表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
158/191

変わったシューティング

前回の答えです。

①マッピー

②レッキングクルー

③メトロイド

④ポートピア連続殺人事件

⑤ワギャンランド


 今回は、ちょっと変わったシューティングを紹介します。

 まずは、戦〇の狼です。ミリタリーゲームの元祖とも言うべきこのゲームは、上から視点のシューティングに近いアクションになってます。

 スタート時、何故かヘリら降ろされ元気に手を振る所から始まります。緊張感の欠片もありませんね。 最初から意味がわかりません。

 途中、捕虜などを助けたり臨場感はあるのですが、随所に置かれているナタデココのような物が何なのか未だにわかりません。

 前評判は良かったのですが、難易度が高かったのでクソゲーのような扱いを受けてしまいました。

 さて、次は奇々怪〇です。このゲームもアクションのようなシューティングのような……まぁ、どっちでもいいです。

 主人公は、可愛い巫女さん。お祓いしながら、敵を倒していきます。

爽快感こそありませんが、たまにはこういうゲームもいいですよ。

 続いては、式神の〇です。このゲームは、やたら弾がとんできて避けるのはまず不可能です。所が、その場からコンティニュー出来るんです。

そう、つまり誰がプレイしてもクリア出来るんです。つまらない? それを言っちゃお仕舞いだよ。

 最後は、コットン10〇%。ギリギリ伏せ字になってますね。

ホウキに乗った可愛い魔法使いの女の子が主人公の横スクロールのシューティングです。

 このゲームの特徴は、やたら喋る。やられて再登場する際も元気いっぱい。ゲームの作りもいいので、純粋に楽しめますよ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ