表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
164/191

ナイトメアパ〇ル(3DS)

 今回紹介するのは、とある海外チームが手掛けたパズルアクションゲームです。

 “クラッシュ”という能力……すなわち、2Dと3Dを切り替える能力を駆使しながらゴールを目指すゲームです。

 2D視点だと見えなかったものが、3D視点に切り替えると見えてくるものがあるのです。

 例えば、ランダムに置かれたブロック。3D視点だと、バラバラに配置されている為、登れません。しかし、2D視点に切り替えると、階段になり登ることが出来たりするのです。

 逆に2D視点だとジャンプしても飛び越せない巨大な大穴が、3D視点にするとその奥の床が繋がっていたりします。

 このように、見る角度を変えることによって、不可能と思えるフィールドを攻略していくのです。

 救済処置として面を飛ばすことも出来るので、比較的サクサクとクリア出来ると思います。

 一応やり込み要素として、各面にトロフィーなどあるので、腕に自信のある方は挑戦してみるのもいいと思います。

 パズル要素が好きな方、頭を使ったゲームをしたい方におすすめです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ