謎解きゲーム
今回は、FCから隠れた名作を紹介します。一応、“隠れた”と言ってはおりますが、一部ユーザーでは比較的メジャーなゲームです。
では、スク〇ェアのトム・ソーヤ。
このゲームは、トム・ソーヤを題材にしたRPGです。画面上が横スクロールのフィールド、下がコマンドや会話文に分割された珍しい仕様になってます。
戦闘は、簡単なコマンド式で対面したようなアングルになってます。ダメージ等に小数点があるのは、恐らくこのゲームだけだと思います。
このゲーム一番の魅了は、何と言っても謎解きです。普通のRPGと違って、敵を倒して攻略という流れではないのです。まさしく冒険ですね。なかなか捻ってあるので、王道のRPGに飽きた方におすすめです。
続いては、オホー〇クに消ゆです。
このゲームのシナリオは、言わずと知れた堀井〇二氏が手掛けています。
当時、王道と言われたコマンド選択式のアドベンチャーゲームですね。
北海道を舞台に繰り広げられる殺人事件は、まるで二時間ドラマを見ているかのようなデキです。
ポート〇アに比べるとダミーも多く存在し、一筋縄ではいきません。それ故に、クリアした時の達成感は格別です。やりごたえがあるので、謎解きに自信がある方におすすめです。
今回は、謎解きに重点を置いたゲームを紹介しました。
因みにオホー〇クに消ゆは、エニッ〇スじゃなくアス〇ーです。