんで、全部伏せ字になっちゃうんですよね。

 このゲーム、主人公はなんと“蚊”。これでおわかりでしょうか?

 色々な主人公がいますが、蚊が主人公なんてありえませんよね。

 内容の方はというと、人間に飛び移り血を吸うこと。はい、これだけです。

 様々なシチュエーションで、人間共の血を吸うのです。

 どれだけ血を吸ったかわかるメーターがあるのですが、そのノルマを達成できればクリアになります。

 欲張ると、人間に気付かれやられます。人間側にストレスのメーターがあり、あまり飛び回っているとイライラして攻撃的になります。その辺は現実と同じですね。

 蚊になった気分で、いっぱい血を吸っちゃいましょう。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ