表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
172/191

〇ードオブザリング(PS2)

マッピークエストとGO!GO!ゲートボールが嘘ゲームでした。

 ご存知の方も多いと思いますが、これは映画を忠実に再現したゲームです。

 映画では三部作の壮大なストーリーでしたが、果たしてゲームの方は?

 ゲームの方も三作発売されております。ですが、三作目だけは他と異なり別視点のRPGになってます。

 1と2 だけが、映画を再現したアクションゲームですね。

 どうせプレイするなら、2の王の帰還をオススメします。


 これは、ステージにもよりますが、二人同時プレイも可能になってるので、協力する楽しみがあります。

 使用できるキャラも多いので、育てがいはありますね。ただ、難易度が高いので、アクションが苦手な方は裏技が必要かと思います。

 裏技とは今の時代では珍しい、コマンド入力によるライフの回復などですね。

 では、具体的にどういうところが難しいか。敵の猛攻が半端ない上に、味方を守ったりと、兎に角忙しいのです。イライラする場面も多いですね。

そこはエレクト〇ニックアーツなんで……ご理解ください。

 そして見所は何と言っても、実写ムービーからフェードインする技術ですね。

 今でこそ普通にありますが、当時はPS2スゲーっと思ったくらいです。

 映画を観たことがある方なら、“おぉ! あの場面か!”となること間違いなしです。

 若干、操作性に難はありますが、・・になる一本かと思います。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ